• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

そんなサイト名だったのねw

我が社、ちょっとしたランニングブーム??



フルマラソンへ参戦組がチラホラおります。


私は流石にフルはキツイので、ハーフ目標に頑張る事にしました^^



気が向いた時にちょこ~っと走ってますが、



どーにもこーにも、、、



膝が痛くなる(><)



早く走ると脚に速攻くるのでゆっくりめなランニングですが、
5キロ超えたあたりからなんとな~く違和感。


先日はもう歩こうかなぁって程に違和感が(--;




前々からランニング用にサポートタイツを買おうと思いつつ未だ買ってませんでした(^^;


先日、フルに参戦予定の別部署の上役さんが、ネットで買ったけど安かったよ~と教えてくれたので、
お昼休みにその上役さんとこ行って、サイト名教えて下さい~ってオネガイしに行ったわけ。



ネット検索して、あぁここで買ったんだよ~って教えてくれたんだけど、


目が悪い私。


サイト名が見えない(´・ω・`)


何てサイト名ですか?



上役さん、数秒の沈黙のあと、、、




「・・・あいらぶらんじぇり~」




同じ部屋に居たその他上役3名、ブハって吹出すw



この上役さん、そんな事言うタイプの人じゃないんですよーww



いやー、、、



いろいろすみませんでしたw




そんなわけで、コレ買いました~(^^)






来月。初ハーフ、走りまっす^^
Posted at 2015/10/31 13:08:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月25日 イイね!

野菜多めのランチバイキング^^

前回大阪出張行った時の食レポがまだでした(((^^;



数日後にまたもや大阪出張予定なので
忘れないうちに今書いておきます(・∀・)



大阪在住のダイバー友達がFBで紹介してたお店。
野菜中心のランチバイキングがあるらしい。。。


ここは絶対行きたい!!


って事で、メモメモ・・・・φ(゚Д゚ )




ベジブルキッチンさんです(^^)



なかなか行ける機会に恵まれなかったんですが、前日の夜居酒屋でご馳走してくれた上司さんへのお礼に、ランチへお誘いしてやっと行けました(^^)




会社からは徒歩10分位の距離かな~??



ランチメニュー。




流石、野菜を売りにしてるだけあって、がっつりお肉お肉お肉ーーーって物はないんですが、
でも全くお肉がないわけじゃないんです^^




店内で食べると980円。
持ち帰りだと680円。。。


もちろん店内でございますよ(・∀・)

12時15~20分頃に店内入りましたが、お席1つだけ空きがある状態。
滑り込みセーフ(((^^;



ここは前会計でした。


会計済ませて席を確保し。。。


突撃ーーーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ






こんな感じで。。。





好きな物を選びます^^

バイキング最高ーーー(ノ≧ڡ≦)


この時、脳内メーカー見たら多分食食食だと思うw



更に素晴らしい事に。。。





スープとカレーまであるんですー(喜)


あぁ。。。素敵すぎるこのお店(*´Д`)


さて。






欲張った結果w


いただきまーす(*´﹃`*)


ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”



うぉっ( ✧Д✧)


美味しいじゃないですかーーーー(・∀・)


長芋、しゃっきしゃきで味付けも何とも言えずGood!!


これまた山盛り食べたーぃ(*´Д`)


ドリンクコーナー





けっこう種類ありますね^^


食後のデザートが欲しい方は、最初のお会計時にもらえるデザートチケットをその辺にいるスタッフさんにお渡しすると。。。





ちっちゃなデザートが出てきます(*´Д`)


これはおかわり不可ですかねw



このレアチーズケーキ、レアチーズが苦手な私でも美味しく頂けました^^



このお店イイ!リピ決定(・∀・)




土日祝はお休みのようなので、平日限定のランチになりますが。

バイキングで食べ放題で野菜が沢山とれる&ドリンク&デザート付で980円は立地も良いし、素晴らしいと思う(^^)



今週大阪出張行った時に。。



お昼抜けられそうならばまた行きたいなぁ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2015/10/25 22:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2015年10月14日 イイね!

2015.10.12BirthDayDive in柏島(ノ≧ڡ≦)

10/12(月)
本日は柏島で潜る為に7時半頃に起床。

うみほたるで清算して柏島へ向かいます^^





昨日とはうってかわって良い天気&風がない。
凪の海~^^
良いコンディションです。


ショップに到着すると。。。



なんと!香川ナンバーのシロッコさんが停まっていらっしゃる!!!
オーナーさんとはお話できなかったけど。。。
ワーゲン仲間~!!!嬉しい(・∀・)


3連休だからきっとお客さんが多かろうと思い、
通常の1本目はパスして(早朝ダイブは苦手)2本目から合流をお願いしてましてん。

HPではスケジュール2本目は11:00出港だけど、
ピース(AQUASの看板犬)と遊びたいから8時過ぎにはショップ到着してましてん。

で、予定表みたら。。。



2本目出港9:45分Σ(´∀`;)


そうね、連休だもんね。そんなのんびりしてらんないですよね。。。
余裕持って来ててよかったよーぅ( ; ゚Д゚)


そんなこんなで、出港。
まっちゃんさんチームで潜りたいなぁって思ってたけど、特にリクエストはしてなかったんですが。
まっちゃんさんチームになっててラッキーでした(喜)




流石3連休。
船がいっぱい!船の上もお客さんでいっぱいΣ(´∀`;)
時期的にも今回はラストダイブ~って人も多いはずです。


さて。ドボーーーン。


ちょっと白濁り感はあるものの、透明度よい感じ^^

お願いしてた写真を撮ってもらいました(^^)





数年ぶりのBirthDayDiveできました(^^)





こーやってみると。。。
なかなか透明度良かったんやったんやなぁ(^^;


さ。まっちゃんさん何紹介してくれるんでしょ((o(´∀`)o))





ショップで潜る時は必ずガイドさんのフィンの色や器材の特徴を覚えておくようにしてます。
迷子になった時の目印になるから。

まっちゃんさんはフィン、白とオレンジの色違い。
これは目立つのでアリガタイです。
欲を言えば白いフードでも被ってもらいたい。



順番適当に見たものを(^^ゞ




ハナヒゲウツボを見せてもらいましたよ。




完全に失敗作なので次回頑張る。
理想はこんな感じでボヤ~っと。
でも目にはピントきてます!的なヤツを撮りたい。

・・・F値欲張り過ぎた失敗作・・・orz



諸事情により、モノクロのアケボノハゼに仕上げてみた。




ストロボの光ケーブルが一眼から外れてたらしく・・・


大部分の写真が光のない心霊写真だったw


昨日帰って来てワクワクしながら写真チェックしてて


ひっくりかえりそうだった(泣)


アケボノリベンジしたいわー(ノД`)






このイロカエルアンコウを撮ってる時まっちゃんさんがライト当ててくれてて、、、


ケーブル外れてるわ~ってはめてくれたのです。


・・・まっちゃんさん気づいてくれんかったら終始色のない写真撮ってました。


・・・情けないorz


でもでも、ストロボ復活したのでとりあえず撮ります!!!





お邪魔なお魚が終始ウロウロしてるんですが、ターゲットは

アオサハギyg(幼魚)

通称タマシイ。


これ、撮りたかったのだー^^


皆撮影して去ってった後に一人じっくり撮ってみた。







ちっちゃいなぁ(*´Д`)





正面顔は撮れなかったけど。。。


可愛かった!楽しかった!!

また来年撮ろう^^



そうそう、1本目上がって2本目までかなり長い休憩時間があったんですが~。


別のチームがボロカサゴを見た!と。


2本目エントリーして皆で探しましたよ~!!!

で、見つかりました。







ボロカサゴ。


レアです。なかなか見れないお魚です。

んが。。。







この体、いったいどーなってるの??
本当にボロボロ。名前の通りボロボロ。ほんっと不思議なお魚ですわぁ。

以前見たのは紫色でしたが、今回は、、、茶色??
相変わらずどーやって撮ったらいいか凄く迷うお魚です(^^;






普通主だけど。。。





キンギョハナダイがけっこう好き^^


そんなこんなで~。
ストロボ光らないトラブルもありましたが、何だかんだで撮影楽しめた柏島の海でした^^


AQUASさん、2Fのベランダにハンモックがおいてあるんですが。。。





これはイイ(・∀・)






のんびりゆったりまったり。。。

良い時間だったなぁ^^


うみほたるにもこんなの置いてほしいなぁ~(・∀・)
布は大した事ないけど、土台がすごい高いらしいけどどんな値段するんやろ・・・(((^^;


そうそう。
看板犬のPeace君。





まっくろくろすけ(๑˃̵ᴗ˂̵)





きゅーーんと鳴いておりました。




か、か、か、かわいい(*´Д`)


なかなか元気すぎる男の子ですが(^^;






夕方のお散歩前のヒトコマ^^


何だかんだで1本目終わって2本目行くまでの休憩時間が3時間位あったのでかなりまったり過ごせました。
水温も昨日はめっちゃ寒く感じたけど、今日は全然平気だった。
Bismのフードベストのおかげやろか。
流石お高いだけの事はある。
というか、日曜日も使いなさいよって話ですが。忘れてましたw





AQUASさんお世話になりました(ノ≧ڡ≦)


5時半頃に柏島を後にしましたが。。。
帰り道も夜道をいい感じで走ってくれる車にコバンザメできたので
いい感じで帰れましたよーん^^


今回の燃費、走行距離390km。
リッター17でしたーぃ。
。。。こんなもんかい?(^^ゞ



セルフは誰にも気兼ねせずにじっくり好きな被写体撮れるので好きですが、
たまにはガイドさんと一緒に潜るのも勉強になります^^


お誕生日のメッセージをくださった皆様。
本当にありがたかったです。
楽しい誕生日を過ごせました。


ありがとうございましたーーーーっ(ノ≧ڡ≦)



さて、、、次は、、、海いつ行けるか?
もう来年になっちゃうのかしら。。。(^^;
Posted at 2015/10/14 01:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2015年10月14日 イイね!

2015.10.11ばぁ浜ダイビング

世間様は3連休。
土曜日仕事だったので2連休ですが、今週を逃すと海行ける日が未定なので行ってまいりました~^^


日曜日はばぁ浜をセルフで潜る事に。


ソロで潜ろうかと思ってましたが、ばぁ浜で潜られてるセルフダイバーさんがご一緒にいかがでしょう?とありがたくお声がけ頂けたのでご一緒させて頂きました。

というわけで、合計3名でのセルフダイブ。


1本目はフリソデエビ狙い~。


。。。エビカニ系を撮るスキルが皆無ですので写真・・・出せるやつなーい(((^^;。
表情が、、分からない系は、、、ニガテ(((^^;

水温は24度程度なんですが


なにこの寒さ(゚д゚)



上がってからが更に体が冷えてさーむーいー(><)

日曜日はうす曇で太陽の光がない。
余計に寒く感じました:(;゙゚'ω゚')
ボートコートも持ってきてなかったのでヒタスラ丸まって暖をとる!!
2本目やめようかと、チラリと思ったくらい(^^;


2本目。
どーしてもハタタテハゼが見たかったので左コースに案内してもらいました。

にーごにごの透明度サイテーな海況でしたが目的地に無事案内して頂けました^^


が、、、ハタタテのご機嫌がよろしくない(--;


引っ込む引っ込む(泣)


最後は「もーーっ!!!」と水中で叫びました┐(´д`)┌
ぜっかくで会えたハタタテも、満足いく写真は一枚も撮れず。。。
とぼとぼと浅場へ引き返します~。


浅場の砂地ゾーンまで帰って来て。。。





このオチビなクマノミ団地は楽しそうだな~とかちょっと見つめてると。。。



イッシーさんを見失いましたorz


ダイブタイム60分超えたので、先に上がられたかな~と思いエントリー口付近まで戻り水面に顔出してみると、、、



いないorz


となるとまだ水中か!!



どーしよーかな~としばし水面に浮かんで様子見してると


波間に浮かぶタンクが見えまして。。。


無事合流~(泣)


良かったぁぁぁ・゚・(。✖д✖。)・゚・



器材を片付け、有り難い事にイッシーさんからお湯のおすそ分け。
※ばぁ浜の水道は水しか出ないので、寒い時期はお湯持参が基本ですが。
まだ大丈夫かな~とか思ってワタクシ何も用意してなかったのですw


生き返ったー!!!


1本目に比べると2本目は水中であまり寒さを感じなかったのですが。。。
折角なので大月のベルリーフでお風呂につかってうみほたるへ帰ることに^^


2:30ベルリーフ到着。

日帰り入浴したいんですけど~と申込むと。


まだお湯が沸いてないですよw
と言われました。。。
後で調べると、16:00~入浴OKだった。知らなかった(((^^;


さっきボイラー入れたばっかりだから、しばらく暖かくなるのに時間かかるけど、
サウナもあるからゆっくりしてもいいですよ~と言ってくれたので。

だれもいない脱衣所のマッサージチェアで1時間爆睡♪

3:30頃お客さんが入ってくる気配で目覚め、そこからのんびり入浴。



あったかい(泣)


生き返りました^^



夜はうみほたるで宴会^^

朝来た時に淡路の常連さんのご夫婦の姿が見えたので宴会ご一緒できる~と思ってたら。。。
残念ながらこの日に帰られておりました。。。
しょんぼり。。。(´・ω・`)





夕焼け空とビール^^








さて。飲みましょか~^^








ハタのお刺身がめーーっちゃ美味しかったぁぁ。(*´Д`)
私、お刺身と鍋があればそれでゴキゲンです(・∀・)



飲んで食べて喋って。。。


この日、偶然にも以前柏島で私が通ってたショップに通っていたお客さんがいらっしゃって。

当時のガイドさん、しょーたの話で盛り上がりましたー(喜)


しょーたのガイド、好きだったなぁ。
声は聞けなかったけど、元気でやってるみたいでよかったよー^^


そろそろ御開き~って事でお部屋に撤収。





めっちゃ懐かしいこの部屋w
初めてうみほたるに来た時にゆーちんさんとこの部屋に泊まったんだ~とか思い出してた。


夜中。。。



何か、人の声かみたいなんが定期的に聞こえてきて目が覚めた。。。



キュ~。。。


みたいな???



どーーーーも気になってちょっと外に出てみた。



なーんだ。



船が桟橋に擦れる音(?)だった。


人の声じゃなくて一安心。
ちょっと怖かった(^^;



喉乾いたので麦茶飲んでるとガタタって物音がΣ(´∀`;)



こんな夜中に誰ー(泣)









ネコだった(泣)



びっくりしたわー(´Д`)



そんなこんなで、初日終了w


次は柏島編に続きます^^
Posted at 2015/10/14 01:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2015年10月08日 イイね!

ほんわかします

インスタグラム「Cutie and the Beast」で公開されてる


ドーベルマンと女の子の日常。
















言葉や種族の壁なんてないんじゃないかなって思える程
ふたりは仲良し。



いいわぁ~。。。


インスタこちら^^



https://instagram.com/cutieandthebeast/

Posted at 2015/10/08 12:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/10 >>

    12 3
45 6 7 8910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation