沖縄で迎えた朝。
本日のダイビングはガイドさんと待ち合わせ時刻8:50分から始まる。。。
なので。
朝ごはんを求めて散策♪
まだ眠っている商店街を一人てくてく。
流石に早朝の国際通りには。人いないね(^^;
早起きしてまで国際通りに来たのには訳がある!!
朝ごはーーんヽ(→ܫ←ヽ)
どーしても沖縄ソバが食べたかったので早朝から沖縄ソバ食べられる所探したの(ウキウキ)
いただきまーっす♪
あ?・・・あれ~??・・・・・(≖ω≖。)
失敗した模様(^^;
一つ勉強になりました。
一旦宿に帰ってガイドさんとの待ち合わせ場所に向かいまっす(^^)
私が目的地に到着すると同時にガイドさんの車も到着ー!
ここで本日のゲストさん1名とも合流~。
もう一人は本日着のヒコーキで空港到着なんだとか。
今日はゲスト3名+ガイド1名、合計4名で潜りまっす。
てな訳で。空港ピックアップにむかいまーす♪
っとここで。
白川氏より衝撃発言がΣ(´Д`lll)
「今日のもう一人のゲストさん。
イシイちゃんです。」
まぢかっwww
やったーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
イシイちゃんが乗ってるであろうヒコーキが降りてくるの真正面に眺めながら
車は那覇空港へ!
約1年ぶりにイシイちゃんとご対面です!!めちゃ嬉しい(笑)
さてと。挨拶もそこそこに。お昼ご飯用の食材を寄り道したコンビニで各自get!
はい!本日の目的地!!!
※この場所見てポイントの特定できても、このblogには場所とか。。。書かないでね。
ダイビングやってる人ならわかるかもだけど。諸事情があります。。(^^;
ポイント:N.F.P.Ⅲにとーちゃっこ~♪
今日もよい天気(^^)
青い空に青い海!テンションあがりますよー。
外人さんワラワラw
昨日と同じポイントで潜るので。
暑いし。時間ないし。
さっさと潜っちゃいましょーって事でエントリー!
・・・・あっΣ(´Д`lll)
。。。ダイコン付け忘れた・・・orz
しょっぱなからパフニングーです。
あと。分る人にはわかるムササビダイビング。
どーりで進まないわけだ・・・
撮影ポイントまで距離を泳ぐダイビングは正直キライなんですけどー。。。
たまにはヨイでしょ!運動になります(^^)
ナカモトポイント到着~って事で撮影スタート!
本日も仲良しでございます。
カメラに慣れたんでしょうね。
ズイズイ出てきます(^^;
アクビも・・・
だからアクビする時は言ってってばー。・゚・(ノД`)・゚・。
今回のナカモトアクビ。すべてボツです・・・
画像めちゃ荒いですけどー。
海の中でこんな感じの子達を撮っております(^^)
あぁ。。。か、かわいい(´Д`)
二日間ナカモトメインで撮り続けた訳ですが。。。
ちょっとこの子に浮気。
フタホシタカノハハゼの黄化個体!
なかなか距離を縮めさせてもらえず全身撮影はムリだったけど。
アクビしたよ(^^)
ガイドさんのチリンチリーンでそろそろ浅場へ移動ー♪
フーラフーラ帰り道。
左手に持ってた水中ライトが落ちそうになって。ヒモをきつく結びなおす。
と。前を見ると前を言ってたガイド白川氏が
こちらを振り返り、両手使って何かのジェスチャー。
ん???何だろう。
ここで待ての合図かな??と。
次の瞬間ガイド白川氏のジェスチャーの意味を理解して唖然。
一眼落とした。
えーΣ(´Д`lll)
下見るとね。
落ちてってますよ一眼フルセット。
のーーーーーーっっっ(。☉ω ⊙。)
っと、ここですかさず横泳いでたイシイちゃんがささっと潜航!
無事一眼取り戻してくれましたーーー!
あ。ありがとうございますイシイちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
エアー消費させちゃったね(泣)
もっと深度があれば落ちた衝撃でやばかったかもねって。。。
・・・(°°;)
あっぶなかったー(((^^;
これが今回のダイビングで発生した一番のハプニングでした(^^;
あそこで白川さんが振り返ってくれなかったら。
確実に泣いてたね(^^;
無事上がってさて。
お昼ごはーん♪
沖縄っぽい物第二段!
こんなの見たことないっす。
これも美味しかったよー(^^)
もう一度食べたいです!!
この場所。。。ヒコーキも見えるし戦闘機も飛んで行くんですよねー。。。
そわそわしちゃってましたら。
ゲストさんが一言。
(;◉∀◉) えぇっ!?
えーとですね。。。
ハゼの世界と一緒で。
レアと言われるハゼに会えると嬉しいように、ヒコーキの世界にも特別塗装機っちゅ~なんちゃらかんちゃら。。。
ええ。いいんです。
とにかくカッコイーです(๑→ܫ←)
そろそろ二本目行きましょうか~って時に。
海側から何か近づく物体が。
おお!あれはヘリだ。どんどん近づいてくるよ!?
しまいにゃサイレンみたいな音出して「ドクターヘリ着陸します」ってアナウンス出して。
着陸態勢取ってる(°°;)
これ、訓練じゃなくて本当のお仕事ヘリだったんでしょうね。
救急車も到着してました。
不謹慎かもしれませんが。。。
ドクターヘリ。かっこよかったです。。。
はい!二本目。
沖縄ダイビングラスト行きますよー!!!
ナカモト君とフタホシタカノハハゼの黄化個体にまたもや張り付き。。。
チリンチリーンで浅場へ帰りま~す。
途中、イシイちゃんがスススっと寄ってきて。
何かな~?と思ったらニンマリしながらカメラのモニター見せてくれたのがこちら。
↓↓↓クリックプリーズ♪
こんな画撮ってた!!
やるやんイシイちゃん(照)
浅場でまったりこの子とたわむれる。
イシガキカエルウオ。
顔が黒いのは興奮してる時の状態。
普通の状態はこんな感じ。白いんです(^^)
そうそう!潜る前に
ヒゲモジャハゼの話をしてて。
以前ドルフィンさんのログで見た!見てみたーい!
と伝えていたら。。。
いきなり紹介してくれたよw
いるんです。この画面のどこかにヒゲモジャハゼが!!
このハゼ・・・
砂とよく似た色してるから本当に擬態が上手!
しかも普段砂の中に潜ってるから撮影する為に全身出させてもらってるんだけど。
いきなりババって砂の中に潜っちゃう!
小さいのでファインダーで姿をとらえるのも一苦労ですー(^^;
因みにこんな感じ。
わかります??
体に砂乗ってるしw
ひげもじゃでしょ(笑)
正面画像はうまく撮れなかったのでネットでひろいました。
↑興味ある方はクリックして見てみてね(^^)
今回のダイビングは浅場に帰ってきたら基本自由行動させてもらえました。
みんな撮りたい物を各自撮る!
エアーが続く限り自由にしちゃって~みたいなスタンス。
すごーーくありがたいわぁ(≝∀(≝∀≝)∀≝)キラキラキラ♪
ラストのダイブタイム。。。90分(笑)
で。最後の最後にこんな子を見つけちゃいました。
シロオビハゼ!
千と千尋の神隠しに出てくる「顔なし」みたいなハゼです。
お初でした(๑→ܫ←)
近くでクロホシハゼも見つけたんだけどー。。。
なかなかシャイな子で撮らせてはもらえませんでしたー┐(´д`)┌
そんなこんなで。
写真の出来はおいといて。
ずっと会いたかったナカモトイロワケハゼにも会えたし。
自分の一眼でちゃんと写真を撮った記念ダイビングになったのかもね。
はいはい!ちゃっちゃと機材片付けて。。。
トイレ連れてってくださいーーーーヽ(⊡ㅂ⊡。 Ξ 。⊡ㅂ⊡)ノ '
。。。今回も無事乗り切ったどー。。
うー。ダイビング後のガリガリ君!いいわー(^^)
ショップさんに帰ってみんなでログ付けしましょーって時に。。。
イシイちゃんが諸事情で一旦離脱する事に(´Д`)
この方には前回初めて沖縄ダイビングした時に。。。
カメラの電池をお借りして。
更に宿にダイコン忘れてきてたのでダイコンまでお借りしたんです。
お世話になりっぱなしなのに。
今回はカメラまで拾って頂き(爆)
ありがとうございましたーーーーー(๑→ܫ←)
また沖縄行った時にイシイちゃんが居てくれるといいなぁ。
白川氏。
お世話になるのは二回目ですが。
飛行機の到着時間遅かったのに当日空港送迎で潜らせて頂きありがとうございました。
少人数制でじっくり撮影をさせてくださって、とても良いショップさんだと思います!
絶対にまた行きたいと思いますので、その時はどうぞ宜しくお願いします。
ラスト一枚のステッカー!大切にします(^^)
以上!!!
沖縄ダイビング編終了です(。╹ω╹。)
まだ続くよ。。。w
Posted at 2013/06/22 00:26:52 | |
トラックバック(0) |
ダイビング | 日記