• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

やっぱりキライなのよ(^^;

大人になると平気になると思っていた物ってたくさんある。



例えばコーヒー。
喫茶店行って「ホットコーヒー」とか、「ブレンド」とか言える日がいつか来ると思ってた。
あんな苦い物をサラっと飲めるなんて、大人ってカッチョイイと思っていた(爆)


・・・未だにコーヒーが嫌いって事はまだ子供なのか?


大人の階段のーぼる~、君はまだ~。。。♪


やめておこう・・・orz






私がお世話になってる会社、お中元&お歳暮で頂いたお菓子とか
社員に配ってくれます。

めちゃ嬉しいw


不況ですしね・・・年々得意先から届く数も減りつつあるように思いますが。。。


もらえると嬉しいww



仕分け作業を同僚さんがやるので。。。
えへ。あれとこれ欲しいなーゆーてたら。。。くれまちた(喜)




銀座千疋屋のゼリー♪




GODIVAのショコラフリュイケーキ♪

どこの得意先かは存じませんが。あざっす♪
うしゃしゃしゃ!!!お味はいかがでしょう(^^)




で。頂いたクッキーを食べたら・・・





まさかのコーヒー味orz


なんでやねん(#゚Д゚) 

 
見た目完璧チョコ・・・
騙されたわぁ~(((--;


タイのニューハーフに騙される人もこんな感じ? 






明日一日乗り切ればいよいよ明後日から4日間の夏休み♪



 
楽しみだっっっヾ(>▽<)ゞ
Posted at 2012/08/15 13:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2012年08月14日 イイね!

ウニってそーなの?

先日こんな写真をupしました。






想いが通じましたかね?






今夜はカレー(喜)


あたちは具そんなにいらなくて、ルーいっぱい食べたい人。
おたーさんルー少な目&具テンコモリカレー作る人。
。。。もくもくとルーをかき集めます。


シイタケが入ってたりもする。。。シイタケはカレーに必要なのかな(^^;

 

昔お友達が作ってくれたサラサラルーのカレーがごっつ美味しかった。。。
まさにスケキヨカレーみたいな感じのやつ。
あのカレーまた食べたいわぁ~(´Д`)



 
そんなagreaですがこんばんわ(^^)



 

今日は仕事帰り本屋さんへ寄り道。





これ買いに行って来た(^^)

で。その腕のリボンは必要か?いらんやろ?
でもボーダーのウェットスーツはアリ。
 
 
雑誌は極力買わないようにしてるけどこんな特集があったらさー買うよね(゚ー゚) 




ガイドN氏が小さくですが、めっちゃ笑顔で写っているであります(^^)
うみほたるのお客さーん、是非見てやってー!


安満地(あまじ)は。。。



西日本屈指のダイビングポイント柏島のお隣です。
柏島へ続く一本道。長いトンネルの手前、道路標識が安満地と見えたら右に折れてどんどこ山越え。。。
気が付くと目の前に海が広がります。

最高の休日を満喫できる場所。
それが今の自分にとってはこの海なんだと思う。

 
今週末は安満地で潜る♪
ふっふっふー。楽しみだ(^^)



そーいえばこんな海も。





 
セブ!!!!!


未だ国外に出たことがなくて海外ダイビングなんて夢のまた夢なんだけども。。。





去年まで柏島のAQUASさんでガイドされてた拓ちゃんさんがフィリピンで独立されてます。

この人の書くblogがめっちゃ面白くて大好き!
文才ありますわぁ~(^^)


よろしければ是非覗いてみてクダサイ。
水中写真もめっちゃ凄い!
ノンダイバーさんでもクスリと笑えるツボがあるかも!?


 

アクエリアス拓ちゃんblog


  
そーか・・・フィリピンではウニがアレなのか。。。
ウニ食べてる人がいたらそーゆー目で見ろって事ね?
よかったー。ウニ嫌いなのよ(チガウ)


・・・フィリピン〇〇アグラwww






えーと。何の話でしたっけ?


そうそう。
こんなん見つけました。







iPhone用のハウジング!
耐水深なんと


100M・・・www


・・・数字だけみるとすごいよこれw
人間そこまで潜れないよ。



誰か潜ってくれないかなー。どんな写真撮れるのかなー?
因みにハウジングだけで4マソ程w


普通に中古のコンデジ&ハウジング買えるやんかー!


まぁそんなもんです。
 


それでは皆様また明日!

Posted at 2012/08/14 22:40:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2012年08月13日 イイね!

ヒエヒエ。。。になる気がする。

おねーちゃんからメールが♪


『そろそろ飛行機乗って高知帰るねー。
羽田でモヒカン見たよ!
カメラマンも沢山いたー(^^)』


ぐふふ。。。グッジョブw



というか。
羽田にいるならお土産リクエストする時間をよこせw


羽田限定の堂島ロールとかさー東京バナナとかさー、アンコ以外のお菓子とかさー・・・


あるだろう買うものが(#゚Д゚)



あんまし書くと叱られるのでこの辺で(^^;


 


今朝おたーさんがスーパーのチラシを見てて一言。

今日の夜はお寿司買おうかしら♪美味しそうよ

って、チラシ見せてくれた。
どれどれ。。。


美味しそうですねー!イクラが(^^)


おたーさん・・・苦笑。



夜家に帰ったら!





わーーーぃっっっ(゚ω゚)イクラ・・・イッコアル。

ごちそーさまでした♪



先日こんなん買いました。
ゆーても1か月以上前にw






ヒエヒエになるシート。冷感ジェルパットと言うらしい。

これ一応手洗い可能って書いてるけど、めっちゃ重い(^^;
水含んだら大変な事になるんじゃ・・・?
本当は直接体に触れたほーが冷たさは体感できるんだけど、
汚れるのが嫌だからパイル地のシーツ着用して使用中。


寝っころがるとじんわり涼しい。

耐圧分散効果もある気がする。腰が楽なんだわー。



毎年こんな商品を見ては買おー買おーと思いつつ、やっと今年導入。

今の所いい感じ(^^)



それでは。





サヨーナラ。
ANAパイロットがJAL機にバイバイムリヤリスギタ)
Posted at 2012/08/13 23:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月13日 イイね!

2012.8.12今日の飛行機 高知龍馬空港(撃沈した雨天初チャレンジ編)

しこたま飲んだ&食べた翌日。

ヤバイよな~と思いつつ体重計に乗ると。。。

あれ?減ってる(゚◇゚)
なんかわからんけど、ラッキー♪


って調子こいてたら
数日後遅れてやってくる追加増量。


サギかっっっ!!!翌日清算してよっっっ(#゚Д゚)


agreaです。



今日は貴重なお休みですよ。
旦那君が仕事の都合で昨日から不在。今日も県外のお友達をよさこい観光に連れて行くからね~と連絡がきたのでー。。。



あらやだ。フリー(爆)

伊丹行ってもバレナカッタかなとか考える。

 
ダメダメ!今回は我慢っっっ(´Д`)



そーいえば。飛行機LOVEなお友達からイヤガラセが届きます。


伊丹合宿に参加するのが嬉しくて嬉しくて朝からビールw



宴会が嬉しくて嬉しくて夜もビールw



プラス焼酎。
あと食べ終散らかした食事の残骸とかw
 

 

 
 

・・・・・




このやろうw




あたしも行きたかったー・゚・(ノД`)・゚・。ウッウッ。

明日日飛行機乗り過ごしますように(ネタノカミサマオネガイ)



あまりにも伊丹行けなかったのが悔しいので・・・


逝きました。


高知龍馬空港w

当初松山か高松空港検討してたんですけどね。
遠出がめんどうになったんですw

 

夕方の着陸便だけ撮ろう。しかも初挑戦の雨の中(爆)
風は南風予報だったので左旋回が見れるかもって淡い期待も抱きつつ。。。
傘しかないのにねー。無謀だよねー。ダメなら引き返せばイインダーってチョーテキトー。


家出る前はザンザン振りだったけどね。
・・・空港着時雨やんで曇り空w


えぇ。そんなもんです。



お。伊丹からボンさん帰ってきましたよ。



皆にイイコイイコしてもらったかい?
それともエコボンじゃないからスルーされちゃったかい?




福岡からのCRJも帰って来た。

この機体



鶴丸でしたー!
鶴丸塗装は初かな(^^)



そんな事してると本命のANAが降りてきました!
しかも・・・海から一直線に。
なので左旋回なしorz




・・・やっぱりね。雨降ってないから水しぶきナシ。
空港の水はけがいいって言うのは本当なのね。




かろうじて逆噴射の時にモヤモヤっと何かが見えた程度で。。。

こんなんじゃダメなんだー!もっとバッシャーンとさぁ・・・(´Д`)シカタナイネ。



 

お帰りなさい~(^^)って見てたら。。。


 


タダイマのおてふりGetだーw
ふふふ。。。




 

お?翼の下でなんかしてる。。。




 

成程!給油はこんな所からするんですか!
知らなかった(^^;



そーこーしてるとCRJが福岡に向けて本日最終フライト。



タラップ上がりましてーのぉぉぉー。



 

お約束のアンチコを。




 
サヨナラー(^^)・・・って、あれ?




 
これは初めて!矢印出たw




はい。羽田からのJAL便が降りてきましたよー!
そして雲行き・・・(;¬_¬) アヤシイ。。。

・・・今更?

降るならもっと早く降って・・・と思ってもダメねー。
着陸してから激降。
たたきつけるような雨に襲われますw


・・・


すんごい雨なんですけど。





 
傘じゃムリって事がわかりまちた(^^;






 
雨。。。怖いw



今回は全部海側から着陸しちゃったので左旋回はナシ。


海側山側どっちから降りても大丈夫なよーに、
安全パイで空港屋上の展望デッキにスタンバイしたんですけど。
相変わらず最低なフェンスに阻まれます。


すこーしだけレンズ入る隙間空いてる所があるものの・・・
レンズ自由に振れないからイライラします(^^;
幸いだったのは展望デッキの入場料金が無料になってた事かな。
しかし駐車場代金はきっちり取られます。


それ考えると徳島空港ガラス張りの展望デッキ&駐車場料金1時間無料は最高。
伊丹空港の展望デッキなんて本当に最高だと思う。
関空の展望デッキもフェンスなかったしなぁ。。。



そんな事言っても仕方ないですね(^^;
リサーチ大切。いろんな撮影ポイントを自分で探すしかないです。
また行こーっと。



さて。今週は月~木曜まで働いたら夏休みー♪
普段5名体制の業務を3名で。
しかも朝一 ~ 20:00まで・・・出勤orz
なんだけど、お休みの為に頑張る!!!

前半大阪旅行&後半ダイビング(≧ω≦)


ぐふふ。
いっぱい遊びます(≧∇≦)b


I LOVE ミジンベニハゼ、君に逢いに行くんだ(照)
撮れるといいなぁ(^^)♪

 
Posted at 2012/08/13 01:09:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

2012年よさこい祭りpart2

よさこい祭り続編。
はい!昨日も行って来きまちたwww写真テンコモリです。
引き返すならば今のうちにっっっ(((^^;







よさこい見に来たらどーしても見たいチームってのが数チームあって。。。
その一つがこちら!




とらっく(社)高知県トラック協会さん(^^)
今年のよさこい大賞受賞チームです(賞を取る常連チームね)

丁度中央公園地下駐に車置いて地上に上がったら中央公園演舞場で踊ってた♪
すっごい人だからTVモニター位しか見えないけどね(^^;




じかた車の上で歌ったり掛け声かけたりするおじさんがいるんだけど、
とらっくの掛け声好きなんだー♪なんかワクワクする(^^)
あと、とらっくといえばこのでっかいセンスが特徴。



あっという間に中央公園終わって次の会場に向かわれました。
今年の衣装も面白い!
背中にシバテンしょってます(^・ェ・) 


シバテンまたは芝天狗(しばてんぐ)は、高知県徳島県に伝わる河童に近い妖怪[1]、もしくは河童の一種 
だそーです。 
 




さてと。。。友達と合流しましょうか!



実は仕事中に一通のメール着弾。






うぉーーー (`▽´*)  !!!!!


激久やんかーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


仕事終わったらソッコー逝くから待っててーw
メール返信w


この方、あたちが専門学生時代高松(香川県)に住んでた頃にバイトしてたモスっ子仲間。




モス時代。。。
夜中1:00で店閉めて~その後カラオケ行って~朝帰りして~学校~バイト~・・・
な生活してまちたね。タノシカッタヨネー o(>▽<o)(o>▽<)o 



この頃からずっとうどんと言えば「山田家」に通う(^^)





めちゃめちゃ久しぶりの再会。
あおちんの結婚式以来だったから、2~3年ぶり位?

全然変わってないからすぐわかったよー!って。



君もやっ(爆)


彼氏さん優しそうな人でいい感じやったわー(´Д`)コイッテイイワー





ひろめで合流してとりあえず帯屋町でよさこい鑑賞。
 このでっかいフラフ振り回すの力いるんだろうなー(^^;


どーしてもとらっくがちゃんと見たい。。。
場所検索してみると案外近くの演舞場で踊ってる!
って事で、3人ではりまや橋演舞場へ移動!
とらっく待ちします(^^)

やってくるチームを眺めます。
 





 






 






 







 





 





 
みんないい顔で踊ってますねー(^^)


 




昨日の裸足カメラマン。
今日は靴着用です(^^;



わーい!
とらっくキタ――(゚∀゚)――!!




めっちゃ楽しそうやんかΨ(`∀´)Ψ 
 
しかし。。。はりまや橋演舞場めちゃ狭いの(((^^;
凄い人。前に人が多すぎて見えない・・・


こんな時チビは困るわぁorz






 






 




 

ううう・・・・ちょっと不完全燃焼だけど、めちゃめちゃ近くで見えたからヨシとするか!


ここで時間も遅くなってきたのでお友達とオワカレしました。

また高松行ったら遊ぼうね。うどん行こー(^^)




で。。。どーしても見たいチームがこれまたはりまや橋に来るって事でしばし待機。
待ってたら前で見てた人が場所移動したのですかさず最前列get!
このタイミングで退いてくれるなんて

今日はついてる!!!


あぁ・・・キタよ。。。








 
ほにや(´Д`)

やっと見れたー。・゚・(ノД`)・゚・。

 




旗持ちのメンズが数名先頭。




そろってますわー。カッチョイイです!






 
踊り子の隊列も凄くキレイなんです。


 





 






 






 





 



メンズの踊り子さんもいます(^^)




いいわぁーほにや。最高!
ちょー厳しい(であろう)練習を耐えてきた踊り子たちです。
背中チームの看板しょってます。踊り子のプライドですね。


ほにやの曲で
ほにや、ほにや、ほにやよさこい、ほにやよさこい、踊らにゃ損損♪

って所があるんですが、この部分は自然に観客が歌いだすんです♪
手拍子と共に。踊り子も観客も一緒になってよさこい楽しんでるって感じ。
そんな所がほにやを好きな理由でもある(^^)





今年の衣装も踊りも、やっぱりよかった!

ほにや最高やわー。また来年も見に行こう♪


おまけ。



前の職場の後輩と偶然再会www
記念写真w




さて、そろそろ帰るか~って時に。。。帯屋町で踊り終えたこのチームに遭遇!



ここも是非見てもらいたいチーム。

京町・新京橋ゑびすしばてん連さん。


残念ながら踊り見れなかったけど、踊り子さんに衣装撮影させてもらいました!



ちゃんとこのポーズもしてくれました!この袖が踊りながら皆でそろった時キレイですよ♪



この衣装可愛い!
 
踊り子さんありがとー(^^)v



さて。本当に帰ろうって車置いてる中央公園に向かうと。。。

あれ。何か聞き覚えのある曲。


とらっくだー!!!


でもね。人混みでまたもやちょびっとしか見れない。。。オワターorz
あぁ~(ノД`)シクシク


。。。あれ?ちょっと待て。次に控えてるチーム・・・




旭食品ぢゃないか!!!

ここも賞の常連チームかな。是非お勧めのチーム!
因みに今年の前夜祭グランプリ受賞チーム。
ラッキーO(≧▽≦)O 






 





 



ありがとうございましたーーーーー("`д´)ゞ

最後の最後の最後で旭食品!やっぱ今日はイイ日だった。

 






お約束の駐車場渋滞。。。


よさこい祭り、凄い楽しめました(^^)
初日は夜大雨で演舞場も次々閉鎖になって大変だったし残念だったけど、
昨日は日中雨もぱらついたけど、何とか踊りきれたみたい。
人いっぱいだし熱いしわやくちゃやけど、一生懸命笑顔で踊ってる踊り子さん達を見るのは楽しい。
来年もきっと見に行くな(^^)



見たいチームがある方や自分が居る場所で次どんなチームが来るの~?って
知りたい方はこんなサービスがあるから是非活用してみて。
チーム位置検索や演舞場情報なんかが検索できるよ。
今年はかなりこれにお世話になりました!
※来年あるかわわかんないけど・・・(^^;




待ちゆ(待ってるって事ね)
めっちゃ土佐弁やんかwww県外の人ワカルの?
また来年ってのがニクイね~
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン 













よさこい祭り、ほんとにいろんなチームがいて踊りのスタイルも衣装も様々。









涼しげなのか暑苦しいのかよくわかんないわっ(^^;






以上!



本日よさこい祭り全国大会で終了でっす!


流石に今日は・・・(((^^;

Posted at 2012/08/12 09:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation