• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

餅と桃とうどんを求めてLet's Go!!!

今週末は海に行くので。。。


いくなら今でしょ!?



って事で(。╹ω╹。)


香川県行って来ました♡♡♡



最初の目的地は丸亀の浦島餅さん!

ダイバーの友達に教えてもらった知る人ぞ知る(?)有名なお餅やさん。


人気の大福は売り切れ次第終了。大抵午前中に売り切れるみたい。



わざわざ行ってこの張り紙見ちゃった日にゃ・・・(^^;



なので。
今回は朝一で予約の電話を入れて10:00頃に取に行きますーと伝えていたので!
ヨユーですw


善通寺ICで高速降りて下道走行10分ちょいでしょうか?


見えてきたー!




道沿いにこの看板が見えたら正解です(^^)


今日は餅がまだ売り切れずありましたよん。
お店の方に餅の写真撮ってもいいですかー?と聞くと。






アクリル板の蓋を取ってくれるんです!!
たしか前来た時も取ってくれてた。
ありがとうございまっすヾ(❀╹◡╹)ノ゙


ここのお餅の特徴。
とにかく柔らかい。ふよ~~んって食感。
それが二日位続くそうなの!硬くならないの!!

今日は満腹だから明日頂きます♡♡♡



はい!次!!


桃♡♡♡(●´v’)人(’v`○)♡♡♡


これまたダイバー友達が教えてくれた直売所を目指します。


おお。めちゃ近い(笑)またまた車で10分ちょいの場所にありましたよ。





プレハブ小屋。





すごい人(☉д⊙)


箱の横に桃の桃の品種のがシール貼られてまして。
値段、個数を書いた小さな紙がそれぞれ桃の上にペラっと置かれてます。





なななな、

7500円Σ(´Д`lll)


超高級(。¥д¥)ノ



そんな高級品は買えまてん(^^;

お買い得品もいっぱいおいてました!ヨカッター(((^^;





実家用と家用に。品種の違う桃を購入~。

車の中がフワっとあまーい桃の香りにつつまれて、幸せ(ノД`)

こんな安価で購入できてめちゃ嬉しい!!


直売所最高ーーーっっ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。


直売所の中にはこんなコーナーが。




ううう・・・食べたいんだけどうどんの為に我慢ーーー(ノД`)


凄い人気の場所なんですね、ここ。





駐車場待ちの車ー(°.°;


ま。回転率速いのですぐ入れますよー(^^)



さ!次はうどんだー(o'ω'o)


って事で目的地のうどんやさんをナビセット。


と。その前にーーーー!!





7なお店を発見(ღ✪v✪)


これGet(^^)




好きなの。コレ♡♡♡♡♡♡


高知にセブンイレブンできるの、あと2~3年後・・・orz



はいはい!目的地到着デスヨー。





ここもダイバー友達が教えてくれたセルフのうどんやさん。

【純手打うどん よしや】さん
香川県丸亀市飯野町343-1 
0877-21-7523
定休日 火曜日
業時間7:00~15:00





外観ちょっとこじゃれてます。


まずお盆持って飲み物入れて。カウンターに並んでるおでんや天ぷら類を必要なら取って。
お店の方にうどんを注文。カウンターでそのままうどん受け取ってお会計→席に着く。

一般的なセルフスタイルですね~。




しょうゆうどん(小)頼んでみました。
 




美味しいっっ(☼ Д ☼)

麺モチモチ♪しょうゆも美味しいっ♪天かすがいい味出してたー♪
ここはリピしたいな~!!
お気に入りになりました(^^)


お店の方がblogをやられてるってのも面白いかも♪


因みにここまでのお店。

全部ダイバー友達のやつしはぜさんに教えてもらってます。



ありがとーーございましたーーーーっっっヾ(。╹◡╹。)^♡



さて。。。せっかく香川にいるんだし。。。



もう1~2件うどん屋巡りましょ(≖ω≖。)♪


って事で。ずっと行ってみたかったお店にGo!!


お店3件リストアップしましたが。全部まんのう町内。


しかし。まんのう町って・・・広いのね(^^;





チャリ集団!
子供もいるんですねー!




のどかな田舎道をPさんに先導され・・・まったり走行(((^^;



ナビが目的地周辺ですー♪と言うんだけど・・・

???看板もなーんもない・・?
いったい何処!?

って、近所のお店の方に聞いてみると。下に降りるんだよーって。





なるほど。徒歩で降ります。








やっと来た!!!

 



 
谷川米穀店とーちゃくーー!!













































 

か・ら・の・・・








ぎゃーーーーー(☼ Д ☼)



まさかの定休日でござった・・・


場所教えてくれたお店の人が先に定休日だよ~って教えてくれたよorz

 
・・・ネタ作りしに行った訳ではないのよーorz



ううう・・・ごめんね旦那君(´Д`)




で。結局また舞い戻って。。。


別の行ってみたかったお店へ。




メニュー。
釜揚げが有名です。
天ぷら類は一切なし!うどんで勝負!!なお店なんですね~。

到着時刻は11:30頃でしたが。並ぶまではいかないけど。結構席も埋まってて後から後から人が入ってくる。やはり人気店のようです(^^)



時間的にもう一軒行くのはムリっぽいので。
このお店でラストにしまっす(二件目やのにギブw)




欲張りして釜揚げ大(笑)


なにこれ。。。

 
出汁がめっちゃ美味しい(°.°;


何だこれーって感じに美味しかったです。飲みたい位よ。
イリコですかね?味が濃いんです。でもそれがすっごく美味しいの~♪


ただ。。。大だと途中から出汁が薄くなっちゃう気がするなー。。。
美味しく出汁を頂くのは小が丁度かも(^^)
途中で出汁変えれれば問題ないんですけど。


因みにこちらのお店行きました~。




長田うどんさん。

ここもまた行ってみたい!リピ決定(^^)

因みに。長田in香の香ってお店もあって、こちらは長田うどんさんで修行された方が開業されているお店だそう。
こっちも行ってみたーい!


余談ですが。
この長田うどんさんからすぐ傍に。
大根は自分ですりおろして食べてね~!なお店。

元祖しょうゆうどん 小縣家(おがたや)さんもあります。




どちらも香川のうどんガイドブックとかに乗ってる有名店。
ハシゴするなら良い立地ですわー。


あーーーー美味しかった&楽しかった(^^)



PS
 
夕方実家にお土産渡しに帰ったら。
両親共に桃は好物らしく、すごい喜んでくれてた(笑)
丁度弟君夫婦も来てたから・・・お土産の桃半分持っていかれたと思うw
また買ってくるねー(^^)

 
Posted at 2013/07/21 21:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年07月21日 イイね!

本日公開でしたよーっ(^^)

行って来ました!!!






スタジオジブリ最新作でっす(^^)



すっかり忘れてましてww


仕事中に本日公開って事に気が付いて。


ネットで席見たら空いてたのでレイトショー枠をそっこー予約♪




流石ジブリ。そして公開初日。

ほぼ満席だったんじゃないかと(^^)






ゼロ戦の設計者・堀越二郎と作家の堀辰雄をモデルに、
1930年代の日本で飛行機作りに情熱を傾けた青年の姿を描いている。


作品だそうです。



笑えるお話ではなくて。
見終わった後、あ~面白かった!って言えるお話でもなくて。
悲惨な戦争シーンがあるわけでもないんです。


劇中のセリフに

「飛行機は美しくも呪われた夢」

って言葉が使われました。



見終わった後。イロイロ考えさせられるお話でした。




個人的な感想としては。
小さなお子様が楽しめる&喜ぶジブリ作品ではないかな~と思います。



この作品は。。。大人むけかな~。



Posted at 2013/07/21 00:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月20日 イイね!

沖縄&限定って文字に弱い(笑)

先日友達とBBQした時に買い出し行ったスーパーで。



な、なんと(°°;)








沖縄フェアやってたー(✪ฺܫ✪ฺ) キラキラキラ。。。


沖縄旅行から帰って来て以来。
沖縄産〇〇を使用した〇〇~とかのキャッチフレーズ見ると思わず手に取ってしまう人。
買うか買わないかは別としてw






喜んでイロイロ見てたんですけど・・・






・・・あれ?なんかこれ見たことあるよ。






沖縄のコンビニで
後輩のお土産に購入したやつ発見(☼ Д ☼)!!!


限定って書いてたのに・・・限定だから買ってきたのに・・・

 
 

オリオンとかイロイロ買い込んでホクホクして帰ってきたのに。。。
普通にオリオンも売られていた・・・
☆マーク付じゃなかったけど・・・




重かったわーーーーっ(╬☉д⊙)=◯)`д゚)・;’   


↑いやいや。自分が買ったんだし。




本日。。。仲良くしてくれてた後輩が一人旅立ちましたorz
その後輩。来月初めて沖縄へ旅行に行く予定らしい!!


↓↓↓これをお土産にお願いしております(ウキウキ)






これ、すっごい美味しぃでっす。
お土産で買ってきたのにほぼ自分独占で食べてる(笑)



ハイチューもいろんな所で限定盤があるのねー!

↑興味ある方はクリックプリーズ♪


信州りんご味と東北りんご味。
どー違うんだー(((^^;

ご当地の?ハイチュー。北海道はハスカップと見た!
が、後は分かんない。何だろう???
 

しかしですよ。
四国&中国地区の限定味は・・・



・・・・・・・・ないw



な、何かないのか!?
ヤマモモとかさ~。子夏とかさ~。ぶんたんとかさ~、スダチとかさ~。鳴門金時とかさ~、オリーブとか~(ナイナイナイ!!)




またどっかで沖縄フェアやってないかな~(^^)♪♪♪




因みに。
沖縄フェアでは限定ハイチュー・・・なかったorz
Posted at 2013/07/20 01:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年07月19日 イイね!

狩りしたい!!!

(´Д`)あー・・・桃の季節ですねー(今桃旬でしょ??違う??)


スーパー行くとついつい見ちゃう(^^;


なかなかお高いんですわー・・・



農家プロデュース業のイケメン(?)村人に聞いてみたところ。








 

オレの取扱い品目に桃はねぇだww






 


と。ありがたくない返答が帰って来たので・・・orz



探しましたww



桃狩りww



岡山まで行かないとダメかなーと思ってたら。



四国にあるw
しかし愛媛。





1000円 (ノ゚ω゚)ノ

。。。安くな~い!?


岡山の価格が高かったのよ(^^;





 

しかし。香川にも気になるところが!!!





ぶどうが食べ放題1000円!

いろんなぶどうがあって、しかも時間制限なしww


※高級なぶどうは+200円だって。。




絶対そんなに食べられないよー。
しかも外でしょ??(~Q~;) あついしー
種有のぶどうやだー



とか、外野から声が聞こえますが。



 



いやいやいや。。。



狩る事に意味がある!!!


と思いたい。。




本命=桃。でも内子町・・・遠いorz
香川=うどん食べたい&ウラシマ餅でお餅買いたい。



あぁ。。。



悩む!!!





普通に買って家で食べるのが一番コストが安くすむとか夢の無いこと言っちゃダメwww
Posted at 2013/07/19 09:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月18日 イイね!

全開デシタ(人・㉨・)♡  

一度スーパーに入るとなかなか出てこない人。



ハーイ。



買い物は一人で行ってクダサイな人。



・・・ハーイ。





イロイロ回りたいんです!すみずみまで!
何かイイ物あるかもしれないじゃない??


必然的に買い物時間が長くなるー(((^^;



そんな事はおいといて。



最近ハマっている物。



トップバリュ カリカリ大学いも(プチタイプ)80g

↑興味ある方はリンク飛んでクダサイ。


これ。値段もサイズも丁度いい♪
お弁当のおやつにほんっと丁度イイサイズです。
朝タッパーにうつして会社の冷蔵庫で保管。お昼頃に丁度食べ頃~に解凍されてる。


かなりグーです(^^)♪♪



最近のマイブーム=大学芋なので。

スーパーで見つけたらついつい買ってしまう~。



昨日イオンでお買い物してて。
大学芋を発見!!(いつもある訳ではないのだ)


即買いしてその後もウロウロウロウロして。レジへ。



レジのおねーさんが一言。



「オイモガゼンカイデスヨー」



えっ1?.... ( ̄Д  ̄;)


見ると。


カゴの中に入ってるオイモ。




パック全開ww


モロダシデス。








↑イメージ図(これじゃないけどね)。


いやー・・・手に取った時はちゃんと蓋閉まってたよ^^;???


・・・いつから開いてた?


。。。ハズイorz



パタっと閉めて下さり。何事も無くお会計進めて頂きましたw

 


因みに全開のオイモは美味しく頂きました(テヘ☆)





ウロウロした戦利品。






(`・ω´・)初めて見るミレーだ!!!

 

・・・美味しいのか?

買ってないけど(照)
Posted at 2013/07/18 01:03:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  123 4 5 6
789 1011 1213
14 151617 18 19 20
2122 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation