• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

やったねコメダ(^^)

昨日のお話。。。



夕方に予約してた美容室でフンフンフーンと雑誌を読んでたところ。



なんですってぇぇぇー( Д ) ゜ ゜






わお(♡ω♡+*)・+  
   



大阪=コメダのイメージだったんですが。


むふ。。


いつでも行けるようになっちゃった♪
しかも結構家から近い(^^;


まさかセブンイレブンもまだ出店されていない高知に、
コメダができるなんて。。。思ってもみなかったー(^^;
;



なので。




えへえへえへ☆


むっちゃ駐車場広いの(笑)





コーヒーには興味ゼロ、むしろマイナスーなので。。。


これだ!!





シロノワール(´Д`)



あまりに興奮して普通サイズを食べてやろうと思ったけど・・・


普通サイズ売り切れましたーっ!!ですって・・・orz

う、売り切れとかあるんや(((^^;

 
仕方なくミニで我慢(--;
結果的に食べ過ぎなくてよかったんだけどね(^^;


何だか特別な感じがなくなっちゃったのは残念だけど、
いつでも行けるのは嬉しいなー^^


また行こーっと(。╹ω╹。)
Posted at 2013/09/30 23:52:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年09月28日 イイね!

残り28枚の道則。

基本あまりコンビニには行かないようにしてます。

ついつい無駄な物を買っちゃうからね(^^;


しかしー。フラリと立ち寄ったコンビニで・・・



あーぁ。。。



やっちまったかぃ??










おぉっ。゚+.( °∀°)゚+.゚



・・・ゴミちゃうわっ!!


思わず買いました。2枚ゲトー♪



さぁ。。。どーなるマグー(^^;




Posted at 2013/09/28 22:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買物(^^) | 日記
2013年09月26日 イイね!

トラベルセット~(*´ω`*)

みん友さんが夏にスイスへお出かけしてまして。

今その旅行記をblog書かれてます。
この方、私が思うに旅が大好きで近年は年末大ジャンプなる物を開催されてまして。

お一人様で海外を旅行されてます。


一人で海外行って、レンタカーを借りてドライブしながら旅をする。
時には山に登り、海へ潜り、野生動物を写真に収める。


うーん。。。ワイルドだヾ(o゚ω゚o)ノ゙

自分にはないライフスタイルなので、この方のblogを拝読するのが
とても楽しみだったりする^^



そんなこんなで、スイス旅行記を読ませてもらってた時。


ある物に目が釘づけー(´◉ ω ◉`)


スイス航空に搭乗されたそうなんですが、トラベルケースなる缶ケースをupされてました。



・・・ほ、欲しい(´Д`)



念が通じたのか。はたまたず~ず~しぃ思いが伝わったのか。



送ってくれました(喜)


で。到着!






ジタバタジタバタヽ(→㉨ˇ←๑)ノ


荷物大きいよ~っと前もって連絡は頂いてましたが。
・・・確かにデカイね(◉ܫ◉๑)


何が入っているのかな??
☆OPEN☆





きゃ━━━━━━(๑→ܫ←)━━━━━━ッ !!


ぎんがめさんからウサビッチグッズが届く日がくるとは。。。(笑)

去年年末に行かれたケニア土産のピーナッツ♪
こちらでは開催される予定のない大野麦風展のガイドブック!!


そーしーてー!!





缶ケースきたー。゚+.( °∀°)゚+.゚

画像では分かり辛いけど、白い小さな筒はリップクリーム!!
機内は乾燥するから??

国際線乗る機会なんてないからこんなのあるの知りませんでした(^^;
いっやー、ありがたいセットですなー^^


もったいなくて使えません(^^;
しばらく飾っておきますლ(´∀`ლ) 


ぎんがめさん!ありがとうございました(*´ω`*)

スイス旅行記またおっかけで読ませて頂きます^^
Posted at 2013/09/26 00:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年09月24日 イイね!

2013.9.22~23 安満地ボート&セルフダイビング

最高の海から。。。

無事帰ってまいりました。

今回の海、透明度めちゃ良かったですわー。海況も良かった。
うーん。。。やっぱボートダイビングいいね(^^)


今回はライセンス取得後初ファンダイビングの、後輩めーちゃんと一緒に行って来ました。


では。今回も写真テンコモリですが。
どぞ^^



出発前に全然準備してなくて、それでもblogを書いたりなんやかんやしてまして。
就寝3:30.起床5:30.



眠いっす(´Д`)


6時すぎにめーちゃんをピックアップして海へ向かいます。
途中渋滞もなく。。。3時間半程で



海到着。
湾内見ても海が青い!これは透明度期待できそうだ~って事で。
1本目10時過ぎに出港したボート。

ポイントついてドボーン!



 

青いーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

 



久々に乗るボート!やっぱ湾内とは全然違うー!
 



↑ここらへんはコンデジ撮影。
ポップアップするの忘れてて・・・ノーストロボ。
おかしいなぁ~光らないなぁ~って思ってましたが。
初日のダイビング終了後に気が付いた。時既に遅し。
・・・・・そんな所が私らしいorz


何年ぶりでしょうか(^^;



大好きなアケボノハゼ。
このハゼ見る為にボート乗る価値あると思う。



ホタテSPも紹介してもらったー。うっひゃー(^^)


深場のネタと言えばスジクロ外せませんね!



ピン甘いですが、ペアだったので(^^;



目線こっちでヒレ全開!が課題のハゼですが。
寄り方が難しいわー。。。引っ込むんだもん(^^;

んとな~くスズメダイygが気になる。

シロボシスズメダイのygです。
 
このこめっちゃキレイです。スズメダイ系にハマル人の気持ちがちょっとわかる。
大人になったら・・・無残な姿に変身するので撮るなら今ですね^^



こんなに目つきの悪い生き物って・・・レアでしょ?



キンチャクガニです。




浅場の岩の上ではギンポ系で遊べますね。
コケギンポ^^
鏡見せたらおもろい事になりそう。今度やってみようかしら??


ガイドN氏が何かを見つけて。スレートに書いてくれたけど文字を確認できず。



目の前にいたサビウツボを撮っていたら。

ちがうちがう!と。




あ!!

これか(゚◇゚)!




ハナゴンベ!
何気に海の中でちゃんと見た事って初めてかも。



プイってされ続けました・・・




何せ透明度が良かったので。記念に自分撮りしてみたら。
ダースベーダーが写ってました。。。




ガイドN氏も絶好調です^^
ガイド最高ー(゚◇゚)
 



あまりに海の中が楽しくて。。。上がるのがもったいない気がします(´Д`)


3本目は流れが結構あって。ちょいしんどかったわー。
めーちゃん、よく頑張りました(^^;

初日は私3本。めーちゃんは1本目と3本目に合流して2本潜りましたよ。

2本目上がって港に帰港中の一枚。
空にはまだ夏の雲があります^^



3本目終了後の空。




夕焼け空に早変わり。




綺麗な夕陽でした^^


港に帰って。機材洗ってシャワー浴びたら。。。

お待ちかねのビールタイム(゚∀゚)



セルフですからね。自分でやります^^

宴会スタートです♪テラスで外ご飯!





そろそろ鍋が食べたいなぁ~と思っていたら。ばっちり出てきた♪
ちゃんこ鍋、豆乳鍋、あともう一つ。3種類の鍋作ってくれてました!
美味しかったよ~^^

しかし・・・あたしはカレー鍋が・・・食べたい。
次行った時出たらいいなぁー!
 

ここは必ずと言って良い程、新鮮なお刺身が出ます。
しかも大量に。食べ放題(ヨダレ)
今回はグレといさきだったかな??

めっちゃ美味でしたー!


めーちゃんも宴会を楽しんでくれたみたいで何より。
普段なら最後までグダグダ飲み続けるワタクシですが。
前日の睡眠不足がたたりビール3杯でもーいらない状態。11時頃に退散!
めーちゃんは最後まで居残り組(笑)

翌日のビール消費量聞いて腰抜かしそうになった!

・・・ビール代で2400円って。
どんだけ飲むねんww


さて、翌日スタートです。
8時頃に起床。めーちゃんはまだ寝てる。
6時迄に家に帰る予定があったので、さっさと一人でエントリーします。


うっははーーー!!今日も青い!
湾内でこんだけ青いのも久々かもって感じで。

クサハゼたちもわんさかホバリング全開!(撮ってないけど)

ミジンの場所まで全く迷う事なく辿り着けましたよー。
やっぱ透明度・・・大切!




また会えた^^
住処の缶。前日潜ってたお客様が教えてくれた通り、穴の位置が変わってました。
 

今日はメスばっか。
オスは数回チラリと姿を見ただけで、外に出てくる事なかったです(´ε`;)



↓久々にコンデジで写真撮ってたらアクビされて。



シャッターチャンス間に合わず残念な顔になった一枚(´Д`)

今日のあくび



アクビ撮るまで動きません。デコ出るまではその場でずーっと待機です(^^;


そろそろデコ出るサインが出てきたので浅場に移動して。
いつものネタを。



このエビは本当に働き者です!
ずーーーっと巣穴拡張。

このネジリンは、いつ行っても単体・・・エビは2匹いるのは確認済みなんだけども。。。
ペアになって子孫残してもらいたいなぁ~。。




この顔のアクビを撮りたい!!




久々に見た気がするヘコアユ。

頭下にしてゆ~らゆ~ら漂っているんです^^


今回はハナハゼのペアにハマりました!

すごーく綺麗な色なんですが、うまく出てません(--;
これは鏡みたいに撮れたのでピン甘ですが採用。






驚くと他のハゼの巣穴に逃げ込んでしまいます。

最後はダテハゼの巣穴に引っ込まれてしまったので。撮影終了~です。


最初2本潜るつもりだったんですが。

1本目のダイブタイムが150分越え&残圧30になったので。
今日は1本で終了~。


お昼ご飯食べて。。。満腹なんだけど。
どーしても寄り道して食べたい物が(^^;




これこれ!大月町の道の駅で販売してます。
すっごい前にダイバー友達と一緒に食べて以来数年ぶりにいただきまーす!



ソフトトッピングにしてみた。

氷がシャリシャリではなく、フワフワな食感なのでとても食べやすくて。

グーでした(゚∀゚)



その後順調に流れて。5時過ぎに帰宅。
流石に疲れ果てて。2時間程倒れてました(^^;


今回の海は透明度&水温共にかなり良かったです!

10月。。。ハゼ出てるうちにもう一度ウェットでボート乗れるかなぁ~??


乗る&撮るなら今だなぁ~(´Д`)


機材も全部お店に置かせてもらってるし♪
さぁ!いつ行こう(^^)
Posted at 2013/09/24 00:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2013年09月22日 イイね!

ヒコーキヲタノカガミ(笑)

皆様こんばんわ。

焼きいもアグーです(照)


さて。皆様は「ABUS」というシステムをご存じでしょうか。



解説 → おーとぶろぐあっぷしすてむ。

送られてきた情報を元に、本人よりも先にblogで発表しちゃえってシステムです。

略してヨコドリ(チガウ)



面白いネタを手に入れたので。
発表しちゃいます。



どぞっっっ!



先日届いたLINE画像。





すでにこの時点で誰のお話か分かった方!挙手願います!ニンニン♪

 
 
サッポロクラシックと言えばこの人。
ビールと言えばこの人。
ホカイドーと言えばこの人。
いたずら好きと言えばこの人。
新婚と言えばこの人。


ヒコーキヲタの方々は既にお気づきの事でしょう。

 
この人。ヒコーキ乗ってどっか遠いところ行くみたいです。
出発前にちゃっかり羽田でGoodな写真も撮ってました・・・
それはもったいないのでご本人に任せます。
あの方のネコミミ画像も伏せておきます(ニンニン♪)


この人&あの方は面倒なのであえてリンク貼りませんw



では。この人の現在地を発表しましょう。



スタート!!




 
次~

 


 
次~

 


 
次~

・・・正直島が多すぎて何処が何処だかわかんなくなる一歩手前(((^^;

 


 
一歩手前~( °∀°)ワクワクワクワク♪

 


 
ごーーーる!!

 



皆様。。。もうお分かり頂けましたでしょうか?

そう。この人・・・


ヒコーキバカなら(多分)誰もが一度訪れたいと思う場所!


セントマーチン島(プリンセスジュリア-ナ国際空港)へお出かけです。



しかも新婚旅行w


か~な~り・・・






うかれてますw







優雅にビール飲んでるので顔をネコにしてやりました(照)



あぁ・・・(´Д`)
 




リアルにこの看板が見える環境が・・・・・







orz・・・(ノД`)

 


冬合宿、みんなでとっちめましょう(ニヤニヤ)



事前予報ではお天気最悪だった模様ですが、何とか(?)晴れてるっぽい。
きっと念願のOPENドライブも楽しんでますよ。
リアルに今ねw


お二人にとって良い思い出になりますね。
最高の新婚旅行場所だと思います。

チョイスしたこの人。


漢です!!!



かっちょいーぜっ(^^)b




さぁ。。。さぁさぁさぁ!!






 
思う存分。。。



 



吹っ飛ばされてまえーーー(´౪`)





。゚+.( °∀°)゚+.゚


ネタ写真!
期待してますよー^^


無事に帰って来て下さいね(^^)







※掲載はざっくりご本人の了解得てます(^^;
Posted at 2013/09/22 00:38:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 19 2021
2223 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation