• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

お一人様豪華ディナー.(✿╹◡╹)ノ

ガイド白川氏に本日の宿まで送っていただきまして。
有難いですねー♪
一人だと絶対迷うだろうから、タクシー乗るの覚悟してました(^^;

 

さーて、宿に到着だーーーーいっ!!!って。。。





・・・・・階段orz


八百屋さんが言ってたトランク選びの基準をモロにここで体験する事となる。
重いトランクかついでえっちらおっちら登りましたよ!
・・・チーン。


フロントで受付をすませ、荷物担いだので汗だく(´Д`)
いざお部屋へ!






ふむふむ。。
前回は県庁前周辺の素泊まり宿に宿泊しましたが。
そこよりはお部屋面積広い感じ??
ベットのマットレスはダメですねー。スプリング・・・死んでます(^^;

素泊まり。個室。シャワー&トイレは共同で一泊2500円。
まぁこれもお勉強って事です(^^)


 
しかし・・・・・






噂には聞いていたが。。。
あるのね。今時エアコンお金取られるのね。


1時間100円!!!



 今の時期でもすごく部屋が暑くってね。
真夏だったらこの宿の選択はないなーと思った次第(^^;


未だ頭痛から解放されないので、そっこーエアコン付けて。
とりあえず薬飲んで1時間程仮眠。。。

一時間ぐっすり眠って起床。
うーん・・・まだ頭痛いカナーって事で。
薬追加!!


そろそろ動き出さないと時間的にやばいなーって事で夜ご飯を食べに出かける事に♪
幸い宿泊した場所から国際通りまで徒歩5分位。




こんな商店街を歩きます(^^)
両側のお店がけっこうお土産売ってる所多くて。
きょろきょろしながら歩くのも楽しい!



こんなマップがちょいちょい道路に埋まってる。便利だね(^^)




沖縄に来たらば!!!

食べたいもの。


沖縄ソバ
ステーキ
居酒屋でなんかちょこっとツマみながらオリオンビール
甘い物(ぜんざいとか?ブルーシールのアイスとか?)



残念ながら今回は二泊しかできない!
夜ごはん2回しかめぐってこない!



なので。初日は。。。






ここにしてみた(^^)


みん友のひこさんオススメ!!サムズさん。



対面式でシェフが目の前でパフォーマンスしながらお野菜やお肉を焼いてくれます。





どっちが柔らかいかオススメを聞いて。
テンダーロインにしてみましたよん♪


お肉がくるまで。。




オリオン補給o(≝o≝)o


ぷっはぁぁーーーーー(๑→ܫ←)


因みにエプロンはスタッフのおねーさんが付けてくれましたよ。





スープきました(^^)


付け合せのお野菜を鉄板で焼いてくれてます。


このお店はお客様の目の前でお肉焼いてくれたりするサービスと。
コショーの缶なんかを使った目で楽しませるパフォーマンスが売りなのですね~。








私の対面に座ってた女子二人組み。


大盛り上がりでした(^^;



あぐさん。お一人様。。。



ちーんW




いいんです、一人でも肉食べるんです!!


ここでお肉焼いてくれてるお方が。

パフォーマンスです~ってカシャカシャやり始める。



ほっほー。。。

失敗する事とかないのかな~?


って思って見てたら。




最後にひょいって投げて後ろ手で受け取るはずのコショーの缶が。




ゴンって。





・・・・・




一瞬その場の空気が・・・よどむ。




ど、どんまい(^^;
巨匠と呼ばれるその日までε(*╹◡╹*)з 





しかしこちらのお店。。。
 
すごーく量が多いの!!!
パン二つ、サラダ、スープ、付け合せの野菜(玉ねぎ&ピーマン、青梗菜、もやし)、ポテト&お肉!!
それとビール。


私はお肉だけのコースにしたんだけども。
正直これだけでもかなり満腹すぎて。若干残した(^^;


シーフードがついてるコースもある。



ぜったい無理だろ。そんなに食べられまへん(--;




お肉はすご~く柔らかくってねー、美味しかった(^^)
わさび醤油の選択肢はなかったのですが・・・つけダレ二種類とも美味でございました♪
一口大にカットしてくれてるのもグーです♪



いざお会計へ~ってレジでお支払してましたら。





お客様。エプロンが・・・((^^;




・・・・・え?
 


ああぁっっ(ŐдŐ๑)




は、はずい(^^;


言われなければ絶対気が付いてない。
このまま国際通り歩いてるよwww



あぶなかったー(^^;




はい次!


腹ごなしにお買い物~♪



Habu BoxさんへGoです!


ここでお土産にTシャツを買うと決めていたのだ(^^)



10時閉店。
入店15分前!

最後のお客様になりながらなんとか気に入った物見つけてgetしてきましたε(*╹◡╹*)з  



さて。お次は。


沖縄来たら行ってみたいなぁと思っていたバーへ。
リアルダイバー友達が去年沖縄旅行に行く際にオススメしてくれてたお店でした。






国際通りからすこし入ったところにそのお店はありました。






店内はモニターに海の中の映像が流れる素敵な空間。。。


翌日も海なので。深酒はしませんよ~。
安全第一!可愛いカクテル頂きました(^^)




後から入ってきた常連さんっぽいお客さん。
ダイバーじゃなくってサーファーさんなんだとか。



埼玉出身のお方なんだけど。。
沖縄の海に惚れて住みついちゃったんだとか。


そんな人、ほんっと多いよね~。

沖縄ってそんな魅力がある島なんだろうなぁきっと。。。



ちょっとの間マスターとお客さんんと3人でお喋りさせて頂きまして。
翌日のダイビングに備えて1杯だけで切り上げます(^^;



さて、帰って眠りましょ~~~(^^)


それでは。
お次はダイビング二日目編に続きまーす(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ)
Posted at 2013/06/19 22:23:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記
2013年06月17日 イイね!

ここではないドコカ。第二章始まり~(^^)





 弾丸ツアーで沖縄行って来ました。

長年会いたかったロミオ(ナカモトさん)に会いに。。。w

本日無事RTB致しました(^^)

↑RTB使いたかったのだ(照)


今回の旅もハプニング&感動&感激アリアリで。



すごーく楽しめました.ヽ(→㉨ˇ←๑)ノ



またながーーーいblogを書く気がしますが。。
よろしければお付き合いくださいませ!



では行ってみましょ。




まずは。。。旅行前にどーーーーしても


髪を切りたい!
あと、プリン部分を何とかしたーい(´Д`)


しかし。旅に出る前の週末。
いつもの美容室に予約いれるとその時間帯はイッパイデスー・・・


・・・(°°;)


ならば!
と。出発前日再トライw


19:00サロン入りが間に合うよう何とか仕事を終わらせて電話してみると。


担当オーナー不在ですー&受付時間外ですー



・・・



そこで。ダメもとでお願いしてみたら引き受けてくれたこちら!







LABOONさん!


いつも行ってるサロンよりは料金お高いんだけど。

間違いないサロンさんだと思う。


いい感じに仕上げてくれてとてもイイ気分でした♪




結局旅行の最終準備が終わったのは夜中12時過ぎw
3時半には出発したいので。。。
睡眠時間2時間ちょい。
旅に興奮してかなかなか寝付けず・・・ですがそれでも目覚ましはなるのだ!





さて。行きますか(^^)



さすがこの時間帯は高知道も徳島道もスキスキー。


徳島道終点までで追い越した車の数。
多分10台ない。
どんだけ交通量少ないのw






夜が明けてきたね~。キレイだなぁ~。





飛行機雲を残しながら進む飛行機。
あぁ。。。キレイ(´Д`)


無事徳島道終了~。
一般道に降りて鳴門ICへ向かうまでのガソスタで一旦給油。


・・・フロント周りの虫が
過去最高に凄かった!


恐ろしくて写真撮る気にもなれず。
洗車機もまだ動いてない・・・


必死で水スプレーしてタオルでごしごしごし・・・



キモいー。・゚・(ノД`)・゚・。



出発前から既にクタクタですが。
何とか鳴門IC乗って神戸空港を目指します。



淡路は流石に車が多いものの。
スイスイ進む♪


ナビが案内するままに京橋で降りて~。一般道を進み~。。。


何故か。。。



目的地周辺です(ハァト)








・・・・ちがーうΣ(´Д`lll)





アホナビーーーー(#゚Д゚)




いや。私がね。多分ナビ設定間違ってると思うんだけど。。。
これの何処が神戸空港や(爆)





ここまで来たら空港は近いはずなので適当にフラフラしてたら神戸空港の看板発見♪



最初のハプニングは無事乗り切った模様で。

神戸空港とうちゃこ~~~♪





出発前から荷物が重くてくじけそうです(´Д`)
超過料金1000円にゃり。
因みに総重量32キロ位ですかね。2キロオマケしてくれた模様。ラッキー♪


 


さて。次は神戸空港から那覇へ向けてのフライト編に続きます(^^)


多分。



それでは皆様!


おやすみなさい(つ∀-)ネマスーーー


Posted at 2013/06/17 01:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記
2013年06月11日 イイね!

これからよろしくね(^^)

今回の旅で使用する為のスーツケースを選んでおりました。


スーツケースを物色するにあたり。。。
まずは実際の大きさを見てみたくて。
お店を巡っていた時に出会ったこれ。



株式会社シフレさんってところのスーツケース。
地球の歩き方とコラボしてつくられているんですって!!

↑クリックするとシフレさんのHPにびよーーーーん。


 

黄色に一目ぼれ(笑)

 


中もすごいかわいいの!
黄色と黒は合うよね~!鉄板カラー(^^)


But・・・・・





かるーーく予算オーバーorz


1万円以内で買うと決めていた(^^;





でもさー。この小物入れケース(?)
小さなスペースだけど、ガイドブック入れたりするの便利そうだよね~!
スーツケースゴロゴロさせながら旅する方にはいいんじゃなかろうか?


でも予算オーバー。涙の見送り(ノД`)シクシク


で。お友達に教えてもらった楽天のサイトで数日睨めっこ。


まず色を悩み~。
サイズ悩み~。
仕様悩み~。


。。。カチカチカチカチ・・・



進まないっ(#゚Д゚)

 


てなわけで・・・結果。






こんなにサイズがある中で。。。


Mサイズ!
【66cm X 45cm X 30cm 】(キャスター等を含む全体のサイズ)
【重量/4.3KG(付属品除く) / 容量/約65L(最大約77L)】
ってヤツにしました。


因みにお値段!!


特別価格 6,490円 (税込) 送料込


これどーなん?高い?安い?フツー??


2対のベルトと二枚の荷物押えがある物を探していて(中身がグチャってなり辛いよね?)。
値段も手ごろ。重さも軽いほ~なんじゃない??
表面がハーフミラー加工だからテカテカしすぎずイイ感じです♪
強いて言えば中の布地の柄が気に食わないんですけど・・・仕方ないわ┐(´д`)┌


因みにココで買いました♪

↑クリックするとあら不思議
貴方もスーツケースが欲しくなる!?
 


 

数年前に購入したPADIのステッカー。








やっと居場所が見つかりました(笑)



ほんとはヒコーキステッカーも貼りたかったんだけど。


ボケボケしてたら購入間に合わず・・・


次の旅までの宿題とします♪


さてー。



スーツケース。中身はまだ空っぽ。


荷造りスタートしてまてんww


あぁ。。。忙しい(((^^;
Posted at 2013/06/11 01:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記
2012年10月16日 イイね!

沖縄で買ったお土産編(^^)v

ひっぱるわぁ~~~(((^^;
そろそろ本当に終わりが見えてますからー!
お暇な方は見てやってください(^_^;



沖縄で購入したお土産編blogです。



食べ物系はちんすこう、紅芋タルト、ロイズのクランチチョコ、沖縄そばとか買ってきました。



沖縄といえばちんすこうって感じですかね。
以前お土産でもらった時は甘いしモソモソするしそんなに美味しいと思えなかったんですけど(^^:
会社の先輩がチョコかかってるちんすこうを買ってきてーと言うので買って来たら。


大好評だった。
あと、塩味を売り出し中なのかな?いろんなお店で塩ちんすこう売ってた。


塩。。。美味しいかも。
種類が沢山あるから選ぶのも楽しいかもね。



紅芋タルトもちょー定番?



美味しいねー(^^)




あとね。。。どーしても買いたかったww
 
オリオンビール!
あと、見たことなかったからルートピアってやつも買ってみた。
 


ホテルでTV見てる時にオリオンビールの歌のCM見た♪

 

地元スーパー行った時に買ってきたんです。

ゴールドのヤツは復刻版なんだって(^^)
なので350ml×6を各1買った。
・・・・これが荷物重量増えた原因でもある。
 
めちゃめちゃ重かった・・・orz



空港で買ったらちょっとお高くなる感じ。場所&箱代???


 

Habu boxで沖縄チックなTシャツを物色。


 



足にも顔があるーo(≧▽≦)o
 

このお店かわいいTシャツが沢山あった。
子供サイズから大人サイズまで種類豊富。
 



因みにJL(150)サイズ購入でこんな感じ。
普通のSサイズだと女子にはちょっとデカイと思う。




国際通りのミニタリーショップへ行って色々物色。
カッチョイイTシャツがあったんだけど・・・個人的に予算オーバーな感じだったので。。。
オクで探そーっと。。。

一目ぼれしたコレをget!




旦那君へのプレゼントにしようと思ったけど。
タバコで汚すのが勿体無いので普通に飾っておきます(^^)



これも狙ってましたよー!
スタバのタンブラー♪




 
空港店限定品と、沖縄限定品(^^)

 




これでANA×スタバコラボタンブラー&羽田限定タンブラー&空港店限定タンブラー揃いました(^^)v
むふふ。。。






あと。。。沖縄旅行記念に飛行機模型を買うつもりが。。。





何故かこんなのgetですーwww





でかいな(爆)

ちゃんとレジ番JA602Aって書いてますよー。
 

モヒカンペイントもあと数年で引退かも!?だからまぁ記念品って事でね(^^)





シーサーも買ってきたさー(^o^)




沖縄。。。

お土産破産しそうでっすww








おまけ。先週旦那君土日大阪行ってましてね。
お土産「堂島ロール」買ってきてってお願いしてました。



で、お土産。





・・・(-_-)ジィー。。。。和三盆ラスク。



どうじまろーる×わさんぼんらすく


一文字も合ってないやないかーww


。。。いただきまつw




以上。お土産編終了でーす(^^)




後は沖縄の飛行機upできてないヤツをupして終了予定です。



やっと終わりが見えたでしょ(^^;
お付き合い頂き、ありがとうございます(≧▽≦)
Posted at 2012/10/16 13:12:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記
2012年10月15日 イイね!

旅の終わり

食べかけのリンゴに翻弄されております。

・・・ムキー(-∀ー#)

はい。前置きはおいといて沖縄blogです。



10月8日の月曜日。やっぱり今日も目覚まし前に目が覚めた(^^;
昨日の夜に出た蕁麻疹。。。
体のやつは消えたけど・・・腕は昨日の状態を維持orz
※結局これ、完全に消える迄3日程かかりました・・・(--;


あぁ。。。今日は沖縄を去る日なんだなーと物思いにふける。


飛行機に乗れるワクワク感はあるんだけど、もーちょっとこの場所にいたいなぁって
思ってしまった。4日間じゃ全然足りないよー沖縄(^^;


まぁそんな事も言ってられないので重い荷物抱えてチェックアウト。
ダイビング器材は半乾きだしお土産も沢山買ったから荷物激重!!!



ホテル前でタクシーをひろい、ワンメーターで行けそうな距離のモノレールの駅(壷川だった)まで移動~。






空港到着。

スカイマークカウンターは3Fの案内を見て3Fへ。。
しかしいざ行って見ると。。。人居ない・・・やなヨカン。。。
小さく神戸・○○・○○・○○方面は1Fって書いてる(泣)。


見えぬっっっ(#゚Д゚)!!!



また重い荷物引きずって1Fまで大移動(大泣)

無事搭乗手続きして最大の難関、器材預け入れ荷物計測。。。


結果。




アバウトだけど43~44Kg。


スカイマーク機内預入45kg迄。


ギリセーフですねって係りの方に言われるw


最悪手荷物を覚悟してたけど何とか器材一式&荷物、昨日までに買ったお土産全て行けました。
コロコロ付いてるとは言え43~44キロを引きずってたのかと思うと。。。
すごいな自分(^^;
そりゃ筋肉痛にもなるわ!



今回、行きは33kg位で超過料金1000円。
帰り43~44kgなので超過料金1500円。
宅配便(ゆうパック)で送るより安かったー(喜)

・・・・・泣きたい程重かったからどっちを取るかは考えもものだね。


後は空港内で購入するお土産を手荷物で持ち込みます(^^)


しばし空港内部でお土産売り場をウロウロ。
お土産売り場って楽しいよね。






どこでもあぐーがいる(笑)





やっぱ空港価格かな?ちょっと高い気がする。



そろそろ搭乗カウンターへ行くかって時にいいもの見つけた(^^)




紅芋ソフトクリーム(喜)
朝ごはんこれに決定(゚◇゚)
飛行機眺めながら食べるソフトクリームは格別だなぁ~。



そろそろ登場時間も迫ったので機内に乗り込みます。
この日は満席~。荷物も人もぎゅうぎゅう(((^^;

今回もしっかりエンジン横の窓際を抑えました(^^)v



初見の機体。
国際線だ(^^)


飛行機が離陸する時って、地上係員の方が手を振ってくれますね。
小さく手を振ったら、気が付いたのかわかんないけれど、ぶんぶんって大きく手を振ってくれて。
それが嬉しくて(^^)
その人の姿が見えなくなるまでずーっと手を降ってた(笑)


いってらっしゃい&サヨナラの気持ちがこもってるよね。


空港で働く人のおもてなしの心を見たように思いました(オオゲサカナ?)


飛行機は無事離陸。
今回も海に写る飛行機の影が見えたから。。。
次沖縄行く時は絶対写るんです!を持参だな~(。・x・)ゞ






帰り道かなりお疲れで景色を眺めてたらいつの間にか眠ってました。。。




これはドコの空港だろう?場所的に高知な気もしたんだけど。。。




定刻どおりスカイマークは神戸空港に着陸。
あ~あ、ワクワクの空の旅が終わっちゃった(´Д`)



記念撮影してもらいました(照)






楽しかったなー。。。



この後神戸でお茶したり買い物したりマッタリ~してしばし休息して高知へ。



帰り道、めっちゃ元気よく走るアウディA3かな?
後ろについて走ってたんだけど。。。
ちょーっと早すぎるかな~ってペース落として後ろ付くのやめたんですよ。


したら。



回転灯の餌食になってました(((^^;


あっぶなー(((^^;




3連休最終日だけど大きな混雑&渋滞もなく自宅着。



ゴルフ頑張ってくれました(^^)



今回の旅、いろんな人のお力を借りました。



ダイビングキャリーバック貸してくれたyuchinさん。
岡山からワザワザ宅配便で送ってくれて。。。
本当にありがとうございます!めっちゃ活躍してくれました(^^)


カメラ機材を貸してくれた方々へ。。。
F値22さん、電池にダイコンに。。。
本当に助かりました(泣)


ネモジーさん
沖縄のショップさんにイロイロ手配してくれて。
自分沖縄行けないのに何度もショップさんと連絡とってくれて。
本当にありがとうございます!
柏島方面なら予定が合えば送迎するから言ってね(^^)


ti-daさん、やつしはぜさん、沖縄情報沢山教えて頂きありがとうございました!
時間の都合で行きたくても行けないお店や場所が沢山あって残念でしたorz
次沖縄行けた時の為にとっときます(^^)


心配してメールや電話くれた人もいて、
いろんな人に支えてもらってた旅だったように思います。



沖縄一人旅を許してくれた家族へ。
通常では考えられない私のワガママを許してくれてありがとう。


↓ANAのパクリではありますが、本当にそう思う。


いつかはいつか。
いつかで終わらせるか、実行に移すかは自分次第。
すべての人の心に翼はある。
飛び出さなければ世界は変わらない。


迷いや不安がゼロじゃなかったとは言えないけれど。
本当に楽しい旅になりました。
行って良かったと思えました(^^)




長編お付き合い頂き、コメントも沢山頂けました。
皆様どうもありがとうございました!




























。。。。。あれ?























 



って。。。実は。。。






ひつこいけど。自分的にオマケ編があるの~(^^;
お付き合い頂ける方はぜひお願いしまっす♪
Posted at 2012/10/15 01:07:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation