• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

2010年9月4~5日安満地ダイビング

行ってきましたダイビングー( ̄∇ ̄*)!


今回は柏島ではございませーん。
もはや第二のホームとなりつつある、安満地へ。。。


朝5時半に実家を出発!!!
途中、柏島ダイバーの皆様にならわかるかな??
窪川~中村の二車線になる道路までおっそ~~~~~い車にひっぱられ・・・・・
大分時間ロスをくらうも8時過ぎには何とかショップ到着(*´д`*)


今回は貧乏セルフは二日目だけ。
絶好のハゼシーズンですからね!!!鼻息荒く初日はボート乗っちゃいました(≧∇≦)


一本目のポイントは私にはお初なポイント。
最近開拓された、ハゼがいっぱいいるポイントへ案内していただきました(^^)v
・・・・・私以外全員ワイド派で、あまりハゼに興味なさそ~って言うちょーアウェイな状況でしたが(((^^;


まずはこちら!

残念ながら粘る前に引っ込まれたので一枚きりのアケボノ。
目付き悪っっっっ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ちなみに20メーター付近です。
アケボノで20ですよ!?!?!?
・・・・・・・このポイント最高かも(≧∇≦)



ズグロダテハゼ。
このハゼも好き~(#^.^#)
しかしながらこの砂地最近開拓されたばかりでイケズな子がめっぽう多い!!!
手強い・・・柏島のハゼみたくはいきません┐(´ー`)┌


肉眼で初めてスジクロ見ましたが、ファインダーに姿を移す前に引っ込まれました|||||○| ̄|_



多分ミナミダテハゼ・・・・なんじゃなかろうかと。



タレクチウミタケハゼ。



浅場のヒットはこちら!
('-')オハツなクロホシハゼ&共生エビのクマドリデッポウエビ。
エビがかなりサイケな色してますね~(((^^;
このハゼは引っ込んでも数秒で出てくる、良い子でした(#^.^#)

浅場だったのでうねりにまけて・・・・・その後いつもの撒餌コースでしたけど|||||○| ̄|_


初日のボートはがっつり3本潜るぞ~!!!と意気込んでいたものの・・・・・
いつもの頭痛と吐き気にやられダウン。アネロン飲んだんだけどなぁ(´・ω・`)
ムリして潜っても楽しくないですからね。。。
2本でリタイアという情けない結果に終わりました(*´д`;)…


夕食までがっつり昼寝して体調はばっちり回復!!!
美味しい物を沢山食べ、ビールもがっつり(#^.^#)

この時期夕日も綺麗です。



夕日を撮るカメラマンズ。
手前で机につっぷしてるのがこのお店のオーナーですo/)
※酔い潰れている訳ではございません。カメラマンズの邪魔にならないよう、さりげない配慮でございます~(^^;



しかしながら・・・・・どんどん宴が進んでいくと・・・・・・



井上陽水に変身します(≧∇≦)


ウダウダ~ウダウダ~と楽しい時間は過ぎて・・・・
気がつけばナオさんと中村さんと三人になってました(^^;



さ~て!!!二日目です!!!
午後から柏島へ行く予定があったので午前中にさくっと3本潜るつもりでスタートo/)

目的地はネジリンの家o/)

今回もちゃんと居ました。良かった~(#^.^#)


ネジリンボウのオスです。珍しくヒレが開いてる( ゚Д゚)


ペア。


ペア&ニシキテッポウエビ


ネジリンのメス。この個体は体にホクロみたいなんがありますね。


手前がオスなんですが、背びれをなかなか開いてくれません~(ノД`)シクシク


最初から最後まで、ほぼこのネジリンに費やした60分でした。


他のハゼもちょっとだけ見てきましたよ。

今はハゼの幼魚の季節なのかしら??
そこらじゅうにクサハゼやダテハゼやハチマキダテハゼなんかの幼魚&チビエビがいっぱい!!!
このエビ見えます?
エビ二匹います。ちっちゃくて可愛かった~(#^.^#)

ネジリンの幼魚もどこかにいるのかな?



3本潜る予定だったんですが、1本目終わって朝ご飯を頂き、ちょっと休憩の予定が2時間近くテラスで爆睡 Σ(゚д゚lll)ガーン
起きたら10時半!!!
12時半には出発したかったので急いで二本目エントリー!

30分位~のつもりが・・・・・

こんなもん撮ってたら楽しくて結局60分コースに(^^;

※動画荒いです。ハゼに興味のある方は見てみてください。
途中からネジリンペア&ニシキテッポウエビもペアのシーンがあります。



<object width="480" height="385"></object>


そんなわけで今回のダイビングも楽しかった~(#^.^#)

ハゼのシーズンもあと1か月ちょいと考えると短いなぁ・・・

結局二本終わって機材片付けてお昼御飯を頂いてたら1時過ぎちゃいました|||||○| ̄|_
義母様の知人が柏島にいらっしゃるらしく、その方へのお届物を頼まれていたので大急ぎで柏島へ!
無事お会いできて荷物も引き渡し完了!
日帰りで柏島入りされてたお友達ダイバーさんの輪にちょこっと参加させてもらい、ウダウダしてきました(#^.^#)


今回も撒餌やら耳抜き不良やら頭痛やらありましたが・・・・結果オーライ!楽しいダイビングでした(#^.^#)


そうそう、安満地からの帰りにナオさんからこんなプレゼント頂きました!!!

朝どりのうるめいわしとイセギ?イサギ?
どっちだっけ(^^;
実家でパパが刺身にしてくれたけど、美味しかった~(≧∇≦)



毎度柏島へ行くと、何か車の不調が現れるんですが・・・・・今回も警告音が。

















ほ、補充させて頂きます(;´▽`A``

そんなこんなで無事帰って来れました(#^.^#)

Posted at 2010/09/05 23:53:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

    1234
5 67 8 9 1011
12 1314 15161718
19 2021 22 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation