• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

一歩一歩

震災発生後、各自治体の支援物資受け入れ体制が整ってきたみたいですね!

高知県の内容はこちら!


遅くなったけど、今日高知市の保健所に支援物資届けに行ってきました。




流石に水は・・・超高級な物はありますけどいつも買う品物は棚から姿を消してますね。
こちらでも被災地へ回される分が優先なので以前のようには手に入りません。
よく買い物するドラッグストアでも一部品物が販売数量限定措置が取られております。
もちろん被災地優先ですから!!!

たまたま行ったジャスコでアルカリイオン水が棚にそこそこ陳列されてましたので、買占めはいけませんから6本だけ購入させてもらいました。

あとは、お茶は大量にありますのでそれを購入。

女性には生理用品がないのはかなりきつい・・・なので自分の購入できる範囲の物を購入。

毛布も持って行ったんですけど、予定数量を確保できたようで今朝から受け入れをストップした模様です。


水のボトルはかなり重かったので旦那君に運搬を手伝ってもらうために一緒に行ってもらったんだけど、駐車場に入る際に職員の方から支援物資を届けに来た方か聞かれ、そうだと答えると車をそのままエントランスに誘導してもらい、あらかじめ台車を持って待機していた職員さんが全て運んで下さいました。


後は受付をして上記受取書をもらって終了~。
職員さん沢山いました。
きっと休日返上で今週末は出勤してくださっているんではないかと思います。
高知県の職員さん、ありがとう!!!



献血は今沢山の人が行かれているようで、血液は使用期限がある物なのでもう少したってから行ってみようかな。
募金も一度に沢山はできないから、小分けにして続けてみよう。


暗いニュースもあるし、この震災で表には報道されていない闇の部分もあるのだろう。
今回の震災は、たまたま震源地が東北で大きな被害を受けたのは東北~関東の人達だった。
もしかしたら自分達の住む町を大地震と津波が襲っていたのかもしれない。
被災者になっていたのは自分だったのかもしれない。
今自分が普通に生きていられる幸せを考えた時、考え方間違っているかもしれません。おこがましいかもしれません。
が、少しでも被災地の方々の役に立たねば申し訳ないのです!!!


私、みんカラでお友達になれた方々の日常をblog読むの大好きです。
震災以来、そんなblogは影をひそめました。
もちろん今は皆それどころじゃないだろうし、そんな気分にもなれないでしょう。

でも、みんなどうしてるかな~って時々心配になります・・・(^^;

みんカラがきっかけで実際にお会いできた方も数名いらっしゃって、私の中ではかなり大切な人達です。これからお会いしてみたいな~って思っている方も沢山いらっしゃいます(・∀・)


今は無理でも、また皆の日常blog読めればいいな。
オバカな内容のblog見て、笑える日々が戻ってくる事を願っております。



Posted at 2011/03/20 23:27:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月19日 イイね!

効果あるかな?

かれこれ・・・2~3週間咳が止まりません・・・・


金曜日の夜から急激に喉が痛くなり・・・・・
咳+喉の痛み+くしゃみ+鼻水・・・昨日の夜は微熱まで( ´Д`)
これって風邪かしら|||||○| ̄|_



思い起こせば去年の6月にも1か月位咳が止らず病院で咳喘息も疑ってみようか~って言われたけど・・・
またそれなんかな~(-ω-;)
咳のしすぎなのか、右のろっ骨が痛いわぁ||||○| ̄|_


今日も仕事だったから病院行く時間もなく、市販の薬を買ってみた。






それにしても風邪薬ってほんっとに沢山あるのね~。
迷って迷って迷って迷って・・・
面倒くさがりな私は一日二回で済む薬を選びました。


さて、効果はいかに!?
Posted at 2011/03/19 23:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月17日 イイね!

主食

日本人の主食と言えばお米だろうか。


通勤時に見かけた光景。





多分稲だと思います。違ってたら農家の子として恥ずかしいけど多分そうだよ!


もー少し育ったら田植かな?


こちらでは初夏の頃に収穫になるのではなかろうかと思います。


田植えの為に田圃に水が貼られて稲が植えられて、その田圃におたまじゃくしが育ってカエルに成長して。。。

5月頃かな~。
実家は田舎だから、家の周りは田圃がたくさんあります。
窓を開けるとカエルの鳴き声が聞こえるんです。
小さい頃からず~~~っと聞いている、懐かしい心休まる音。


農家さん、明日の日本の為に美味しいお米を作って下さい(#^.^#)
Posted at 2011/03/17 00:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

びっくりした。

石原都知事の発言。




日本人のアイデンティティーは我欲になった。政治もポピュリズムでやっている。津波をうまく利用してだね、我欲を1回洗い落とす必要があるね。積年たまった日本人の心のアカをね。これはやっぱり天罰だと思う


いやー。びっくりしました。




一言で感想を述べさせて頂きたい。













( ゚Д゚)




人としてどうかと思います。
この人が被災者になればいい。
着の身着のまま被災地で生活してみればいい。



それでもこの発言が出来るのなら。

お手あげ。


人の批判するのも大人としてどうかと思いますし、上げ足取るのも・・・大人げないとは思うのですが。

この発言には・・・・・我慢できませんでした(# ゚Д゚)


Posted at 2011/03/15 21:38:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

心に残るつぶやき

この度の震災で被害に合われた方、不自由な生活を強いられている方。
大変困難な環境で生活をなさっていらっしゃると思います。


私が出来る事と言えば、本当に僅かですが募金位しかないです。
東北在住のみん友さんの御一家並びに御家族が無事だった事が何よりの吉報でした。
ただただどうしようもない気持ちを抱えてTVから流れるニュースを見つめる日々ですが。


皆で下を向いていてもダメだね。少し顔を上げて前を見てみよう。


この言葉達が、誰かの心に届きますように。



心に残るつぶやき


※このサイトを教えてくれたリアルダイバーのお友達、ありがとう。
少し涙したのね。
私も。。。涙しました(*´д`;)…
Posted at 2011/03/14 23:34:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1 23 45
67 8 9 1011 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation