• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

シンガポールに行ってきた^^⑪

7月8日のblogです!

upするのが12/30って・・・
どんだけひっぱったんだワタシ・・・(;´▽`A``


今日はいよいよシンガポール滞在最終日・・・(´・ω・`)


豪華な朝食ビュッフェとも今日でおさらばです。


朝食会場は4か所あるんですが、初日に行ったRiseがイロイロ選べて楽しかったので
再び行ってみた~。


日曜日の朝という事もあり、お客さんいっぱいですが、2人だったのでさほど待つ事もなく席に案内してもらえました^^


さぁ!


昨日夜にチョコやケーキをいっぱい食べましたが


今日もモリモリ食べましょう!!

alt


ここのチビパンケーキ、好きでした(*´Д`)


地元っぽい物も食べてみようと、フィッシュボールヌードルをチョイス。
ハーフプリーズって言ったら減らしてくれました^^

alt


やっぱりこれが好き!!


alt


切り分けてくれるお肉(・∀・)
初日は気づかなかった(無かった?)粒マスタードも発見して更に美味しく頂いた♪


alt

目の前で作ってくれる出来立てのオムレツもいいよねぇ。
これもハーフサイズでお願いしました^^


初日には気づかなかった(無かった?)お粥とお味噌汁も発見!

alt

お味噌汁は、、、何か微妙(^^;
なんだろう、遠からず近からずな感じのお味噌汁だった。

お粥は美味しかったですよ(・∀・)


alt


いただきまーす(*´Д`)


デザートもしっかりw


alt


ここのブドウがすっごく美味しい。。。
これが一番美味しかったと言っても過言ではない(笑)

あ、ヨーグルトも甘くてまろやかでとても美味しかったです~。


お腹もいっぱいになり、そろそろ部屋に戻ろうか~って時に出会ったこの人。

alt


すごいインパクトだったw
何故?意味わかって着てるのかなー(^^;


そうそう、ここは建物の中なのに、何故か鳥の声がするなぁと思っていると、


alt


木に巣箱がある~(゚д゚)!


意図的に飼育しているのか、それとも迷い込んだ鳥のためなのか。。。


どちらにせよ、鳥好きな私にはホッコリする空間でした(ง ´͈౪`͈)ว


11時チェックアウトなので、部屋に戻って荷造り。

チェックアウトは日本人スタッフがいるカウンターを利用できました^^


チェックアウト後、荷物を預けていざ出発!!!

今日は深夜便の飛行機で日本に戻るので、夜9時頃までは各自自由行動。
最終日が一番長い自由時間をもらえた日でした。
とはいえ、戻ってくる時間が決まっているので、そんなに遠くにも行けないのよね~。。。

なので、お買い物に出かけてみる事に。


その前に、隣接する駅に向かって歩いている時に化粧品の勧誘にひっかかり、
高額な出費をしました・・・これも旅の思い出(^^;



まずはブギスストリートを目指します。

私も姉も高級ブランドにはご縁がないので、オーチャード方面に行くよりは、
庶民的なお値段の物が集まっているエリアに行ってみたかったのです。


地下鉄にゆられ、到着しました!


alt


ブギスストリートです^^


alt


アーケードになっているので、もし雨が降って来ても安心^^

しかし、ゴミゴミ感はハンパナイです(((^^;


alt

激安のお洋服が所狭しと並んでます。
が、試着室という物が見当たらない。。。(´ε`;)
安いけどサイズが合わなければ、帰りの荷物が重くなるだけなので、
結局お洋服系は見るだけで終わりました(((^^;

alt

靴や服、アクセサリー、土産物とか、とにかくイロイロある!!!


ここ、平面じゃなくて2~3階位あるんですよ。
広いのか狭いのかよくわかんない空間で、まるで迷路。
自分がどこにいるのかよくわかんなくなります(^^;


見回っていると、とってもお安い雑貨を売ってるお店を発見。
タンブラー、3つで10ドル(゚д゚)!


alt


デザインがツボって御買上(ૢ˃ꌂ˂⁎)
いっぱいあって迷ったよ~(^^;

あとはねー、ごっちゃごちゃ雑貨を売ってるお店で


alt

飛行機の模型を沢山発見~(≧∇≦)


手に取ろうとしたら、定員さんにダメって阻まれまして。
値段を聞くと、たしか10~15ドル位だったかな?
これは買いでしょ!!!と思い、あれ買う!!とA380のデカイやつを指さすと、

あれは25ドルだと。。。


おっ買い上げ~( ・ㅂ・)



alt

ふふふ。


alt


alt



我が家にある4発機の中で一番でっかい飛行機となりました( ・∀・)


alt

大きさ比較の為に鳥っちに登場してもらいましたが。。。

よくわからんですね(^^;


旅行に来た記念でシンガポールエアラインのA380、しかもデカイやつが欲しかったので
25ドル程度なら大ありです。
旅行から帰って半年経つのでうろ覚えなんだけど、多分30ドルはしてないと思う。

とても良いお買い物ができたと思っている(・∀・)




ここには色とりどりのジュースを売ってるお店も沢山あるんだよ~。


すごくお安くて、1ドル位なので物は試に買ってみた。

こんなジュース、地元の人も飲むんだろうか。それとも観光客向けなのかな??

alt

普通に美味しい。
買った後でこんな得体のしれない生水飲んで、お腹壊さないかな~と心配になったけど、大丈夫だった。

後半、実がストローに詰まって飲めなくなりましたw



何だか変なにおいがするなぁと思っていたら、

alt


ドリアンの屋台だ(゚д゚)!


alt


一度食べてみたいんだけど、まず匂いがちょっと・・・
ウ〇チのような下水のような、何ともいえない不快な香りが、パックしててもあたりにふわ~んと漂ってました。

食べた後、自分の胃から戻ってくる臭いも恐怖だし、今回は断念しました(´ε`;)


さて、お次はアルバートホーカーセンターへ。
ここはブギスストリートの隣に位置してます。

ここは1Fがホーカーになってますが、2Fに乾物屋さんがあると、
現地在住の日本人blogから情報を得てやってまいりました!


alt

何だか、よく分からない香りに包まれてます(((^^;


御目当ての乾物屋さん。


alt

よくわからない物も沢山置かれてますが、
ドライフルーツ等試食をさせてくれるよって書いてたので、
果敢にチャレンジしてみた!!!

alt


7Dのドライマンゴーがお安ければ買って帰るつもりだったんですが、
スーパーで見た7Dのドライマンゴーは日本で買ってもそんな値段変わらんやん(゚д゚)

なお値段だったので、それならばとこの乾物屋さんに来てみたわけです(^^;


身振り手振りを交え、ドライマンゴー試食したい旨を伝えると、
2種類試食させてくれた。

1個は???なお味だったけど、もう一つはとても美味しかったので購入することに。


しかし、量り売りの値段も全くわからないので、


こんな感じで伝えてみた。


alt


お店の人がこれを見て、この位だよ~と袋に入れてくれたので、
安心してお買い上げ~(´▽`)


alt


最終日にして初めて翻訳ソフトが役に立った瞬間(笑)


アルバートホーカーセンターはトイレが有料でした。
入口に人が居て、その方にお金を渡して入る感じ。
料金は確か、、、0.1ドルだったかな。(ざっくり10円位って事ね)


日本でトイレ有料の所ってあるかな?
それって凄く恵まれてる事だと思うわ。。。



次に向かった場所は


テッカセンターです!

地元民が利用するホーカーで何か食べてみたかったの!

先ほどのアルバ-トホーカーセンターも、ホーカーなのでご飯を頂く事ができるんですが、
どうせならって事でちょっと足を延ばしてみます。

テッカセンターはリトルインディアと呼ばれる地区にあるらしい。

駅を降りてテクテク歩いて目的地に向かってると、
周りにいる人はほぼインド系の人ばかり。


ここは他の地区と比べてちょっと緊張しました。
インド人の印象って、最近のニュースだと強姦事件ばかりであまり良い印象がないのよね。。。


アツイよーアツイよーと日本語でブツブツ文句を言いながら歩く私たちを、
お手て繋いで前を歩いてた細見のインド人のゲイカップルが不振に思ったのか
道を譲ってくれました(^^;

alt


無事テッカセンターに辿りついたよー!


ここのホーカー、めっちゃ人でごった返してます・・・
そこそこ席もあるはずなのに、お昼2時位だったと思うんだけど、空席がないー( ´゚д゚`)

ぐるぐる回って、やっと二人が座れる席を確保しました┐(´∀`)┌


alt


シンガポールのホーカーに来たら、まず席を確保しましょう!!!


これ鉄則です!!!

じゃないと、ご飯が乗ったトレイ持って立ち尽くす事になりますw


私はこんなヤツが食べたかったんですよ・・・


alt

かき氷的なヤツ。

ホーカーだと結構どこでも置いてあると書き込みされてたので、
名前もわからず言葉も通じない私は、屋台の看板に乗ってる写真を頼りに探すものの・・・


な~い~よ~・・・


カラフルなジュースは何処でも売ってるのに、かき氷的な物を置いてる店が
見つけられない・・・


ホーカーは屋根はあるけど野外なのでエアコンなんてものはない・・・


アツイ・・・ダルイ・・・ツライ・・・( *ω*)



そんなにお腹も空いていないんだけど、席も確保してるから
とりあえず何か食べなければと思い、テッカセンターで美味しいゴハンを検索してみると、


チキンブリヤニがhitした。

※ブリヤニかビリヤニか、未だにどっちが正しいかわかりまてん(^^;

何かよくわからないけど、このさい、もう何でもいいやとblogに乗ってたお店に行き、
チキンブリヤニと告げると、こんな物が出てきた。


alt


おおおお。。。(゚д゚)
カレーのいい香りに何だか元気が出てきたぞー。


ここはちゃんとフォークとスプーンを渡してくれた。


後で知ったけど、インド系だと手で食べる所もあるらしい。


よかった、スプーンもらえて(((^^;


肝心のお味は、とても美味(゚д゚)!
カレーピラフみたいな感じかなぁ。
お米も、いい具合にパラパラモソモソ感で日本のお米と違って何だか面白い食感。


でっかいチキンも煮込まれてほろっほろ!
一緒に付いてきたカレーも辛すぎず、とても美味しい!
2人で1つのチキンブリヤニをシェアしたけど、ちょうど良い量だった(≧▽≦)

値段覚えてないけど、5ドル位だったかな~?

群青色の看板の、アラディンズ・ビリヤニってお店でした^^


ここで、すぐ近くに座っている方の腰元に目が釘付けー。


alt

警察なのか、警備の方なのか、普通に拳銃が見える



ううううわぁぁぁ~(;´༎ຶД༎ຶ`)


ここは日本じゃないんだぁと感じた瞬間でした。


さて。テッカセンターを後にし、次に向かった場所は


ラッフルズシティの中に入っているマーケットプレイス♪
スーパーなのです。

旅に出たら、地元のスーパー行くのも楽しいもんね^^


ストーンウォール・キッチンのパンケーキ&ワッフルミックスがめちゃくちゃお安く買えると
紹介されていたのでやってきたのです。


※食べた事はないんだけど、こんな事書かれたら買いたくなりますやんねぇw

↓下記参照
https://welove.expedia.co.jp/destination/asia/singapore/31518/


ウキウキしながらやっとスーパーにたどり着いた私。


alt


な~いぃぃーーー( ´゚д゚`)


まさかの、置いてなかったYo・・・orz


地団太踏みたい位悔しかった。。。


何の為にここへ来たんやーヽ(`Д´)ノ



・・・ま、無いもんは仕方ないですね。


折角なので店内うろうろ。

alt

alt

日本のお菓子高いねー(゚д゚)!


因みに、この時は確か1ドル@83円位でしたねー。



alt


ショッピングモールなので本屋さんもウロウロ。


雑貨屋さんもウロウロ。

alt

りらっくま、シンガポールにも進出しているのね(・∀・)


alt

かわゆす(*´Д`)

alt

値段可愛くないw

日本円で1100円って書いてるの、現地の人は理解してるんだろうか(^^;




おお!
サブウェイがあるじゃないか!!
お腹に余裕があったら海外のサブウェイ食べてみたかったなぁლ(´ڡ`ლ)

alt


おねーちゃんが足を止めたお店。

alt

ワーホリでオーストラリア行った時によく利用したお店なんだとか。


alt


ミックスジュース、美味しく頂きました(° ꈊ °)


その後もショッピングモールをブラブラして、いい時間になってきたので、
そろそろホテルに戻ろうか~と駅のゲートをくぐろうとしたら、

ピコーン。姉も続いてピコーン。


どうやらチャージ金額が切れたんだと気付く。


あとはホテルに戻るだけの料金があればいいんだけど、EZリンクカードにチャージできる金額は
最少で10ドル。


駅員さんを捕まえて、とにかくチャージはしたくないけどマリーナベイサンズへ行きたいんだと伝えると、
券売機まで連れてってくれて切符の買いかたを教えてくれた。
しかも親切に、片道か往復必要なのか聞いてくれた。


あぁよかった。。

言葉は通じないけど、何とかなるもんだ~(´Д`)

大分姉に助けられてる部分もあるんだけど、何かちょっと変な自信がついた気がする(笑)


シンガポールの地下鉄は、いろんな国の言葉が書いてある。
路線が4個、それぞれの色で示されててとても分かりやすい。


alt


目的地へも乗換アプリやグーグルマップを活用して、なんの問題もなく行けた。


alt


便利な世の中になったもんだなぁ(๑❛ᴗ❛๑)



ホテルに戻ると、預けてた荷物に今日買ったお土産とかをスーツケースに詰め込み、
シャワールームへ。

マリーナベイサンズはチェックイン後もシャワー室を利用できた!
とても便利でした!!!

これって、宿泊客全員へのサービスなんだろうか?それとも、ホテル予約時に
事前に会社がお金を支払ってくれてるんだろうか?
よく分からんけど、これが無料なんだとしたら有難いね~(ノ*'ω'*)ノ


ちゃんとシャワー室にも人が居て、受付が必要です。
順番が来たら案内してくれます。
シャワー室内には小さな湯船的な物もあったよ~。
でもガラス張りなのでシャワー室利用してる人から丸見えなのはちょっと(((^^;


日中動き回ってそれなりに汗もかいてるから夕方シャワー浴びてさっぱりしてから飛行機乗り込めるのはイイね~!


空港に有料シャワーがあるからそれを利用しようと思ってたんだけど、
ラッキーでした(・∀・)


夜9時。

会社メンバー全員そろってチャーターバスに乗り込み空港へ出発です。


あぁ。。。マリーナベイサンズ、さよーなら~。


この先自費で来れる事はあるんだろうか。。。(((^^;


あっという間に空港到着。


搭乗手続きを済ませ、免税の手続きをし、免税品をあさり、最後のお土産を選んでいると

あっという間に時間が過ぎてしまい、飛行機に乗り込む時間に。



わーい!今回は窓側のお席~(・∀・)




飛行機のトイレ。


alt

歯ブラシも備え付けてくれている。
これは有難いサービスですね~^^

alt


飛行機が離陸するまでは何とか起きてたんだけど。。。

夜中12時25分出発の飛行機(((^^;
流石に旅の疲れもありまして。

その後即寝落ち。気が付いたらこんな感じ。


alt



787の窓、多分夜間フライトだと勝手に照明落とされているんだと思う。

飛行機で朝日を見えないかな~と期待してたんですが、それは叶わずでした。


そして、また寝る。


次に目が覚めると何やら周りが騒がしく、イイ匂いもする。


ご飯の時間~(・∀・)♪


alt


就航したばかりの787-10に乗れて良かったなぁ。。。
あぁ・・・明日から現実の世界に戻るのかぁ~と、ちょっと憂鬱(^^;


alt




外が明るくなってきて、日本が近付いてくるにつれて、


alt


なんとなーく異変に気付く。



alt


海の色が・・・



alt


まっ茶色やっ(゚д゚)



私たちがシンガポールに行っている間、西日本は集中豪雨に見舞われており、
高知道の橋が崩落したり、岡山や広島、愛媛、高知でも水害で多数の方が亡くなっておられました・・・

自分の家があるあたりは大きな被害は出なかったものの、
ダイビングで通っている大月町は甚大な被害をこうむってまして、
巨大な岩が道路をふさぐように落ちて、柏島方面への交通が遮断され
自衛隊の方が出動して完全撤去まで数日を要したり、
いつも行っているショップの周りの山が崩れたり、道路が崩れたりして。。。

大変な被害が出ておりました・・・(><)



無事関空へ降り立ち、バスに揺られて高知まで。
高知道が途中通行止めになっているので、
普段よりプラス1時間位かかってようやく会社に戻って来ました。


参加したメンバー全員が大きなケガもなく無事帰って来れました。


楽しかったなぁ。。。

でも、まだまだ行きたかった場所が沢山ありました。

ジュロン・バード・パークも行ってみたいし、動物園も行きたいし、
セントーサ島も行ってみたいし、ムスタファセンターも全然時間なかったし、
本場のホーカーでもっといろんな物食べて飲んでしてみたかった!!!


数年後は、動物園&リバーサファリ&バードパークが一体化して、ホテルも備えた施設が
出来るとかできないとか???
まだまだ発展を続けるシンガポール、この先が楽しみです♪



シンガポール、絶対リベンジ旅したいと思ってます(ノ≧ڡ≦)


おまけ。

家に帰って来て、真っ先にすっとんでったのが、この子の所。


alt


鳥っちぃぃぃ~(*´Д`)


alt


たっだいまぁぁ~(*´﹃`*)


鳥っちを迎えてから、5日間も離れ離れなんて初めてで、
凄く心配してましたが、とりあえず体重の増減もなく
元気にゴハンを食べて過ごしてくれたみたいです^^

飼い主の事もちゃんと覚えてくれてたみたいで、良かった(泣)



以上、本当に長々と、途中からかなり時間が開いてしまいましたが
なんとか年内に旅行blog書き終われました(笑)
ココデハナイドコカ旅blogにお付き合い頂けた皆様、ありがとうございました!


今年はシンガポール旅行の日程が決まるのが遅く、
沖縄旅行行けませんでした・・・(´・ω・`)
ヘルフリッチが見れていたようなので残念無念・・・粟国も行きたかった・・・

来年は行けたらいいな!
白川しゃんに会いたいな^^


またココデハナイドコカblogが書けるよう頑張ろ~と思いまっす(・ิω・ิ)

それではー(・∀・)


ブログ一覧 | ココデハナイドコカ(旅blog) | 日記
Posted at 2018/12/30 14:14:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation