• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

故障原因ハケーン( ゚Д゚)

先日の柏島ダイビングの帰り道に故障しちゃった我がゴルフ。


一時はタービン故障の疑いをかけられ、修理代金10~20万越を覚悟してしょぼくれていた屋先。


本日お世話になってる車やさんから連絡が。


原因はエアマスセンサーってやつの故障らしぃ。


・・・なにそれー( ゚д゚)


よーわかりませんが、これでやっと治りそう。

ちなみにちょこっとエアマスセンサーでググってみたところ。




エアマスセンサーが故障すると、
アイドリングの調子が悪くなったり、
エンジンの回転がおかしくなります。
最終的には走行不能になる恐れもあるので、
早めの交換をご検討下さい。




まさにそれ!!!・・……(゚m゚;)


そうそう。アイドリングおかしかった。
低回転でバタバタして、最終的に走行不能になった。


おーーーーっっっ!!!
ドンピシャ。
・・・定期交換部品をけちったツケがまわってきたって事ですね┐(´ー`)┌



で。修理代金は陸送手配料金入れて、7万円位になりそうな予定。

はぁ。。。良かった。
今年の夏は海にいけずに過ごすのかと思ってけっこー凹んでました。

来月お誘いいただいた日本海ダンゴウオ見学ツアーは残念無念ながら不参加ですが・・・
あぁ良かった。


・・・・・ほんまにこれで治るんやでね??壁|д´)チラッ
Posted at 2010/03/30 22:33:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

うま⊂(゚∀゚*)ウマー

土曜日の仕事終わって、職場の先輩たちとご飯食べに行ってきました。


今回お邪魔したお店は「寅八商店」
生きたイカをお刺身で食べられるお店です。

一度行ってみたかったんですよね~(#^.^#)


店内は土禁。入口のロッカーに靴を預けると、目の前に生けすが。
・・・いけすと言うよりお風呂みたいな感じですけど(^^;



イカがわんさか泳いどる~(゚∀゚*)

ぉぉぉ。。。うまそーだ。
早く食べた~い(≧∇≦)


ちなみにここはイカが名物のお店。
予約する時やお店に行く時は、天候によりイカの入荷がない時があるので必ず電話確認して行ったほうが良いですo/)




きましたお刺身!
透明なイカですー。
足とかピクピク動いてます。。。ちょっと惨い・・・(-ω-;)

ちなみにイカは計り売り。注文時に小・中・大・特大のサイズを選びます。
ちょっと・・・・・お高いですけど美味しい~(゚∀゚*)


足の部分は後ほど塩焼きか天ぷらにしてもらえます。
天ぷらでいただきましたが、うまかった~(#^.^#)


その後は場所を替え、先輩が通っている英会話教室の先生と合流。



美人な先輩2名とアメリカ人。

先生カッコ良かった(*´д`*)

一人の先輩はアメリカに語学留学してたから英語ペラペラ。

しかし、自分の英語力の無さを痛感|||||○| ̄|_
先生は一応日常会話は日本語出来るけど英語でも喋ってくる。
英語ペラペラな先輩と先生との会話は聞きとるだけでも難しい~。

最初は日本人お得意のニコニコ&ダンマリになってしまいました。
いやー、緊張するねぇ。特に外人さんは目をじっと見て話しをするのでドキドキしちゃいました。
でも、片言英語&日本語でしゃべると意外と面白い。

英会話、面白そう(#^.^#)

先生はアメリカの実家でボーダーコリーを飼っているそう!
先日四万十で撮った可愛いボーダーコリー達の写真を見せてあげると喜んでくれました。


刺激的な楽しい一日でした(・∀・)



Posted at 2010/03/28 23:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月25日 イイね!

ディスクドック観戦ヽ(´ー`)ノ

連休ネタをひっぱりますが(((^^;

3連休の中日は海が大荒れでクローズ。
一日中柏島に居てもヒマヒマだしー。
ここはいっちょ、ディスクドック観戦に行かねば(・∀・)

てなわけで、中日から柏島入りしてくれたダイバー仲間トメさんを強引に拉致し、一路中村までドライブ~o/)

・・・ここでゴルフ乗って行ってたら大変な事になってました。
とめさんに車出してもらって良かった~(*´д`;)…



会場に到着したとたん、一番見たかったプレイヤーのフリースタイルが始まるとこでした!!!



平井&シャックペア(≧∇≦)
フットスツールまた生で見れて感激~。


こんなプレイとか~。


こんなプレイとか~。


演技終わったあと、取材受けてました。


シャックかっこえーなぁ。
ボーダーコリーというよりも・・・ハスキー犬みたいだ(^^;


目がオッドアイなんもポイント高いわぁ。


視線の先にはいつも平井さんが。
個人的にこの表情が優しげで、とても好き(#^.^#)

フリースタイルの時に使っている曲がめっちゃ気になってて、ずーずーしくも平井さんに教えてもらいました。
THE FRATELLISの、FLATHEADって曲でした。
さっそくに着歌&PVget~(・∀・)

アイフォンのCMで使われてた曲なんですねー。
何となく聞いたことあるような、ないような・・・(^^;



トスフェチではコーギーも頑張ってました。
ディスクドックのイベントでコーギーが一生懸命走ってディスクに飛びつくのみて、感動して泣いたの思い出します(^^;



出番終了後も、ご機嫌でディスクを離そうとしない黒ラブちゃん(#^.^#)



ディスクの投げ連。
・・・ええなぁ。みんな楽しそうだ~(*´д`*)




アロちゃんに久しぶりの再会。
元ダイビングガイド夫妻の愛犬、アロハ嬢。

今回の大会ではアロちゃん&嫁子様ペア大健闘してましたね。
今後の活躍に、ますます期待大です。
また応援に行かせてもらいます(#^.^#)



とめしゃん、カメラ修行はいかがですか?
ディスクドック楽しいでしょ~(・∀・)



・・・・・・この三連休めっちゃ楽しかったんですけどね。
二つだけ落とし穴が。

一つは車の故障ですけど←ひつこくってすみません(^^;

もう一つは・・・・・・


日焼け!!!


3月なのにすでに顔がまっくろやがな!!!

Σ(゚д゚lll)ガーン


・・・・・紫外線を甘くみてました。
そりゃ、3連休共に外で日傘もささず活動しれば真っ黒にもなりますわ。

あぁ。今更後悔してもすでに顔は真っ黒くろすけ。バカバカバカー|||||○| ̄|_



Posted at 2010/03/25 00:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月23日 イイね!

3月20日&22日柏島ダイビング

3月の3連休、柏島行ってきましたよー(^^)v


中日クローズやらニゴニゴやら帰り道に車が壊れるやら・・・まぁいろいろあったんですが。
楽しかったです(*´д`;)…


今回利用したショップさんは初日シーエアー柏島。
中日もシーエアー柏島さんの予定がクローズなので海無。
最終日はマリンドリーム柏島さんでお世話になりました。


初日の海は過去最低な位のニゴニゴ。
どんだけニゴニゴだったかと言うと。




こんな感じでした(((-ω-;
まじでびっくりしましたこの透明度。
幸いゲストが少なかったのでガイドとマンツーマンで潜れましたが・・・
ちょっと気を抜くと迷子になります・・・


さて。さくっと見たものいってみよー。


キザクラハゼ。
38M位におりました。お初(#^.^#)


オトメハゼ。



ガラスハゼ。



貴方はナニハゼ???



キンギョハナダイ。
普通種だけど綺麗です(#^.^#)



ピンクスクワットロブスター。



コガラシエビと言うらしぃ。



ゴルゴニアンシュリンプ。


ガンガゼエビ。
綺麗なエビでした。


オルトマンワラエビ。
カニみたいだけど・・・エビらしぃ。



そんなこんなで2日間、ニゴニゴながらも楽しく潜れました。
初日は最高に透明度悪かったけど、最終日は少しづつ回復してましたし。

二日目から合流するはずだった岡山組2名は急きょ仕事になり今回の柏島入りは断念|||||○| ̄|_
今回は三日ともお一人様か~っと思っていたらば、頼もしい助っ人が一人現われてくれたので陸も海も楽しかった~(≧∇≦)


また皆で潜りに行きたいです(#^.^#)

・・・ゴルフの修理代金によっちゃしばらく潜れませんがねー(´・ω・`)
・・・どーなるんやろ( ´ー`)

Posted at 2010/03/23 23:07:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2010年03月22日 イイね!

初体験ってか・・・( ´ー`)

この3連休、いろんな事がありました。


大好きな柏島へ潜りに行くも、初日は激ニゴ。
二日目は大荒れの為クローズ。
3日目は透明度少しだけ回復するも、ハゼの姿ほぼ皆無。


まぁ。二日目は柏島がクローズだったおかげで、第二の目的、四万十川河川敷でのディスクドック達をたっぷり眺める事が出来ましたので、これはまた後日upするとして。






本日柏島からの帰り道。


ゴルフ。。。





故障!!!



ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン



遅い車追い越しする為にアクセル踏み込んだところ、加速途中でボフボフボフ・・・

アイドリングがおかしくなり回転数ダウン。
アクセル踏むも反応なし。
減速・・・
終いにエンジンストップ。



( ゚Д゚)ハァ?


慌ててハザードつけて路肩にストップ。

止ってもすぐにエンジンはかかるもののアイドリングが低回転でばたつき、しまいにストンとエンジンが落ちるから一向に進まない。


何度かその状態を繰り返しながらだましだまし宿毛の道の駅手前まで何とか進むも、これ以上の走行は無理と諦め、お世話になってるショップに連絡。


高知市内から積載車出動していただきました(´・ω・`)
マキちゃん、車の手配ありがとうございました。
社長、ほんとにお手間おかけしました。心細かったので高知市内からぶっ飛ばしてきてくれてホントに助かりました。


何とか路肩の広い所を見つけられてそこで留まってて良かった。
これ以上はほんとに進めなかったと思う。


はぁ。。。今回は何の故障でしょうねぇ(´・ω・`)


というわけで、レッカー初体験しちゃいました。




お店について、代車の軽に乗ってアクセル踏んで進む当り前の事ですら、ちょっと涙出そうでした(苦笑)
早く治っておくれよー(´・ω・`)




Posted at 2010/03/22 23:29:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  123456
7 89 101112 13
14 15 16 17181920
21 22 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation