• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

2012年7月21~22日安満地セルフダイビング(陸上編)

久々のダイビングへ行って来ました!
4月末ぶりの海だー!!!
 興奮して前夜眠れず・・・結局ウトウト眠りについたの2時前(^^;
5時過ぎ起床・・・眠れてなーい(((^^;




さて出発(^^)
天気予報通りとゆーか。。。結局道中は雨orz
なので今回はサーファー寄り道無しで安満地へGo!



久々に会えたガイドさんやお店のスタッフ、オーナー耕さん。。。
変わらない皆が迎えてくれる(^^)

コタ亡き後にやってきたルリも。。。





 まったりw

 



おはようルリ(^^)



ゲストご夫婦の愛犬、アンリ。

水遊びが大好きで、アンリの為にこのプールが準備されてる(と思う)(笑)




あたちはボート組が出港する中。。。
 セルフなので好きなタイミングで機材セッティングしてドボーン。
写真が多くなるので水中編は別にupします(^^ゞ


このお店は朝・昼・夜手作りのお料理を出してくれる。
私が行った事のある柏島や沖の島のショップでは大抵お弁当。
※マリンドリームは繁忙期以外はお昼手作りの時もあったな(^^)
 やっぱり手作り&暖かい汁物があるってのは
かーなーりポイント高いと思う。


因みに初日のお昼ご飯はひやじる!!!



これは新鮮な白身魚が入った時しか出てこないメニュー。
作るのもけっこー時間かかるらしいので(^^;
めちゃくちゃ美味しいの♪ラッキーでした(^^)v


初日は3本潜って陸に上がって~。。。先上がってるお客さんも飲んでるし~。。。


えへへ。頂きまっす!



因みにこの時点で16:40分www


かるーく飲んで夜ご飯まで部屋でしばし寝落ち。
ガイドM氏が起こしにきてくれました(^^;アリガトウ。



本日の夜ご飯はマグロづくし!
 しかも黒マグロ!!!
耕さんがさばいてる魚を見て、「カツオ?」って聞きました(照)







 マグロのお刺身山盛り
 キタ―(゚∀゚)――!!


 



とける。。。とろける。。。(´Д`)ハァハァ


大トロ/中トロ/赤身。。。しゃいこう(´Д`)


そうそう、ダイビングサービスsumiの角さんがこんな事を。。。


七輪で火を起こし~の。。。




カブト焼きなんて作ってくれましたよー(゚◇゚)


これまた美味しいのー♪


で、で、で。。。こんな事も。



オオトロ炙り!
美味しくって倒れそうだー(゚д゚)
贅沢すぎるーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。



ここにきたらご飯は雨の日以外基本外。
テラスで皆でワイワイと。
雲が多くて海に落ちる夕日は見えなかったけど、それでも贅沢な空間。
 


オーナー耕さん&頼れるガイドN氏。いーコンビですw



今回は記念ダイブのお客様が!

アンリパパ&アンリママ、どっちが200本なんだっけ(^^;
おめでとうございますー(゚ω゚)(゚ω゚)(゚ω゚)



このお二人はすっごく仲良しご夫婦。そしていっつもアンリと一緒(^^)




せっかくなので舞台裏も撮ってみました。



お祝いと言えばケーキでしょ。
しかし人数が多すぎるので切り分けるわけにも。。。なので。



好きなだけ食べなさい状態w



そしてまたウダウダと飲んで食べて飲んでお喋りして~。。。
ふと、あたしの隣に座ってたよくお会いするゲストさんが「白ゴハン食べたい」と。

したらば、角さんが「づけ丼ありますよ?食べます?」


結果。





こーなりました(照)
みんなくいしんぼうw
目線無しでupしたい程みんないい顔してた(笑)


この角さん作のづけ丼がまた。。。。さいっこーーーーに美味しくて。。。



吐血しそうでした。・゚・(ノД`)・゚・。
角さん&クロマグロありがとー(ノД`)シクシク
そしてリアルにお会いできた角さんのお嫁さんが美人だったw
角さん、またあのお話FBでご相談するかもです。宜しくお願いします(^^;



 皆バラバラと眠りに向かうけれど。。。
やっぱりあたちは居残り組(照)


今回はガイドN氏とアンリママが最後までお付き合いくださいまして。。。


あざーーーーっす ("`д´)ゞ
12時解散しまちた(照)



翌日はなぜか7時前に目が覚める。
ベットの中でゴロゴロゴロゴロ。。。うーん、目がさめちゃった(^^;
いつも8~9時位まで起きてこない私が7時台から行動開始。


スタッフさんに珍しいねって言われました。やっぱり?あたしも思う(^^;
今日は早めに帰ろうと思い立ったので午前中に2本潜ろうと思うと8時半にはエントリーしたいからね。



さくっと2本潜って終了。


お昼ご飯までまた1時間程寝落ち。




いただきまーす。本日もづけ丼♪




デザートもしっかり頂きまつ(゚◇゚)



はぁ~。やっぱり陸も海も最高ですよ、このお店(^^)



そうそう。。。実はあたちのblogを見てこのお店にやってきてくれたお方がいました。
しかも偶然にも同じ日にw





大阪からお越しのお客様。
私のblog見て、実際このお店に来てくれるお方がいるとは思ってもみなくて、
びっくりしたけど凄く嬉しかったです。・゚・(ノД`)・゚・。

安満地の陸と海、お楽しみ頂けて何よりです。
また機会があればお会いしましょう!


遠いところ、ありがとうございました(^^)





陸編終了!!!
ブログ一覧 | ダイビング | 日記
Posted at 2012/07/22 20:55:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2012年7月22日 22:12
とりあえず、全て

旨そうだ・・・(羨)

ちくしょー!!w
コメントへの返答
2012年7月22日 23:18
ぎゃはははw
めっちゃ美味しかった(^^)v

直メしてあげようかと思ったけど。
可愛そうだからやめたったw
2012年7月22日 22:44
陸編、堪能しました m(_ _)m
ひやじる、カブト焼き、オオトロ炙り、づけ丼 ・・・ どれも美味そう

で、何キロ太った?(爆)
コメントへの返答
2012年7月22日 23:19
おやぢさんこんばんわー!

もーね、どれもこれも美味しくて(笑)
えっと。。。今日は帰り道にいつも食べるアイスも我慢したので・・・きっと大丈夫!

・・・と信じたいデス(爆)
2012年7月23日 18:06
海に潜り
マグロ喰って、
生ビー煽って
楽しい仲間が居て

ヒコーキ合宿よりも楽しそー

宴会話しの濃さで勝負するしかないかもー
コメントへの返答
2012年7月23日 23:13
最高の時間を過ごせます。
海が好き、写真が好き、このお店が好きって仲間が集まれる場所。お客さんは全国から来ますからオフ会みたいなもんですかね。
ホント最高です(^^)

ヒコーキ合宿。。。

いきたスギル・・・orz
2012年7月23日 22:06
朝・昼・夜手作りのお料理、クロマグロ・・・・、すごいショップですね!

私も四国で潜るときにはここにしますね。
コメントへの返答
2012年7月23日 23:17
基本魚は新鮮な美味しい物が食べられます(^^)
時期によってはイセエビとかも出る事がアリマス(喜)
ここの夕食はかなり満足度高いですよ♪
秋ごろになると鍋三昧。

ぎんがめさんもし高知で潜る予定があればぜひご一報下さい!予定が会えばご一緒したいです(^^)

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation