土曜日は夜遅くまで飲んだ(?)にもかかわらず、日曜日の目覚めは以外にスッキリ。
6時過ぎには目が覚めましたー。
土曜日の夜、BBQの途中で降り出した雨のおかげで、夜中は風が強かった。。。
夜寝る前に海を見に行ってみたんだけど、凄い波の音と強風で、怖くなって宿まで走って逃げました・・・
さて。今日も風が強いけど海はどないかな~??
ダイビングポイントの後浜が見える場所までてくてくてくてく歩いて行くと・・・
風→ゴーーーーーー
海→だっぱーん・・・じゃらじゃらじゃら・・・
エンドレス。
白波チラホラ。
・・・ Σ(゚Д゚)冬の海だー・・・
写真で見る限りではそんなに酷く見えないけど、ほんと冬の海だったよ。
ついにこの時期が来ちゃったのか( ´Д`)
今日潜る海は別の場所のビーチなんだけど、大丈夫かなぁ(´・ω・`)
宿に戻ると女子組はすんなり起きていたものの、男子組はうちのバディさん以外全員ぐっすり(  ̄▽ ̄)
そりゃ、覗きに行くっきゃないよねぇ。
yuchin_u_uさんと二人で潜入~(ΦωΦ)ふふふ・・・・

(・∀・)パシャリ!!
・・・何故かとめさんの足だけが異様に布団から出てたのがうけた(笑)
このシャッター音で怪しい気配を感じたのか、皆さん無事起床。
朝ご飯ももりもり食べ、お世話になったショップに別れを告げ、本日の潜水準備開始!
これまたいつもお世話になってるタンク屋さんに集合し、一路海を目指す!
目的地ばぁ浜に到着するも・・・海は・・・だっぱーん。
でも、先に潜ってた方の情報によると、ニゴニゴだけど潜れない程ではないらしぃ。
んじゃ、さっさともぐっちゃおうって事でいざ準備開始~o/)
スーツに着替えいざ海へ!!!
さて。本日めでたく101本目のダイビングを迎えるピンコ様。
最近仲間内ではあるジンクスが。
記念ダイブの次にはカメラが水没する
Σ(゚д゚lll)
そうそう、ぽん吉殿は201本で。とめさんは101本目の記念にめでたく(?)カメラ水没。
さ~て。今日めでたくカメラを水没させるのはどこのどいつだ~い(・∀・)??
あたしだよ(゚Д゚#)
ビーチなもんで、胸まで海水に浸かってブリーフィングの前にふとカメラを見つめると・・・
何か液体入ってますけどーっっっ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)
はい、まぎれもなく海水でした(´・ω・`)
よかったここで気が付いて(*´д`;)…
ま、このカメラは10M防水なのでこの時点で気付けば全然へっちゃらなんですけどね┐(´ー`)┌
カメラ水没は初めての経験。
いやー・・・びっくり。
私まだ100本記念やってないのにー!
水没の神様、人違いもいいとこだよー(# ゚Д゚)
2回目は無いと思え( ゚Д゚)
そんなもんで、1本目はカメラ持ってないからヒマでヒマで(苦笑)
そして事件発生!!!
DM○○吉氏ロスト(笑)
・・・なんせ透明度が悪すぎたもんで・・・
チリチリ鳴ってる鈴の音は聞こえるんだけど、下手に動くと皆危険って事で浅場に引き返す事に。
で、気がつくと何故か途中で合流してました(笑)
いったいどこから出てきたのやら(  ̄▽ ̄)σ
2本目に行くまでにしばし陸上で休憩。
カメラは一応真水で洗ってハウジングと共に天日干し。
水分補給やらお菓子やら食べてまったり休憩しまーす。
そんななか、うちのバディさんは・・・・・
BA☆KU☆SU☆I(・∀・)
・・・いびきまでかいてた。
まるで行倒れの人みたいだ
可愛そうだけど、そろそろ2本目に行くよ~ってたたき起こしていざ2本目へ!!!
2本目こそはカメラー!!!って意気込んでましたが。
カメラ曇り発生(ノД`)シクシク
・・・ま、天日干しする時間が長すぎたんだねー。
何とか水中に持って行ったけど、水没はしないものの、ハウジングが曇って何にもみえまへーん!Σ(▼□▼メ)
・・・あぁ。カメラーーーーー(ノД`)シクシク
そんなこんなの、初セルフDIVEに終わりました。
ある意味記念ダイブですわな┐('д')┌
さて。2本目は誰もロストする事なく、相変わらずニゴニゴのビーチを何とか生物探しながら楽しみましたよ。
ダイビングをするとすっごくお腹が空きます。
タンク屋さんで自家製パンをオヤツに出してもらい、ぐーぐー鳴ってたお腹はなんとか収まりました。
写真撮るのも忘れて夢中で食べた(^^;
めっちゃ美味しかった~(≧∇≦)
本格的なお昼ごはんを求めてダイバーさんの間では有名なお店(?)へε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪
天下茶屋さんと言うお店。

メニューはこちら!
えーと。何とシンプルなメニューざんしょ(((^^;
要は野菜炒めがメインなのです。
それしかないんです。
じゃ、豚で。と待つ事10分程?その間に皆でログ付~o/)

でたーーーー(≧∇≦)
同じテーブルの4名様は皆豚を注文。
店員さんがお鍋に入れて運んできた具材を鉄板にぶちまけて皆でお食べ状態(^^;
まぁそれも良かろう(#^.^#)
たれが入ったこざらに野菜炒めを取って浸けて食べるタイプ。
私、このタレを鉄板にぶちまける物だと思ってました(((^^;
危なかった・・・(苦笑)
このタレちょっと味は濃い目だけど美味しかったですよ~。
ビールに合いそうです(要は飲めれば何でも良い(・∀・)v )
おろしにんにくも用意されてましたが、翌日は仕事なので・・・帰りの車の中も大変な事になりそうだったので遠慮しときました。
にんにく入れたほーがきっと美味しいんだろうけどねー。
お腹も満腹になりお店を出た所で解散~ (^-^)/~~
途中の道の駅でスイマーに勝てず二人で1時間程寝落ち。
・・・私はその後何度も寝落ちしてましたが。バディ、いつも運転ありがとうね!
はぁぁぁぁ。楽しかった。
また皆でワイワイやりましょうね~(^^)v