• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

冷たい幸せ♪

むふ。


これ。



買った。






サーティーワンの雪だるまキャンペーン。
キングサイズ頼むと、キッズサイズがおまけでついてくるってヤツです。
 
昨日までだったんですねー。

すっかり忘れてた。滑り込みせーーーーっふ(^^;



31種類もフレーバーがあれば迷いますよねぇ(*´ω`*)


こんな組み合わせをチョイスしてみた。






ふっふっふー。
食べるの楽しみ(^^)



そうそう。


来月は。


こんなキャンペーンが(☼ Д ☼)







むふ。



また食べなきゃヽ(→ܫ←ヽ)
Posted at 2013/07/31 09:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年07月30日 イイね!

2013.7.27~28安満地セルフダイビング

地元の海を潜るのは。。。いつぶりでしょうか。

って、調べてみたら。去年の12/22~23が最後だった。
・・・地元ブランクダイバー(^^;


週末けっこう実家でバイトしたり~。フラリと沖縄行っちゃったり~。
それなりに楽しい週末を過ごしてきたんです。


が。


ストロボも手に入れた事ですし♪


潜らなきゃ♪


って事で久々の安満地ダイビングです。



さすがに前日就寝が3時。
6時過ぎに目覚ましはかけたものの。体は言う事聞いてくれません(^^;

7時過ぎにやっと起床して出発準備。で、8時過ぎにいざ出発。



高速が窪川まで延びたのはいいんですが。。。
やっぱり日中走行は車多いっす!
快適に走るのなら早朝出発だなーと改めて感じました。
寄り道してたので結局海到着はお昼前に。。。(((^^;



到着後早速お昼ごはん。




外のテラスでカレーいただきます(^^)

これから潜るので少々少な目に頂きます(ゲロがコワイから。)


いざエントリー!


わーーー。。。久々の湾内。そして


ニーゴニゴ・・・(●´⌓`●)



ま。ここはいつもの事なので透明度良い時に当たればラッキーなんです。



ミジンはまだいるらしいけど。居場所を特定してないので浅場でのんびりハゼ探し。



カスリとしばらく遊び。ダテハゼと遊びつつ。
去年ネジリンボウがいた辺りを探してみると。


おりました(喜)



今回巣穴の目印に大人のおもちゃを導入。





ANAのヒコーキ沈めてみました&鏡を持ち込んでみました。



沖縄でオイランハゼが鏡に向かって猛アタックしてたので。
他のハゼはどんな感じなのか興味あったので実験。



結果。






かなり気になるご様子。
お邪魔虫のトラギスも寄ってきて鏡に興味深々です。


どんだけ寄れるかチャレンジ。







ハゼ撮影は、寄りの駆け引きが楽しいです。
惨敗ばっかですが。
あと1cm!あと1cm!って念じながらじりじりと近寄る瞬間がとてもヨイ。

幸いセルフ。他に撮影者はいない。
引っ込ませても水深浅いので出待ち自由!


このネジリンはまだまだ楽しませてもらえそうです(^^)
ペアじゃないのかなぁ・・・(--;


2本目はこのネジリンを発見できず・・・
代わりに見つけたオニハゼに振られっぱなしのダイビングでした(^^;


午後から休憩はさんで二本潜ると、あっという間に夕暮れです。





海にかかる雲が分厚くて、綺麗な夕陽は拝めなかったものの。。。


ご馳走は。




沢山ありますヽ(→㉨ˇ←๑)ノ


オーナーの耕ちゃんが黒ビールおすそわけしてくれちゃった♪
ラッキー(^^)v


そんでもって。お隣の席になったダイビングサービスsumiさんのお客さん達。
どうやら記念ダイブの方がいらしたようで。




ケーキとシャンパンでお祝いされてましたー!

あぁ。。。いいねダイバー仲間って(´Д`)


そして。




有難い事にシャンパンのお裾分けを頂きましたー(喜)
sumiさんのお客さん!あざーーーーーっす(๑→ܫ←)


この時期に限らずですが、このお店はお子様連れのお客様率が高いんじゃないかなー??
夜はお子様達、花火で遊べますよ(^^)
イー感じに満腹になり。。お酒も入って。。




・・・( ゚Д゚)ダメだ。ネムイ!!



睡眠不足でギブです!


てなわけで。かなり早めに戦線離脱して。眠っちゃいました。



ゆっくり眠って二日目スタート。

9時過ぎにエントリー!


が、今日もネジリンに出会えず・・・orz



ならば!と。フラフラ海の中をさまよってみる事にしました。
いつも水中に張られてるロープを目印に潜るんです。
基本一定方向に進み、ロープが見える範囲で遊んで帰って来るパターンです。
安全だけど、毎度同じ場所を行ったり来たりなので、大きな変化はないんですよね。。

なので、今回はちょっと冒険(^^)
帰り道、コンパス頼りに岸壁(浅瀬)まで辿りつけるかの実験。
適当にフラフラと20M位まで降りて。そっから浅場を目指してみました。

ホントに進むべき方向はこっちで合ってるのかなーって不安になりつつも。。。
水深が10Mちょいまできて。やっと見慣れた景色が戻ってきた(´Д`)


そんなわけで。無事生還しました。
湾内も広ーございます。
少しずつ足を延ばしてみるべきだなーと感じました。



そんなわけで。
二日目はオニハゼと遊んでみました。





オニハゼって・・・シャイですね。
ストロボ一発で引っ込まれたり。目が合った瞬間巣穴inされたり・・・いけずされましたorz

やっとこの距離まで詰めました。

何気にこの湾内でオニハゼを見るのは初めてでした!
狭い範囲で3個体確認できたので、次行った時も出会えるといいなー(^^)




そんなわけで。今年初(笑)の地元ダイビングが終了いたしました(^^)


次は8月に潜りましょ♪


おまけ動画。


湾内にはゴンズイ玉が沢山います。じーっとしてると寄ってきたりします。




ダイバーならば講習時に習うと思うのですが。
毒のある魚なので触っちゃダメです(^^;
Posted at 2013/07/30 00:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2013年07月27日 イイね!

ヽ(゚ロ゚)/あっ!あたりー♪

毎年。


この時期。


会社の恒例行事。






社長のお誕生日付近の週末に。


本社&支店の男性社員全員で日中ゴルフ。
夜は女性社員も含め全員でお食事。
その後カラオケ~、後解散。三次会はどうぞご自由に~。


※入社した男性はゴルフのお勉強がまってます(^^;
 

なイベントがございます。


お食事はバイキング。。。





有難い事に。
イクラあるよーって後輩が教えてくれますw
どんだけイクラ好きが浸透してるんでしょうか(((^^;


さて。以前はやってた事があるみたいだけど。
私は入社して初めての試み。



馬をやりましたよん♪



7位の人を当てろ!!!



これは本社&支店メンバー全員が掛けできます。



皆様が固唾をのんで順位の発表を聞き入る中。。。









あたったったwww





ひゃっほーーーーぃ(๑→ܫ←)




7位の方にかけたのは、ご本人と私のみ!







専務!!!



あざーーーーっす。゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀


3000円getしてました♪


何だかんだでとても楽しい一日でごじゃった♪


月曜日、業務メンバーの女子にたかられる予感www



さて。明日は海ですー。
実は準備まだ途中ですー。


何時に起きれるかな・・・



では(^^)

皆様良い週末をー♪

Posted at 2013/07/27 02:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月25日 イイね!

美味しくない訳がなーい(๑→ܫ←)

ザ・フォロイング見てます。


アイツもフォロワーか!ちっ間に合わなかったか…
これの繰り返しばかりなのでイライラします。
ほんっとイライラします (#゚Д゚)


でも見る・・・

 

なんですけど。



やっと最終話に辿り着いたーorz



さぁ!!!結末やいかにっっっ(°.°;






本題はこちら。





先日Getした桃と7なお店の杏仁。





奇跡の。












♡♡合体♡♡





これはやばいね。



うーーーー・・・



美味しすぎました。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2013/07/25 00:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年07月23日 イイね!

いいい、いいまつがい~。

(~Q~;) アツイです。



部屋から一歩外に出た時の、モァって空気が・・・辛いorz


ここ数日。
何だか右の肩甲骨辺りが。。。みょーーーーにイタイ。

午後あたりからズキズキ痛み出します。
我慢できる痛みなんですよ。

だけど、ジワジワ痛いのでとても不快。
鉄棒にでもぶら下がって体をグイーーーって伸ばしたい衝動に駆られる。



何だろうなぁ。早く治ってほしい・・・(´Д`)



因みに。


我慢できる痛みってPCで変換すると。

私のやつは



我慢できる伊丹って出ます。



えぇ。我慢してますよ?
来月行くもん(笑)
↑ヒコーキヲタしかわからないですね(笑)


ウキウキ♪



 
本日は月曜。
週明けは忙しい。

後輩が先週末で一人旅立って戦力1名ダウンなんだけど。
本日はオツボネ様が諸事情でお休みに!

週明けにいきなり2名の戦力ダウンはきついよー(((^^;



そんな中。
わたしやっちまってました。



その①
後輩の名前を間違えるw
ねぇねぇ〇〇さん。


って、それ、先週旅立った後輩やがなww



後輩ー!ご、ごめん。
そして自分にドンマイ(--;


その②
得意先と電話中。


要件聞いて「はい、わかりました~ありがとうございました」


と切るのが正解。



デスガ☆本日ワタクシ。

 
「はい。わかりません。ありがとうございました~」


電話終了。



一人ややうけww


いやいやいやw
言い間違えた自分にビックリなんだけども。

 

得意先様ノーツッコミ。



ちょっと待てっっ(#゚Д゚)


そこはツッコム所でしょー(ヒトリニシナイデ(泣))


明日も言ってやろうかしら(照)




さーて。明日も頑張るかー(゚◇゚)
Posted at 2013/07/23 00:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  123 4 5 6
789 1011 1213
14 151617 18 19 20
2122 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation