• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

2012.6.10今日の飛行機 高知龍馬空港(D4オサワリしました編)

Crystal Kay - 恋におちたら



何となく最近好きなので聞いてしまう曲。飛行機には合わないかもだけど。BGMに~♪




日曜日のお話です(^^;
土曜日、綺麗な夕暮れを見ちゃったもんだからウズウズウズウズ。。。



MD退役の日まで後3週間なのか!?
梅雨時だし来週末が晴れとは限らない。。。夕日ショット撮りたいし飛行機見たいしー。
実家から家に戻る途中の車内で空を見上げるも、雲が多いけど可能性ゼロって感じでもない。
それならば。。。


やっぱ行かなきゃわかんないんだからGoでしょ!!!


無駄足踏んでも「その時にしか出会えない飛行機」があるからね(^^)


てなわけで行ってきました高知龍馬空港(照)
マエフリ長いね(^^;



夕日狙いなので堤防沿いから撮る事に。
この場所空いてた♪ゴルフスタンバイ(^^)


 
↑これは以前撮った写真ね。



到着して即76Pが降りてきた!


あわわわわ、ちょっと待ってーΣ(´Д`lll)





・・・・・まだまだ夕日の時間帯には早すぎた。
太陽強すぎ。。。orz
カメラ大丈夫かな(--;



本命はMDなんだから気を取り直して待つ事に(^^)
すると。近くですんごいカメラ構えて撮ってた方が話しかけてくれた。

松山の方で、仕事のついでに初めて高知龍馬空港へ立ち寄ってみたとの事(゚◇゚)


そのお方の持ってたカメラがね。。。





NikonD4(@@;
えっとね。機材の事はよくわかんないんだけどね、確かかなり高額だったはず。。。

うぉー・・・


無謀にもシャッター切らしてもらいました(^^;


手持ちで持たせてもらったんだけど、何キロあるの?重いわぁー(((@@;
バズーカ持ちのお方が航空祭りで振り回してたのもこれ位重いのかな?

AFがびっくりする位早くて、
半押ししたらひょいって吸い付くみたいな感じ。


・・・・・すごい。格が違いすぎるΣ(゚д゚lll)

まぁね。総額100万越えの機材と10万位の機材を比べてはアカンですね(^^;



そろそろMDが降りてくる頃だな~。
でもなんとなく飛行機の音聞こえるけど、海側から来ないなぁ。。。おかしいなぁと思ってたら。


やられたorz





何故山側から降りてんのー。・゚・(ノД`)・゚・。
近い時間帯に降りてくるMDとボンさん共に山側から着陸。
この時点でオワッタ感いっぱいorz

夕陽時間帯ギリ間に合ったかも!?なのにこの仕打ち・・・
その後厚い雲に夕日は沈む(泣)



離陸は海側(自分居るほーね)に飛んで来てくれたもんの、
やっぱ堤防沿いにスタンバイする場合は着陸が迫力あるから、
頭上通過&夕日狙いで海側から降りて来てもらいたい。。。(´ε`;)


あーーーもーっっo(>_< *)(* >_<)o ジタバタ








・・・遠いとブツブツ文句言いながらも撮る。。。


羽田へ向かうMDを間近で撮りたくて、空港フェンス脇に移動してみた(^^)





久々にフェンス脇に行ったんだけど、
雑草凄いΣ(´Д`lll)!!!


傾斜があるからねー、滑走路すごい見え辛くなってる!
最近マリーナやら堤防で撮る事が多かったから全然知らなかった~(((^^;




因みにフェンス脇脚立使用ならこんな感じ。
お願いして撮らせてもらった(^^;

飛行機LOVEな人は多分知ってるだろうけど、離陸&着陸時には
たまーにすんごい強い風が吹いて吹っ飛ばされそうになるから脚立は自己責任で。
あたしは平地にいながら一度吹っ飛ばされかけた。
かなりびびる。怖いよ(^^;




再度堤防沿いに戻り、滑走路の灯りがキレイだったので一枚。



飛行機は撮れないので灯りだけ(^^;
でもね、この景色を見つめてるだけでもすっごいキレイだと思うんだ~。。。



そろそろ時間も遅くなったしこの後予定もあったのでD4のお方とサヨナラしました。
初めての高知龍馬空港お気に召して頂けたようで嬉しいです(゚▽゚*)

またどこかの空港でお会いするかもしれませんね(^^)♪
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ



そして。。。もしかしたら。。。この週末(でしたっけ?)。。。


飛行機LOVEなお方が来高かも!?

( ・ิω・ิ)!!!



ワタクシ・・・土曜日仕事orz、夜は女子会♪
日曜は実家帰りなんだけど、時間都合つけば押しかけるカモですー(≧∇≦)

↑※バラしちゃダメならここの部分消すので教えて下さい(^^;
Posted at 2012/06/12 00:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年06月10日 イイね!

実家満喫(・∀・)

はい週末ですね。


週末といえばー!




いまだマイブーム継続中(照)



今週はちゃんと目覚ましかけて早起きしても、出発前にヨシノボリblogなんぞ書いてたら。。
いつもと同じ時間やないかーヾ(>▽<ヽ)

いや、むしろいつもより遅いw
行きますよ実家。


社長出勤で10時前現地入りw
気持ち的には8時位からスタンバイしてるんですけどー(;´▽`A``
すすす、すんません(((^^;



収穫~(・⊥・)/





午前中で収穫終わったので午後からは出荷準備をちまちまちまちまとやりーの。


気が付けば夕暮れですわ。

夜ご飯の準備しましょうかって事で、
ご飯作るお手伝いとかしました(照)




さて、飲みますか食べますか♪




やっぱ人生この時の為に生きてるようなもんよねぇ~(≧∇≦)


いや。他にもいろいろ大切な時の為に生きてる(照)


自家製オクラと玉ねぎの天ぷら、ハルマキ、豚のスペアリブとかーお刺身とかー。。。
食べたなぁ。。。飲んだなぁ。。。
体重計乗れないなぁ・・・orz




日が沈んだ後だったけど、凄い綺麗な夕暮れだったんだろーなぁ。
・・・あの場所からの景色はどんな感じだったんだろ(´Д`)






土曜日は実家泊り。
ということは。日曜日は早朝から収穫(((^^;


今日は暑かったー(´Д`)



すっごい暑かったけど。。。頑張ったので午前中で収穫終了♪


出荷品を持って行くついでにお昼ご飯はママとランチへGo(^^)




窓の外は緑がいっぱいだ♪





茶そばと握りにしてみた。

イクラがないから次回からスルーだな┐(´д`)┌


ワタクシ的にメインディッシュはこれ!




紫芋のソフトクリームを求めてゴルフ走る!
ミックス頂きました。
ウマーウマーウマー(*>ω<)


その後お家に帰って本日収穫分の出荷準備をまたちまちまちまちまと行い。。


オヤツ(照)



おいひぃ(´Д`)



遠くから「オイ!やる気あんのか?」的な声が聞こえる気がするけど
きっと空耳だなぁ。




なんだろ。実家行くたびに自分が大きく成長する気がするね(^^)


しかしそれはきっと。。。




気のせいではない!


TシャツはLサイズでええかな。


そして来週末も実家だ!!!




今週末は久々に連絡くれた人達がいたのだ(・∀・)
元気そうで安心したよ。
なんかイイ事がいっぱいあった週末だった(^^)♪
Posted at 2012/06/10 22:56:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本日の農作業 | 日記
2012年06月09日 イイね!

食べられたorz

先日朝TV(agrea家の朝はNHK)見てたら徳島の取材でヨシノボリが出てた♪


ヨシノボリって川で見ることができる淡水のハゼなの!



http://www.zukan-bouz.com/haze/yosinobori/kawayosinobori.html


今年の夏は川でこのハゼを撮ろうともくろんでいる(照)
黒のウェットスーツで一眼片手にシュノーケリングでハゼ撮影。。。
多分ハタから見たらじーっと動かないから
死体に見えると・・・思う。
だ、だれか一緒に行かないかな(((^^;



レポーターが持ってるちっちゃい水槽に入れられたヨシノボリを見て
めっちゃかわいい(*>ω<)ってウハウハしてたら。



おもむろに漁が始まった。


・・・え( ̄д ̄)



サザエの殻を重ねた長いヒモ状の物を数名で持って、川底をゴロゴロ転がしていく。。。


分かり辛いけど、こんなの。



・・・・ちょっと。。。(((- -;



音にびっくりして逃げるヨシノボリ。どんどんおいつめられていく。。。




・・・なんかイヤな予感・・・(@◇@;)






そして。。。地元のおばちゃん達登場。。。
イヤな予感は確信に変わる。


そしてそして。。。( ̄x ̄;)







レポーター・・・
たべたーーーーーー(゜口゜;)





orz





佃煮やから揚げとかで食べたら美味しいらしい。



・・・むり(;≡_≡)


ヨシノボリさようなら。
そして料理の図・・・
Posted at 2012/06/09 08:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月08日 イイね!

写真展のお知らせ(^^)

お友達が教えてくれました(^^)


http://olympus-imaging.jp/event_campaign/event/photo_exhibition/120621_yoshitomi/



吉冨 保之 写真展 
『天空への誘い(飛翔)』ヤスユキ・ヨシトミの世界|
ギャラリー開催の写真展|オリンパスイメージング

期間 大阪:2012年6月21日(木)~6月27日(水)
時間 午前10:00~午後6:00(最終日 午後3:00まで)
場所 オリンパスプラザ 大阪
休館 日曜・祝日



いいなぁ、行きたいなぁ。。。


でもね、開催場所大阪Σ(´Д`lll)


。。。近いようでやっぱり遠い大阪。



その週末は実家でお手伝い予定なんだよね。。。行きたいけどなぁ。。。
今の所は厳しそー・・・orz




お近くの方、ご興味があればいかがでしょ(^^)






PS 昨日の凹みblog見て元気づけてくれた皆様、
ありがとうございました。
今日は、昨日皆お互いの気持ちをぶつけ合った成果なのか、
社内の雰囲気も終始和やかで、久々にほっとする職場でした(^^)

。。。よかった(*´д`*)
Posted at 2012/06/08 17:25:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年06月07日 イイね!

言葉の力

愚痴blogですので。。。スルーして下さい(^^;


なら書くなよって話ですがそこもスルーして下さい。



職場で感じたこと。




言葉は人間が持つコミュニケーションの道具。
人と会話する事で意思の疎通を図る事が出来る大切な道具。


自分が発した言葉で相手がどう受け止めるか考えてる?



なんでそんな言い方するの?
他にもっと伝えられる言葉はないの?
相手の事を思って言ってる言葉なの?
そんな風に思うのは私だけ?


私ならそんな言い方はしないなぁと思っていても、
叱られた相手が、今は無理でも、いつか
「あぁ、あの時叱ってもらえてよかったんだ」
と思えるのなら、その伝え方は間違いではないのかも。



人の育て方にマニュアルも正解もなくて、
何が正解で何が間違いなのかは自分で判断すべきなんだと思う。
ただ優しく叱ればいいってもんでもないでしょう。
だけど、やっぱりずっとひっかかってる言葉なの。





今日職場で同じ部署の女子同士でちょっとゴタゴタがあって。
話し合いをした時に、私はこう思うんだよって自分の意見を
伝えられずにいる自分がとても不甲斐無く、情けなかった。。。




ただ、今日の事がきっかけで何かしら良い方向に進んでいけばいいなと思う。
毎日同じ職場で顔を合わせてるみんななのに、ギスギスした空気は嫌だから。
その人が発する言葉も、何か変わっていけばいいな。






Posted at 2012/06/07 20:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

      1 2
3 456 7 8 9
1011 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation