• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

2012年8月19~20日安満地セルフダイビング

夏休み・・・終わってしもた(´Д`)
明日からまた現実の日々ですが。。。

行って来ましたダイビングo(>▽<)o


今回もセルフなのでショップへの到着時間は自由。
5時頃出発しようかと思いましたが。流石に前日までの疲れやら夜更かしやらで起きれず・・・
実家行って機材積み込み出発したのが9時頃。


結果、ショップ到着は昼前。
やっぱ早朝車が少ない時に快適に走りたいですねー。
日中移動はダルイです(^^;


久々に岡山のイケメンダイバーチームと再会!
日曜日帰りだったので入れ違いですが(^^;



今度そのお腹に絵書かせてクダサイw




お昼ご飯ご一緒してサヨナラです。
またここでお会いしましょーーーー(^^)v



ヤツシハゼさんチームも帰路へ。
アイスとうどんありがとう。ご馳走様でしたー♪
またここで(もしくは空港かw)お会いしましょー(^^)v


さて。。。用意しましょうかね。
未だ自分の一眼用にストロボ購入していないので
今回はガイドN氏の一眼レンタル(^^;

※うみほたるで潜る方。一眼持って潜ってみたーいって方は有料ですがレンタル可能ですよ。



NikonD80 100ミリマクロ、ストロボ2灯仕様。
いいですよこれ。



今日の目的は「ミジンベニハゼ」を撮る事なのでガイドN氏に場所を教えてもらう事に。第一目標はコンクリブロック。
港に係留されてる船が数個あるんだけど、そのうちのどれかのロープがコンクリブロックに繋がっているはず。
水中移動化水面移動か迷ったけどまずは水面移動で目的の船まで行ってロープ潜行を選択。


しかし、残念ながら私が降りたロープは・・・土嚢だった。つまりハズレ。


教えてもらった次の目的物を探しながらコンパス頼りにフラフラしてると。。。





やったー!ミジンベニハゼ見つけたー(大喜)


えーと、水深は~?ってダイコン見ると。




左腕につけてるはずのダイコンがない!




まぢかっっΣ(´Д`lll)




・・・たしか土嚢見た時点であった。その後も水深確認したりしたから途中までは間違いなくあった!

ダイコン無しで潜るのはダイバーにとって致命的!!!
・・・探索開始(´Д`)ハァ…



ミジンの場所にライト最大にしてカメラを目印にその場所に残します。
自分のライトも最大にしてその場に残します。
・・・帰ってこれますように(カナリ切実)
最悪帰れなければ桟橋下がだいたい5Mなのでそこで安全停止して浮上。
誰かにダイコン借りて捜索するしかない・・・orz


あまり右に左に動いてないはずなのでとりあえず180度ユーターン。

一度目はそのまま土嚢に戻って発見できず。。。。
もう一度カメラの場所まで戻る途中で無事発見!
透明度がかなり悪ければアウトだったかも。。。
 

あぁ~・・・危なかった。またムダな出費するトコだった(((^^;



その後はデコ直前までミジンを堪能して一本目終了(^^)
二本目はネジリンボウ狙いでエントリー。



こちらも無事発見!

良かったー(^^)


後でわかった事なんだけど、初日に見つけたミジンは、ガイドさん達が教えてくれたミジンとは別だった事が判明!
でも、もともと教えてくれてたミジンより距離はそんなに離れていないから。。。
探せばまだまだいそうです(^^)


2本目も無事終了して宴会~。



雨振ったり晴れたり変な天気だったけど、綺麗な夕陽が見れた!




この夕陽の時間は本当に綺麗です。
 



いただきまーす。






ゴルフボンネットに写る夕日。



アンリ×夕日×飲みかけビール。




飛んでった飛行機。




相変わらず新鮮な魚のお刺身や大皿料理てんこもり。
今回はめちゃめちゃ美味しかったエビ(名前忘れた)も出ました。



そしてー!
 
い、い、い、いせえび刺身最高ー(´Д`)アマイ!トロケルー!

・・・ここ宿泊一泊二食付で4000円ですよ?
混雑時とかは相部屋覚悟ですが(私は大抵個人部屋にあたる)
安すぎでしょ?最高だー(((^^;



飲んで食べて喋って。。。楽しい時間でした。
流石に連日の睡眠不足でアウト。今回はかなり早めに寝たかも(^^)



 

翌日6時過ぎに目が覚めて外に出てみると。。。小雨
あ~ぁ、今日は天気悪いんだなーって二度寝。

7時半頃起きだすと。



晴れてる(^^;
よくわかんない天気ですが晴れてくれるのは嬉しい。


ルリも幸せそうに寝てます。




さて本日のダイビングスタート!
まずはミジン狙いでエントリー。
今回は水中移動してみる事に。


適当にさまよっていると。。。





見つけたー!
o(>▽<o)(o>▽<)oヤッタゼー

 
しかもペア♪



しかもアクビ連発w

ミジンの前におそらく30~40分張り付き。
5回アクビgetです(^^)v
めちゃ可愛かったなぁ。。。


他の被写体も。



カスリハゼ。
このお腹の色は興奮してる時の色?
ヤツシハゼさーん教えてー!




砂を口に含んでモグモグモグ。。。ペってします(^^)




クマノミygもかわいかった。
幼魚にハマル人の気持ちがわかったよ(^^;
 



クサハゼがめっちゃ元気にホバってました!
巣穴からおそらく40~50cm以上飛んでるの!
初めてこんなにホバリングしてるの見ました(^^)
しかし近づくとシュルシュルシュル~って巣穴に着底するから写真は撮らせてもらえない(--;




イソギンチャクにからまって「助けてー(汗)」って言ってるみたい。


このエビ(
オドリカクレエビ だっけ?)を撮ってると、
何故かフグが2匹まとわりついてきます。。。



しかも全く怖がる様子なし。
試しに手出してみると。。。
パクって噛みつかれました・・・じみーにイタイ。


そのうちイソギンチャクの周辺でピタリと止まったので何かな?と見てみると。




わかるかな? 
エビがクリーニングしてます!
成程、ここはクリーニングスポットなのかな(^^)





2本目終了の帰り道に見つけたミナミハコフグyg
大きさは500円玉~ゴルフボールの中間位の子。


おちょぼ口がカワイイねー。



大満足の二日間で4本でした!

偶然とはいえ、自分で見つけたミジン、ミナミハコフグygが撮れた事はかなり嬉しかった(^^)

 

オマケでスライドショーを作ってみました。
音出ますのでご注意(^^;




Posted at 2012/08/20 21:24:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年08月19日 イイね!

2012.8.18今日の飛行機 伊丹空港(おぺちゃんスマイル&bbさんwww編)

大阪旅行を決めた時から行くと決めていた場所。


伊丹空港ー(゚ω゚)


問題は旦那君にどーやってお願いするかなんだけど。。。
直球でチェックアウトまで伊丹で飛行機を・・・(((^^;
と言ってみたらあっさりOKしてくれたので。


ワーイワーイワーイ(≧∇≦)ノ


これまた伊丹の主なこのお方が撮影ご一緒してくれると言うので。。。


ワーイワーイワーイ(≧∇≦)ノ



行って来ましたw


展望デッキで待ち合わせ~。
おぺちゃんさん今回は新兵器で参戦。





5D3

えーと。確か5D2もお持ちですよね?とかヤボな事は言わない。
確かモー一台すごいイイカメラ持ってましたよね?とかヤボな事も言わない。
フルサイズ・・・いい響きだなぁー(-ω-)





にやり。。。OneWorld塗装だ。また会えて嬉しい。
伊丹と言えばって感じがします(^^)
 
 






あぁ綺麗(´Д`)ハァハァ


そして、アタリマエだけどここは伊丹。
飛行機ごちゃごちゃ(笑)









うん。心配しなくても

この後大雨orz







やっと見れたこの塗装!
GWに伊丹で撮り逃がしてしょんぼりしてましたが。
スタアラgetできましたー(^^)




にやにやしちゃう(≧∇≦)ノ






いってらっしゃい!




エプロン待機してた鶴丸がやっと動き出しました。



実はこんな塗装が♪
※おぺちゃんさんが教えてくれました(^^)








何とかアガリを見送って、おぺちゃんFitで次はこんな場所へ。






むふ。ハンガー開いてると知った時のおぺちゃんさんのテンソン
MAX上がりました(照)
あたしもこんな間近で見れてラッキー♪




 
ハンガー全開です(^^)









あー。。。
あのヘルメットかぶりたいわー。



おぺちゃんさんにその後ホテルまで送って頂きそこで解散しました。
お土産まで頂き本当に恐縮です。・゚・(ノД`)・゚・。
また次回、何処かの空港でご一緒してクダサイ(^^)
本日は本当にありがとうございました!!!


































おしま。。。

























いえいえいえ。お終いじゃないんです。








 


伊丹へ行くならば。
東横に宿泊ならば。
今回のお食事処はここしかない!


※たこ焼きでかなり満腹なんですよ・・・






はい。このちょーちん見覚えある方挙手!





はい。この生ビール見覚えある方挙手!!





はい。このサンダル見覚えある方挙手!!!




bbしゃんを知りたいお方はこちら!

↑チョーカッチョイイ飛行機写真満載です。
私はこの人達の飛行機写真を見て空港に通うようになりましたw

 

あースッキリした~。


bbしゃん。。。ネタ拾わせてもらいましたー(^^;















そして。






















おまけ。































おぺちゃんさんトーサツw





あースッキリしたーーーー(゚ω゚)




・・・・ネムイです。
明日海なんです。。。
何も用意してまてん。


何時に起きるんでしょうね、アタチ。



そして海は・・・




天気悪いっぽいよー。



ばかーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2012/08/19 01:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2012年08月18日 イイね!

暑くて美味しくて濡れて雷雨でめっちゃ楽しかったよ大阪旅行!

めっちゃ楽しかった二日間の弾丸大阪旅行。


振り返ってみまっす(^^)



私の予定では5時出発予定だったけど。。
結局6時前出発でちたorz(大抵私がグズグズするからね


運転手は。。。


宜しくお願いしまーっす(^^)♪




四国脱出時には必ず本州にかかる橋(3つある)を通ります。
今回は徳島→淡路→神戸入りしました(^^)


USJの前売りチケット買ってなかったのでケータイで当日券を各自購入
 ケータイでは一人一枚しか買えない)。
あたしは問題なく買えたけど。
旦那君スマホ。




スマホはPC購入になるようで、印刷したQRコードが必要になるらしい!!!



旦那君チケットブース決定の瞬間Σ(´Д`lll)
・・・よかったスマホじゃなくてw

あとで聞いたらローソンとかでも買えるみたい。
どんだけ下調べしてないねんw


結局高速でナビセットしてるのに何故か道間違えたり渋滞にハマったり。。。



やっと入れたゲート。



しかし駐車場からゲートまでこれまた歩きが長い・・・10分位???
炎天下の中とゾロゾロゾロゾロ・・・
バスだそうよバス(´Д`)


チケットブースもすげー人www
・・・ごめんね旦那君(((^^;


最初のアトラクション並んだの11:30頃。
遅っっっ(((^^;


最初にこれ。




 
園内唯一(?)のジェットコースター。
・・・お子様むけですね(^^;どーしても富士急の乗り物と比べてしまう。。。

 


でも先頭に乗れたのはラッキー(^^)v


次はジョーズ。


これまた先頭に乗れたのはラッキー(^^)v 

 
ジョーズは・・・濡れた事よりも・・・熱かった!
左側に乗ってたから一番熱い席だったと思われる(((^^;



ここであまりの暑さに涼を求めて~





かき氷ー(゚ω゚)

650円Σ(´Д`lll)高っっっ!
でもこれでちょっと復活(^^;

で、次ジュラシックパーク行ってー、待ち時間が常に20分位だったバックドラフト行ってみる事に。


これね、全く期待してなかったんだけど、4つ乗った乗り物のうちで
一番迫力あってよかったかも(^^)♪
通路一番右柄に並ぶのがいいかも。
先頭で見えたから迫力あった!

 

皆が言ってたお金出して時間短縮するパス。。。
結論から言えば買えば良かった。
80~90分じーっと耐えてる横で15~20分位でひょいひょい乗るの見てたら・・・(^^;

世間の子供達はまだまだ夏休み。
17日は金曜日で平日だし~、お盆終わったから大丈夫でしょって甘くみてたけど。


全然ダメでしたー。・゚・(ノД`)・゚・。





とにかく猛暑!何もしてなくても汗ダク・・・orz
アトラクション待つ間の通路、こんなミストがあったり木が茂ってて日蔭になってたり室内だったりと。
ずーーーーっと炎天下に居た訳じゃないのがせめてもの救いだったけど(^^;


真夏の遊園地は苦行です(#゚Д゚)




でも楽しかった(^^)



17:30頃パークを出発して次に向かったのはこちら!

 



たこやきとぺちゃ焼きの「あほや」さん。



相変わらず美味しかった(゚ω゚)


ポン酢をずっと食べてみたくて今回発チャレンジだったんだけど。。。
個人的にはソースのが美味しいかも(^^;


たこ焼き終了後やっとホテルへ。


チェックイン時、受付のお姉さんが一言。


宅配便が届いております


え!?

全く心当たりがない(((--;
誰?何?と怯えていたら。。。



すみません、〇〇様の間違いでしたー


って、全く違うやないかっっっwww


まぁ可愛いおねーさんだったので全く問題ないです(照)


部屋で小ざっぱりして。しばし休憩。
で、どーしてもどーしてもどーーーーしても行きたかったお店へ。






旦・奥「・・・バックドラフトだー」


たこ焼き食べ過ぎてあんましお腹空いてなかったけど、
とにかくビール飲みたいっっっ
(≧∇≦) !





チョコっとつまんで、明日のお楽しみの為に生3で終了ー(^^)


そのまま夜の伊丹へ遊びに行きたい気持ちをぐっと堪えましてーの。。。
だってね、一応家族旅行だから(^^;
まっすぐ帰りました。


 

今回宿は東横イン伊丹空港前。
グリーンリッチホテル大阪空港前好きなんですけど。
東横に比べるとシングルはかなり割高になります。
まーツインならばそんなには違わないけど。一度東横泊まってみたかったので(^^)

 
しかしベットがね。エコノミーツインだから。。



ちっちゃい(笑)


大柄な男性はこのサイズのベットは小さくないかなぁ(^^;


あと、個人的には枕が硬かった気がするんだけど。。。みんな普通?
翌日の朝お楽しみを控えてるので11時頃には寝たんだけど。
かなり興奮してたんでしょーねー。
夜中に何度も目がさめちゃった(^^;


一部の方には既にネタバレなんだけど、そのお話は別に書きます(^^)




朝のお楽しみが終わった後に向かったのはこちら!





コメダと言えばー!




シロノワール(^^)♪

去年の夏に初めて食べてハマりました。太りそうだけど(((^^;


大阪在住のお方にお声掛けしようか考えたんですけど。
恐ろしいのでやめときました。








・・・そろそろ叱られますかね(^^;


怖いから目隠しだっ(照)
 



このお方も飛行機好きな方なんです。
支部長いつかオッフしましょう(^^)


はい次!お腹が満たされたので旦那君のお友達と久々のオッフ♪





めちゃめちゃご無沙汰な再会だけど。
全くお変わりない姿に安堵しました(^^)

積もる話もありあり~でずーーーっとしゃべってましたが。


 
空がなんか(;¬_¬)アヤシイ・・・


ってしてると、いきなり


ドシャ降りΣ(´Д`lll)





まさに「ゴー」www



まぁ大変ねーって呑気に外見てたら。。


旦「・・・窓ちょっと透かしてキタ(・ω・)・・・




奥「今すぐ閉めて来よーよっ!!!」


旦「大丈夫大丈夫。多分大丈夫。タオルあるし~




・・・orz



カフェ近くのパーキングに車停めてたんですけど。とにかくすごい雨。
カメラのレンズを入れたカバンを助手席足元に置いてたから
気になって気になって・・・(´ε`;)


小降りになった瞬間に3人で駐車場まで猛ダッシュ。


結果は。。。




ヌレヌレorz




助手席に置いてたバスタオルもぐっしょり(^^;



旅行カバンからタオルだしてお互い必死に自分の席を拭く貴重な体験。

友達はその姿を見て爆笑w

タオルフェチな私は旅行時常にマイタオルを持ち歩く習性あり。
。。。役たったわ(^^;


レンズは無事だったけど・・・この雨にはやられたぁ~(((^^;


そろそろ帰りますかって高速乗り口に向かいますー。




しかし凄い雨でした(((^^;
水〇さん楽しい時間をありがとうございました(^^)
またお会いしたいです(≧∇≦)



大阪に来るといつも思う。ここ行ってみたい。




ブレブレだけども。高速に乗っていながら新幹線がクロスする所見れてうはうは。
四国にないんだもん(^^;


道路公団の人が片側車線ふさいでると思いきや。。。




一部完水してたΣ(´Д`lll)


凄い雨と雷雨だったの!
次はどこで稲光が光るかなーってずっと助手席で空を眺めてた。


帰りは瀬戸中央道を通って帰る事に。





まだまだ雨降ってましたが。。。


いつのまにか





晴れたー(o゚◇゚)ノ


運転交代しよっか?って言っても旦那君が大丈夫って言ってくれるから。


返答聞いた瞬間助手席で寝落ちしてた模様です。
ごめんね(((^^;





次に見た空はこんななってた。

そろそろお腹空いたねーって事で、香川に入ってSAで




ごっはん♪ごっはん♪



うどんのカルボナーラっぽいのを注文したんだけど、これ


美味しかった(゚◇゚)
アリダヨアリ d(゚∀゚)b



家でも作ろう!って言ったら即答で却下。。。(; ̄Д ̄)/オイシイってば。





結局道中全部旦那君が運転してくれました。
本当にありがとう(^^)



楽しい旅行でした(^^)


おしまい!



PS 安否確認の連絡くれた方々、道案内してくれたお友達、
   おぺちゃんさん、jill様ありがとうございましたー!!!
   皆様に支えられてblog続けられております(^^)
Posted at 2012/08/18 21:34:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月17日 イイね!

それでは!!!

高知→大阪へ向けて出発ー!


まずは目的地USJ♪


 無事たどり着けますように。






行ってきますー(^^)



私の予定では5時出発のハズだったんだけど・・・(´ε`;)
今何時でしょうかwww
で、運転手どっち?


Posted at 2012/08/17 00:14:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月16日 イイね!

夏休みスタート(^^)

USJのチケット、ネットで買おうと思って余裕ぶっこいてたら。
前売り2日前だった。


アハハハハーw


明日のチケットがいるんだよぅ(#゚Д゚)


・・・当日チケットをケータイでお互い購入するか、入場ゲートに並ぶかです。
。。。やっちゃった(照)



えへへへ。。。orz


 


夏休みスタートしまちた(4日間・・・)

お願いだから会社からの着信アリマセンヨウニ!!!


ウッキウキで家に帰ると旦那君が。





何かダルオモ~。。。フラフラする(´Д`)


















・・・・・・



 
( ̄ェ ̄;) え??




ナンテ?





 






ちょっと待て。



何故このタイミング?

 





熱は?
 
貼っときなさい!!!!!!


 
うーん、熱はないみたいなんだけどー。ですって。


そもそもうちにそんな物はない。






明日から旅行ナンデスケドー!!!






USJ行ってジョーズ乗ってバッシャーンってしようよー!







 
夜ご飯何食べよっか???




あたしが飛行機行ってる間。。。




 

ゆっくりぐっすり寝ててねっっっ!



だ~か~ら~オネガイ♪
 今日は早くネテクダサイ!





スマホでFFやんなくていーから!
早く寝なさいっっっ(#゚Д゚)






しかしですね。。。





アタチも今日は職場でエアコンの風が終日直撃。。。頭イタイ・・・



さてー、旅行の準備するかー(´Д`)
Posted at 2012/08/16 21:48:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation