• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月28日

2019.5.25オニ退治に行ってきた!





お友達からお声がけいただき、沖の島で開催される


オニヒトデ退治!!!


に行ってきました。




去年秋に申込した時は、台風きちゃって中止になったので、今回初挑戦でした~^^

宿毛からクルーザーで出航して、沖の島へはだいたい45分位の船旅でしょうか。


こんな船で行ったよー^^

alt

車がかぶってて全然見えないじゃないかっw



オニヒトデはサンゴを食べちゃう、悪いやつ・・・
しかも刺されるとめっちゃ痛いらしく、一度刺された事ある人は二回目刺されるとアナフィラキシーショックで死亡する事もあるそうです・・・


私が参加したオニヒトデ退治、駆除する目的は大まかに。。。


生物多様性の宝庫といわれるサンゴ礁を守るため。
オニヒトデという生きものの存在を否定することではなく、あくまでも価値があると考えられるサンゴ群集の保全が目的。
オニヒトデの絶滅が目的ではない。


という事だそうです。


駆除しても、いつの間にかオニヒトデは現れます。
全滅させる事は出来ないのでしょう。

なので増えてきた時に適時、守るべきサンゴの範囲を決めて駆除をするという事にしてるんだと思われます。


オニヒトデの駆除方法はいくつかありますが、
陸上に水揚する必要がない、水中で酢酸を注射してやっつける方法を行いました。

袋詰めにして陸上に上げて処分するよりも、棘に刺される危険性が格段に減るそうです。
後は、水中に放置すると数日で棘だけ残して消え去るそうです。。。


さて、前置きはこの程度にして、いざ出航です。


本当にこの日はお天気ピーカン&風がなく海はベタ凪。


こんな良いコンディションは滅多にないよーと船長に言われました^^
過去数十回行ってきたオニヒトデ退治の中でも、こんな良いコンディションの日はなかったそうで、ラッキーでした。

alt

水面に顔出しても、このベタ凪ー^^


目的地につくと、私たちは5名参加だったので、2ペア&1名でエントリー。


潜ってすぐにオニヒトデ発見!!!


alt



早速やっつけよう!


alt

岩やサンゴの裏に潜んでいるオニヒトデを、エビバサミで引っ張り出して、
サイズを計測して記録、

alt

その後、注射係が4~5か所に酢酸を注射して、平らな地面等に下ろして終了。



全然余裕やーん♪



と思ったのは、3匹くらいまで。



・・・その後、探してみるもなかなか見つけられず・・・
私たちともう一組のペアの間をフリーで動いてくれていた人が見つけてくれたやつをやっつけたりしましたが、駆除した数はさんざんたる結果に終わりました(--;)


お昼は港に船を止めてのんびり休憩。

alt

みんなでまったりお弁当タイム。


船長が太っ腹にも、2時間半位のながーい休憩時間を取ってくれたので、
みんな思い思いに遊びます^^


ドローン飛ばしたり~

alt

alt


シュノーケリングしたり~

alt


港の中も、なかなかキレイでした^^

alt


港の中にいたウミヘビ。

alt

モヨウモンガラドオシかしら?

alt

各自お昼休憩を満喫しました^^


ゆーっくり休憩したので2本目エントリー。

相変わらず海は凪凪でエントリーもちょーラクちん♪


2本もなかなか見つけられず、苦戦しました。


でもね、



カメに出会えた(^^)v


alt

alt


直ぐ逃げられちゃったけど。
お休みのところお邪魔しちゃってごめんねーでした。


あとは、沖の島ってキンギョハナダイの群れが凄いキレイなのー。


alt

alt


これ見る為に沖の島へファインダイブに来てもいいかなぁと思った位。
ダイビングフィーが少々お高いのがネックなのよね(^^;

モリシタダテハゼまだいるのかな。リベンジしよかな。。。


結局2本目もあまり数は見つけられず、全然お役に立ててない気はしますが、


次回も、是非参戦したいですー^^



貴重な体験ができて良かったです。
オニヒトデからサンゴが守られますように。。。



ブログ一覧 | ダイビング | 日記
Posted at 2019/05/28 13:18:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

心残りは。
.ξさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation