はい!既に木曜日ですが、先週日曜日のblogを書いております(☼ Д ☼)
日曜日は。。。りんくうのアウトレット行って、空き時間を関空チャレンジしようと
思っていたのですがー。
なんとなんと。
大阪ではオートメッセなる物が開催されているそうな。。。
それ自体は全く興味がなかったんですよ(^^;
が。。。
オートメッセ会場に行けば会いたかった人に会えるらしい!!
大阪開催なら、行くっきゃないでしょー♪
なので、人生初!!オートメッセにGo♪
会場までの車も人混みも・・・凄かった。
さすが都会ー(((^^;
やっとの思いで会場入り(^^;
とにかく凄い人で。。。人ゴミをかきわけかきわけ。。。(((^^;
お目当てのブースにたどり着きましたっ!!
TWSさん^^
えーと。お目当ての方はこの場所で会えるそうな♪
かなり広いブースで、車も5台位かな?展示されてる。
しかもちょーーーーー高級車(((^^;
しかし、
車が多いって事はどの車に配置されるかわからないΣ(゚д゚lll)アワワワ
スタッフさんに聞くのが一番でしょって事で、聞いてみた♪
うーなんさんはどの車の横に立たれますか?
スタッフさん「???」
えーと。。。
千葉さんです!
スタッフさん「えっとーえっとー。。。」
もしや教えてもらえないのかなーってドキドキしてたら、
撮影開始時間位に来てくれたら配置場所教えますよ。
最後に全員で中央に集まるので、その時も場所取りしてあげましょう^^
と。
ありがたいお言葉が!!
・・・この人なんていい人なんだろう(泣)
神様なんじゃなかろうか(泣)
てなわけで、登場までしばらく時間が空いたので他のブースを見てみる事に。
ゴルフ好き^^
このヘッドライトの形がたまらなく好きよー^^
よっ!!男前(・∀・)
このマットな質感はラッピングなのかな??
この質感、すごくイイね!
何よりフィアットがカワイイ^^
新型のビートルもいいよねぇ~(´Д`)
カッチョイイ車がほんっといっぱい♪
初見。ピンククラウン。
みんな何故かコンコンって叩いてたGTR。
何故じゃ?カーボンだからか??そんなに違いが分かるもんなのか???
おっと。ぼやぼやしてると場所取りが始まっているかも・・・って事で
さっさとTWSのブースに戻ります!
おー!OPENにしてるトコだった^^
段違いにカッチョイイねー(´Д`)ハァハァ
開始10分少々前にスタンバイ。
既に最前列はカメラもったおにーさん達がボチボチスタンバイしてます。
うーなんがどの車に配属されるのかは未だ分からず、今動いちゃうとこの最前列に戻ってくるのはまずムリだろうから、スタッフさんの言葉を信じてとりあえず一番端っこの車の前で待機!!
と。さっきのスタッフさんが私に気がついて近寄ってきてくれた。
「千葉さん、この車の前ですよ^^」
やったー!並んだ車の目の前だー(大泣)
欲かいて中央とか行かなくて。。。ほんっとよかった。
さぁ!いよいよですよっ!!!
一斉に出てくるんじゃなくて、二人ずつ~って感じで登場しはじめまして。。
ついに。。。
目の前にうーなんが(´Д`)ハァハァハァハァ!!
・・・かわいいね。
ほっそいね。
脚まっすぐだね。
目力あるね。
悶絶かわいいよね。
カメラ小僧の気持ちがよく分かる。
正面向いたり、正面以外の人たちにもアピールしたり。
いろんなポーズをとってくれるんだけども。
私の傍にいた方が
「うーなん!こっちもー!!」
とか。
「こっち目線ちょーだい!!」
とか言ってくれるもんだから。
ものすごく助かった(笑)
あぁぁ・・・うーなんからバイバイが(´Д`)
そして後方にはあのスタッフさんが。。。
個別のサービスタイムは終了で、中央にみんな集まり始めた。
うーなんは中央に向けてスタスタスタ。。。
スタッフさんはまっすぐこちらにスタスタスタと。
で!!!
私の目の前で最前列の、中に入らないように仕切りしてるポールの黒いヒモ外して。。。
無言でおいでおいでって手招き。
まぢかっ!!!
しかしね。
ルートがね。。。
さっきうーなんが通った、車の後ろを通るルートとまったく一緒。
まぢかー(爆)
つまり、このブースを見ているであろう全員にもれなく見られているって事ですよ(爆)
スタッフさんの後ろについて、関係者とモデルさんしかいない空間をスタスタスタスタ・・・。。。
ここ数年で一番緊張したww
真っ白になりながら・・・中央に近い場所までご案内いただきました。
ワタクシ一人だけ・・・
ロープの内側待機(汗)
・・・怖い、怖いよ。絶対後ろの人達からナンダコイツハ!?(-∀ー#)
って思われてるんだろうな・・・前しか見んとこ。
ってか、見えない(大汗)
とりあえず案内された場所にしゃがんで見つめる。
あぁ。。近い(´Д`)
ローアングルすぎて恐ろしい(´Д`)
ロープの後ろには沢山のカメラマンさん達がいるから
絶対に立ち上がる事はできない!!
大汗かきながらも見つめていると。。。
後ろからさっきのスタッフさんが、再度近寄ってきてくれて。
もっと中央行っていいんだよって声をかけてくれた(°°;)!!!
もうこれ以上の幸福は~って必死に首をぶんぶんふるも、まぁどうぞどうぞ^^
みたいな感じで。
ほんっとまん前まで来てしまいました(大泣)
さっきの個別撮影より更にうーなんに近い距離です。
手をのばしたら触れてしまうかもって程ですよ。
壊れてしまいそうです、ワタシ。
震える手で必死にシャッターを押し続けました。
魚も飛行機もそうなんだけど。。。
大好きな被写体の前ではめっちゃ興奮してしまいます。
平常心で写真を撮るってすごく難しい事なんだぁなと。。。思いましたね。
長いような短いような至福の時間は。。。
うーなんのお手振りによって終わりを告げ。。。
ヒコーキのお手振りは嬉しいもんだけど、
このお手振りは悲しいわー(´Д`)
そして。。。彼女達は控え室に帰っていきましたとさ^^
彼女達がいなくなると、カメラ持ってる人達の波もさささーーーーっと何処かに消える。
人がバラけた瞬間を見計らって、先ほどのスタッフさんに心からのお礼を伝えました。
ホイールの事など全く無知で、見てもおらずな私でしたが、
イヤな顔一つ見せず本当にありがたい対応をして頂けたんですよ。
本当にご好意を頂いて嬉しかった。
スタッフさん、せめてお名刺頂いておけばよかった(´Д`)
この先贅沢できる事があれば。。。TWSさんのホイール入れたいです^^
ん?入るのかゴルフ。
その前にいつまでゴルフ乗れるんや??
まぁ細かい事はおいおい考えよう。
さぁ。画像チェックって。。。
モニターに映し出される恐ろい写真の数々。
・・・クライよ?
そう。
フラッシュたいてなかったみたい。
人生やり直したい・・・
せめてあの撮影会の数分前からでいいから。
やり直したいorz
人を撮るって、難しいですね。
しかも室内で照明暗い!!
でっかい外付けストロボ持ってる人とかみかけたけど。。。
こんな場所で写真を撮ろうと思ったら、それなりの装備も必要なのですねorz
因みに普通にフラッシュたいてたら・・・
こんな感じで普通には撮れていたんじゃなかろうか?
と思うと。。。
ほんっと自分の間抜けさに嫌気がさす。
やれやれだ。
てなわけで。
他の方がたいてくれてたストロボでありがたく拾えてた写真が2枚。
いやー。。。飛行機撮影の連写モードにしたままでヨカッタワー(((^^;
↑この顔はヤバイね。
可愛すぎてジタバタした(笑)
この方の存在を知ったのは、お友達が撮られた写真を見たことがきっかけなんだけども。。
その写真が本当にかわいかったのー(´Д`)
生うーなん。お会いできてよかった^^
RQされている方だし、有料ですが撮影会もちょこちょこされているようなので。。
機会があれば。。。お金払えば・・・(((^^;
またお会いできるやもしれません。
是非リベンジさせて頂きたい方です。
めちゃかわいかったよーーーぅ(人・㉨・)♡
おしまい^^♪
ブログ一覧 |
photo | 日記
Posted at
2014/02/20 01:22:04