• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

古宇利島からのぉぉぉー!!!美ら海水族館O(≧▽≦)O

焼肉そばをもーいらないって程に食べて満腹&満足なワタクシ。
スピッツダイビングセンターの世古様とお別れし、一路古宇利島を目指します。


なんせ海挟んでるから遠いけど対岸に見えてるんだよねー(笑)






レンタカーはDVDは対応不可だけどCDは聞けると言うので、旅行前にイロイロCD用意してました。
YUKIちゃんとかアヴリルとかねー。寝る時間削ってCD作ったのにねー。
一枚だけカバンに入れて後は全部神戸に放置プレイのゴルフに置き忘れ。


忘れ物大王健在orz


唯一持って来てたのがソニョシデのCDだったので。。。

こっのっほっしわー、思い通り~♪ふったっりっなら~のぞみど~り~♪

まぁ・・・一人だけど。ルンルンで歌いながらドライブです(^^)v



ナビは迷うことなく島を案内してくれるし、道路標識は古宇利島だらけ。
うーん。快適♪


お。ガイドブックとかで見た景色が見えてきたよ!





。。。キレイ(´Д`)






対岸に渡って車を停めて、ビーチに下りてみました。
 





人が居ないショットを撮るのが難しい程に観光客がわさわさしてました(笑)


売店とかも併設されててちょっと覗いてみたかったけど、なんせ時間がない!
今日夜8時にレンタカー返却しなきゃダメだからねー。時刻は既に3時近く。


のんびりする時間はにゃいっっっ(-∀ー#)


た・・・滞在時間わずか10分位ですかね。
美ら海水族館に向けて出発です(´Д`)






あー!運転手が欲しい(´Д`)
海が凄い綺麗な色でした。
こんな海の色、こっちじゃ見れないんだもん。。。


時間があればゆっくり橋を歩いて渡ってみたかったなー。。。
残念!




はい、次は美ら海水族館ですよー!
ナビはこれまた迷う事なく案内してくれてちゃんと目的地に到着です(^^)





何故か駐車場から水族館への道のりがわかんなくてちょっと迷ったけど。
無事到着ー。





空港近くのレンタカーステーションにPM8:00迄に辿り着くために
渋滞も考慮して4時半にはここを出発したい!!!
何せ30キロ近い荷物が車に乗ってるから、それを宿に下ろす時間も必要!
滞在時間はわずか1時間ちょいしかないので


 
チマチマしてる魚を見る余裕なくここへダッシュ!









ジンベイ3匹もいる!






。。。これが見たかったんだー。・゚・(ノД`)・゚・。




マンタもデカイ!!






雄大に泳ぐジンベイ。マンタ。魚達。
水中ではマクロ派ですが。。。
ジンベイ&マンタはいつか自然の海の中で出会いたい生物達です。
滞在時間の90%をこの水槽の前で過ごしました。
もっと眺めていたかったな。



やっぱり無理してでも来て良かった!
 
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)oキャーキャー  



水族館内にカフェがあるから、そこで座って水槽見ながらお茶したかったけど。
そんな時間なーい(((^^;


ジンベイにサヨナラして、お土産見る余裕もなく駐車場へダッシュ!
あー忙しいorz



長くなったので夜ご飯編は次に続きます(^^)♪
ブログ一覧 | 沖縄旅行 | 日記
Posted at 2012/10/11 21:00:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 22:07
ひぇ~~お忙しい旅でしたね。
古宇利島、私も8月に行きましたよ。
島のちょうど裏側の、円筒状空洞地形群(ピポットホール)のある入江で泳ぎました。
リーフの中なので、波も無くて快適です。
でも、サンゴや熱帯魚は少ないかも。
『古宇利島のウニ丼』で有名な、シラヒゲウニがいっぱい居ます。
美ら海は、是非次回お時間に余裕のある時に行って、水槽横のカフェでぼ~~~っとしてみてください。
古宇利大橋は、レンタカーにビデオカメラ取り付けて、往復走ってみましたけど、動画の出来はイマイチ。
youtubeにいつだったかアップしています。

台風が居座ってますね。
アイツに会いに行こうか、考え中です。
コメントへの返答
2012年10月12日 8:25
この日はレンタカー返却があったのでバタバタでした!それがなければ閉館まで美ら海に居れたんですけどねー。残念orz

ウニ丼名物って書いてましたね。
ふふふ。ウニに興味がないので全くスルーでした(照)

ここも潜れるポイントみたいなので、こんな綺麗な海で潜ってみたかったなー。

水槽横のカフェは行ってみたかったんですよ。次回行けたら是非チャレンジします(^^)

台風。。。いますね(((--;
前回の台風でかなりダメージを受けている沖縄の海の被害がこれ以上出ない事を祈りたいです(><)

吹っ飛ばされないように気を付けて下さいねー(((^^;
2012年10月11日 22:47
私も人のことを言えた義理ではないですが忙しい旅ですね(笑)
美ら海の大水槽、写真だけなら何十枚と見てるんですが、ここのラインナップは世界レベルのビックポイントをちゃんと再現してると思います。(ありえない組み合わせの魚が多数混泳してない、いかにもビックポイントに群れてるラインナップ。ギンガメ居るし(笑))
センス良いなぁって思います。
コメントへの返答
2012年10月12日 8:27
レンタカー返却時間があったのでバタバタでした。
沖縄ぜんざいのお店も行きたかったんですが、どー考えても時間的にムリで・・・orz

この大水槽は迫力満点でイイですね。
もっとここで眺めて痛いと思いました。
ぎんがめあじ・・・気づかなかった(笑)

次行く事があれば水槽横のカフェでまったりしたいと思います(^^)
2012年10月11日 23:16
美ら海スケールでかいですよね~
大水槽は、ずっと眺めてても飽きない!

眺めながら、コーヒー飲めるとこあったっけ??

ブログ見てても、旅の忙しさが伝わってくるわ(笑)
コメントへの返答
2012年10月12日 8:29
あの大水槽はいいですね。
うーん。。。また海遊館行こうかな(^^)

カフェはオーシャンブルーってお店があります(^^)
http://oki-churaumi.jp/area/ocean-blue.html

行きたかった(´Д`)
2012年10月11日 23:16
なげえ・・・

この分だと、このシリーズ

年内いっぱいかかりそうだな・・・・(爆w
コメントへの返答
2012年10月12日 8:31
すげーだろ。

こんだけ書いて、まだ旅の二日目夕方までってのがひつこいだろwww

・・・まだ続くんだよ(((^^;
2012年10月12日 0:33
やっぱ懐かしい風景ばっかかも。。。
で、備瀬のフクギ並木に行く時間は・・・無いよね(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2012年10月12日 8:33
飛行機用のカメラも買っちゃった事だし。
もう沖縄行くしかないかもねw

備瀬のフクギ並木。。。

全くノーマークやがな…σ( ̄∇ ̄;)
2012年10月12日 5:42
古宇里島から美ら海水族館って5年前はものすごく遠回りじゃないといけませんでした。
今は、渡嘉敷辺りに橋ができたので楽になったでしょう。
それだけ、古宇里大橋・島と水族館をセットで回る人が多いんでしょうね。

運転手?旦那さん一緒じゃないんですか?
コメントへの返答
2012年10月12日 8:35
そうなんですねー!

もうね、周りの車を見てもほぼ「わ」ナンバー。
レンタカー&観光客だらけでした(^^;

旦那さんは家でお留守番です。
今回は3泊4日の沖縄一人旅なんです(照)
2012年10月12日 9:12
>>あー!運転手が欲しい(´Д`)

橋の上から見る海の色は特別ですよねー
駐停車禁止なのがクヤシイです。

タイトルの「***からのぉぉぉー」って、某HTBの藤村Dの口癖にしか聞こえないんですけど。

ひょっとして、どうでしょうマニアっすか?
コメントへの返答
2012年10月12日 13:07
本当にキレイな海の色ですよね。
普段見る事の出来ない景色に興奮しまくりでした。

時間があればのんびり歩いてみたい島でした。。

あはwどうでしょうマニアではないんです。
全く見てまてーんwww
ただ何となくノリで。てへ(^^;
2012年10月13日 11:39
こんにちは、初コメになります。

bbwさんの、イイねに釣られてやって来ました。

”古宇利島からのぉぉぉ”ってフレーズに敏感に反応しましたよ。
沖縄本島で如何にも南国って感じの砂浜には中々巡り会えないんですがここだけは別ですね。
まだガイドブックにもあまり乗って無い時にも行ってますが、手付かずって雰囲気が好いですね。

この砂浜で、流れ着くサンゴ拾ったり(ガラじゃ無いんですが;)

今年の2月にも行って来ましたが、今回も往復運転手でした^-^;
今は、美ら海ともずいぶん近くなりましたよね(ナビはソフトが古くて道無き道を走りました)

美ら海の水族館は、夕方から料金が安くなりますからお得ですよ。
カフェでマッタリしてると突然マンタが表れてビックリ何て事も(次回、お勧めします)
コメントへの返答
2012年10月13日 23:54
こんばんわ。コメントありがとうございます!

反応しちゃいましたか(^^)
古宇利島&美ら海はダイビングと天秤にかけてかなり迷ったんですが、そうそう沖縄行けるもんでもないので行く事に。

かなりタイトなスケジュールでしたが行って正解でした!
美ら海、16:00からの安い料金で行きたかったしカフェも行きたかったし、もっとゆっくりしたかったなぁ~(´Д`)

リベンジです(^^;

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation