• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

第56回よさこい祭り

高知の夏といえば、よさこい祭り。

鳴子と呼ばれる鳴り物を手に人々が踊り狂うお祭りでございます。
今年の参加チームは約181チーム。1万8000人の踊り子が街中を踊り歩きます。

私も保育園~小学校の運動会では毎年よさこい鳴子踊りを踊ったなぁ。
授業で踊りを教わりましたよ。
時代は変わったけれど、今の子供達も教わるんだろうか??

そんな事はさておき。
8月9~13日と、高知の街はよさこい祭り一色でございました。

あいにく、8月9日の前夜祭は大雨の為中止になりましたが・・・
翌日の8月10日、朝は雨降ってたみたいですけど途中から止んだそうで、無事踊れたみたいです(^^)

10日はダイビングに行ってたので、11日の火曜日に見てきました(^^)




踊り子さんみな良い表情されてます(^^)
坂本竜馬のコスプレもいましたよ~(^^)
画面左下のチームは皆腰に鯛の人形(?)をぶら下げてます。途中この鯛を使って踊るシーンもありました(笑)
鳴子だけじゃなく、小道具も使ったりチームによって様々。



毎年下調べせずに行き当たりばったりで見るので、有名所のチームは見れたり見れなかったり。
今年のよさこい大賞は十人十彩(じゅうにんといろ)が受賞しました。
生で踊りは見れず、地方車(ぢかたしゃ)のみ見ました(^^;

地方車の上では生演奏したり、歌ったりチームを盛り上げる掛け声をかけたりする人がいて賑やかです。音楽も大音量でかけてますからめっちゃにぎやかでーす!
演出もいろいろ。auはシャボン玉飛ばしてました(^^)
そしてこんな場所ではすごいカメラを持ったカメラ小僧がたくさん繁殖します(´▽`*)




ラッキーな事に、金賞受賞チームのほにやが登場しました~!

右上の写真、チラっと茶髪の子が写ってますが、噂によると溝端淳平君だとか?
ホントかウソか分かんないんですけど(((^^;
写真取り損ねた~・・・(*´д`;)…

まぁ興味ないので別にスルーですけどネ(・∀・)



ほにやの踊り子さん達素敵でした~。
特に毎年変わる衣装が素敵(^^)
今年の上着のケープはリバーシブル。
このチームは凄い人気のあるチームで、踊り子さんの総数は150人位。
圧巻です(((^^;
※何らかの賞を受賞するチームは人気があるんです。




同じく金賞受賞のとらっく((社)高知県トラック協会)も見えました!

ここも賞を受賞する常連チーム。見ごたえあります(^^)




フラフ持ち達。
大きなフラフをアーケードの壁や証明等に当たらないすれすれの所で振り回す姿はこれまた圧巻!

重いでしょうね~(((^^;



よさこい祭りは子供から大人まで楽しめるお祭りです。
小さな子供が一生懸命踊ってる姿は本当に愛らしい!
中には、途中疲れて眠ってしまう子供やイヤイヤモードになっちゃう子もいますけど(((^^;



凄い髪型の人達を発見しました~!
・・・これじゃ次の踊り場へ移動するバスの中で眠れないですね(((^^;




最後に暑そうな人達をご紹介。

マスコットは暑かろう~(滝汗)
着物もイヤダ(((^^;


そんなこんなで、13日の全国大会をもって今年度のよさこい祭りは終了致しました~。
毎年踊り子さん達を見るととっても楽しそうで踊りたくなるんですが、いざ踊るとなると尻ごみして未だ一度も踊ったことないです(苦笑)
いつかは・・・せっかく高知に住んでるので一度位踊ってみたいな~。

よさこいが終わると、何となく高知の街が寂しく感じられます。
また来年、よさこい祭りが高知を盛り上げてくれますように(^∧^)



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/14 02:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 4:58
56回とは凄いですね!

福山雅治の龍馬、楽しみにしてますp(^^)q
コメントへの返答
2009年8月14日 22:30
歴史はあるみたいです(^^)
ここ最近で、やっと全国区のお祭りに昇格しつつありますが・・・後組みで出てきた北海道のヨサコイソーランに負けてる気がする(;´д`)トホホ

来年の大河ドラマ、今から見る気マンマンです!!!
2009年8月14日 7:41
おはようございます!

祭り楽しいですよね♪
小学校で、よさこい鳴子踊りを学ぶのですね。
是非、来年踊った姿をupしてください(期待)

踊る阿呆に見る阿呆~~♪  ですよ(笑)

コメントへの返答
2009年8月14日 22:31
私達の時代は保育園~小学校で習ったものですが、今の世代はどうなのかな。

私リズム感ないので・・・とてもお見せ出来ません(((^ω^;

来年もきっと・・・見てます(爆)
2009年8月14日 8:24
お祭り、夏ですね~。
コメントへの返答
2009年8月14日 22:31
高知の夏はよさこい祭り!!!

・・・それしかないとも言います(苦笑)
2009年8月14日 12:12
同じアホなら、踊らにゃそんそん!♪(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月14日 22:34
それは阿波踊りだ~www

高知のよさこいでもそのフレーズもじって使ってるところあるんですよ。

ほにやを紹介してますが、そこの歌詞で、「ほにやo/)ほにやo/)ほにやよさこいo/)踊らにゃそんそんo/)」ってフレーズが。
思わずウキウキしちゃいます(・∀・)
2009年8月14日 18:41
確か台風で前夜祭は中止だったんですよね。ニュースで見た気がします。

えーもちろん今回も出店目当てですよね(笑)。
コメントへの返答
2009年8月14日 22:36
あら!全国ニュースで出てましたか~!

前夜祭は踊り&花火が見れる良いイベントなのですが、ホント残念でした(ノД`)シクシク

露店たくさん出てました!
アイスクリン食べました。
あ、かき氷も食べましたよ~(・∀・)
2009年8月14日 19:49
お友達の方々とチームを組まれては??

応援に行きたくなりますね!!
コメントへの返答
2009年8月14日 22:38
見るとね~、踊りたくなるのですがいざやるとなると・・・無理~。
何より私、リズム感が無い・・・(((^ω^;

来年もきっと人ゴミの中で目をキラキラさせながら写真撮ってると思います(苦笑)

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation