• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

ダイバー友達と陸オーーーッフ(金毘羅参拝&散策&宴会&翌日うどん編)

ダイバー友達と金毘羅山参拝です!!
 
 さぁ!行きますよ♪



参道をテクテク歩き~の。。。。


さぁ出てきた階段!!!



最初の一歩です(^^)




既にこの時点で(~Q~;) あっち~

ダウン脱ぎ捨ててますww


途中で神馬様がいます。



置き物かと思って眺めてたら動いて、びびりました(^^;





夜の美味しいビールの為に!!!
ガンバレ~。




この時は生憎の曇り空。

この場所は青空で撮りたいな~と思いました(^^)


無事御本宮まで785段の階段を登り切りった後の景色!!




ムーバさん写真お借りしました(^^;


何故か。。。KABAちゃんが(^^;


今年は初詣行ったけど、お守りを受けなかったので。
やっと今年のお守りを受けました。




ここからさらに上があって、奥社まで登る事も出来るみたい。
階段プラス583段。。

今回はやめときますww


さぁ。お昼うどんの為に下りましょ♪


あれ。何かおもしろそーなやつやってるよ。1円が水に浮くか。。。





やるっっっ(゚∀゚ )ムッハー





そーーっとそーーーーっと。。。






ぐふふwww


眺めてた男の子達に褒められました(照)



さぁお昼ご飯へ向かいましょう♪

向かったのは金毘羅山からそんなに離れていない。。。


温室で食べるうどんww



・・・・・何それって思ったけど。



ホントだ(爆)




岸井うどんさんと言うお店。
 
中入るとこんな感じ。。。
かすかに土の香りが。
そして植物がワサワサと。。。




うどんを注文してどんぶりに入った状態で渡してくれます。
薬味だけを自分で入れるタイプのセルフです(^^)




お金は食べた後にお支払です(食べた物をレジにて自己申告)。





朝はふつうのかけうどんだったので、今回は釜たまにしてみた(^^)


麺に程よいコシもあってのど越しもよろしい。
美味しいです(^^)

 
この時点で3時頃?
夜の宴会までは時間もあるし~。。。とにかく満腹(^^;
腹ごなしをしなきゃなんないのでちょっと散策。


善通寺へ行ってみました。




目的地はここ!



かたパン屋さん。

しかし・・・





まさかの売り切れ(爆)

どんなものか食べてみたかったわー(^^;
 




まっちゃんさんが買ったボーロをお裾分けいただいたんですが。。。

これ美味しいね!
普通のたまごボーロじゃない。何とも言えない食感。。。
カリッカリのサクサクなんだけど、口の中ではホロリととろける。
大人でも食べられるボーロですよん(夜3人で食べつくしたw)


更に散策。。





瀬戸大橋が見えるこんな場所をハイキング?しました。




その後ムーバさん夫妻宅へお邪魔させて頂きしばし休憩。。。
そしてついに。。。



宴会ーヾ(≧▽≦)ノ





まっちゃんさんが体調不良でノンアル。
運転手をしてくれると言うので。。。ありがたく。。。
残りの3名は生でかんぱーい♪


しかも3人とも大ww
二杯目は中にしたんだけど、小人サイズかって思えたww

そして。。。香川と言えば~



骨付きどりΨ(`◇´)Ψ



美味しい(´Д`)ハァ…
あたしは柔らかいヒナが好き。
でもみんな親頼んでた・・・


楽しい時間はあっという間だね。
高松方面へ電車で帰るやつしはぜさんをお見送りして、今宵の宿。
ムーバさん夫妻宅へ帰り着き~更にしばしウダウダ。

ありがたくお泊りさせて頂きました(^^)



そして翌日ももちろん。。。


朝(昼?)うどん!!




ここはチェーン店らしいのですが、鳥テンが美味しいから食べてみてって言われて。。。





美味しい!!この鳥テンはアリだな~(^^)
欲張って半熟たまごの天ぷらも食べたー♪
うどんも美味しかったよ(^^)






ムーバさんの奥様、まっちゃんさん。
めっちゃ美人さんでちょっとハーフっぽいの。
ベッキーに似てるかも(^^)

因みに同い年~(≧▽≦)



はー。。。満腹でございます(´Д`)


うどんを頂きその後あたしは高松方面で所用があったので解散~(^^)



いつも海でお会いするダイバー友達。
陸オフ&海の神様でもある金毘羅山へ皆でお参りに来たかったのです。
本当はお世話になってるガイド陣もお誘いしたかったんだけども。
早朝に空港行きたかったもんだから高知からの送迎が時間的に厳しく。。。
今回はお誘いできなかったの。


海から離れた場所で会うってのも、いいもんですね。

またオフしましょう。
お花見オフなんかもいいなぁ。。。
集合してくれたダイバー友達さん。
今回はお付き合い頂きありがとうございましたーーーー(≧▽≦)


来月の海遊館オフ、楽しみですね~(^^)



その後高松で所用を済ませて。。。





眠気と闘いながら何とか高知に帰りつき~。


先週末の大阪神戸遠征でドロッドロになってた車をやっと洗って。
ガラコをぬりぬり♪


・・・明日雨だってorz


嬉しいような悲しいような・・・(-ω-;)



以上!ダイバー陸オフ編お終い(^^)
長文お付き合いいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/01/20 23:42:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 0:03
出ました~ 岸井うどん(笑)、おまけに一鶴まで。
ご馳走様 m(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月22日 1:41
もしやおやぢさんは岸井うどんの体験者!?

因みにこの鳥は一鶴じゃないの~(^^)
泊めてくれたダイバー仲間の家の近所にあるゴハンやさんの骨付き鳥。
美味しかったよー!!!
2013年1月21日 6:32
おはよ~♪
また遊ぼうぜヽ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年1月22日 1:47
こんばんわ~。
朝から晩までお世話になりっぱなしでありがとう。また陸オフしようね(^^)v

今日の夜、お土産に買って帰ったうらしま餅食べたんだけど。。
すごいね、3日経過してももっちもち!!!
そりゃ売れるのも納得だわ(^^)
2013年1月21日 8:14
みんカラの醍醐味ってオフ会(宴会?)と思う今日このごろ。

お互いに良いみん友さんに恵まれていますねぇ。

今回はマジレスでボケませんっ!


コメントへの返答
2013年1月22日 1:51
こんばんわ。激しく同感です!
日常仕事してたら出会えない、共通の趣味を通じて出会える人達。

自分が行動すれば、オンラインからオフラインへとつながる事の出来る人達。

本当に有難い事ですね(^^)
2013年1月21日 18:43
おでこの脂を一円玉につけて浮かせるとかってダメですか?σ^_^;
コメントへの返答
2013年1月22日 1:52
それ若干考えましたww

ズルせずにかっさかさの手で挑みましたが。
何とかなるもんですwww

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation