• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

美味しい物いっぱいの週末^^

土曜日は仕事だったので日&祝で実家のお手伝い。


日曜日は曇り&晴れのお天気で、日中ポカポカ。
これなら海行けるんじゃないの?
って思わせてくれる気温でした(^^)
とは言っても、もうウェットでは:(;゙゚'ω゚'):サムィーーってなるんだろうけど(^^;


11月も中旬だと言うのにとっても暖かい。
・・・いきなり寒くなるのが恐い位(^^;


実家のビニールハウスではきゅうりの収穫&剪定作業がひたすら続いております。





家で食べる用のトマト。
まだまだ収穫までは時間かかりそうです。
・・・ちゃんと育ってくれればの話(^^;


日曜日はおねーちゃん&姪っ子ちゃんも実家お泊りだったので、
弟君家族も集まって皆で鍋。





鍋はいいねぇ~(・∀・)




お刺身めっちゃ美味しかったー(*´Д`)
肝醤油苦手派なので普通のお醤油で頂きまーす。


自宅に置いてた、お中元でもらったり、コンビニでたまたま買ったビールたち。
賞味期限切れそうだったので、一気に頂きました。


あ。↓モルツはママさんが買ったヤツ。










全て美味しく頂きました(´ω` )/


頂き物の千葉県産のピーナッツをパパにお土産。




すっごい美味しかったみたいでめっちゃ喜んで食べてた(喜)

味が全然違うらしい。
。。。そうか、千葉県産。そんなに美味しいのか。。。

多分今日の夜にはもうないと思うw



お疲れでうとうとしてたパパさんを、、、


姪っ子ちゃんは容赦なく。。。














楽しそうに乗り越えて遊んでたw
何度も何度もw


頑張れおじいちゃん(笑)



今週は4日働けば週末だー!


頑張ろう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


Posted at 2015/11/24 01:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月21日 イイね!

こんな時どうする?

田舎暮らしなのでほぼ毎日車に乗ります。


朝出勤する時、急いでるんだろうけど・・・


ちょこまかと車線変更をしてぐいぐい前に進んでいく車。
結果的にそんなに進んでないやろ~!?と思うんだけど、
見ててハラハラするし、イラっともする。


最近は朝あんまり会わないけど、
以前はほぼ毎日その人の運転を見ないといけないから朝からやな感じだったわー。



そんなに急いでるんならもーちょい早く家出たらえーやん・・・



その方の乗ってる車が嫌いになりました(--;




あと、たま~に後ろにべったりくっついてくる車。



車間距離という言葉を知ってるんか??



と言いたくなるほどね。
法廷速度ちょいプラス位の速度よ?
けっして遅く走ってたわけじゃないのよ??



意地悪してブレーキ踏むとか、フォグランプ付けてやろうかと思ったけど。。。



追突でもされたら自分もイヤだし大迷惑だから同じスピードでそのまま走行。


2車線あるんだから抜けばいいやん(怒)


って思うんだけど、すっと後ろにピッタリ。



イライライライラ・・・(- -#



交差点で去っていったけど。



イヤガラセなのか無意識なのか・・・(--;





自分がどんな運転してるのかって、実際一緒に乗ってくれた人にしか分からないよね。
同乗者に不安を与える運転だけはしたくないなぁって思う。
キミ運転下手やなぁ~とかは、、、なかなか面と向かっては言ってはくれないだろうけど(^^;


何気なく隣に乗って、あぁこの人の運転は安心するなぁ~って運転できる人になれればいいよね^^



免許取った時はMTのスポーツカーに乗ろうと思っていたので
MT免許を取得したけども。
免許取得当時、意気揚々と実家のMTの軽トラ運転したら、エンストしまくりで実家の敷地内から公道に出られなかったですww

ほら、軽トラのクラッチってなんか・・・ほら、、、ちゃうやん??
自動車学校の車はちゃんと(?)乗れたしw
今ならちょっとはマシになっているだろうか(^^;


そんなワタクシはATの楽さに堕落し、ATのゴルフを毎日快適に運転してます。
運転に自信ないので狭い道はできるだけ避けますw


Posted at 2015/11/21 13:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月20日 イイね!

もふもふ~(´ω` )/

フクロウ好きです。


未だ熱冷めやらず。



箕面のフクロウカフェはお気に入りなのですが、新規開拓してみました。
行ったのはかなり前ですが記録blog書いておきます(^^;



大阪府堺市にあるフクロウカフェCuさん。




営業時間が18:00迄なのでなかなか行けませんが(^^;



お店の看板子(?)






コキンメフクロウのクーちゃんです(・∀・)


このまん丸お目目にやられた~(^^;






ブサカワイイという言葉がこれほどまでに似合うとは・・・


カラフトフクロウさんです。
初めて見ました^^
羽がフワッフワでものすご~く触り心地が良いです(^^)
そして、なかなか大きくて迫力があります!!





こんな感じね。


この二羽は仲良しなのか、よくくっついてました。
というかデカイやつがチイサイ子にスキスキ攻撃してた。





ちょっとのぞいてみた。。。






やる気なさそうですw




そんなこんなするフクロウを眺めていた時。
新しいお客さんが来店したんですが、カランコローンってドアの開いた音と同時に
クーちゃんがテーブルクロスの下に猛ダッシュで逃げて行きましたw




オーナーさんとちょっとお話してると、クーちゃんは手乗りが出来るとの事。
許可を頂いてチャレンジ。。。




乗ってくれましたーーー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !



可愛かったなぁ^^

このカフェはリードにつないでるフクロウと、自由に部屋を飛べるようにしてるフクロウがいる。
ちょっとビックリしたけど放し飼いシステムはいいね~。


このお店、営業時間が短いのでなかなかタイミングが合わないのですが、
また行ってみたいお店です(^^)





以上、フクロウネタでしたー(・ิω・ิ)


Posted at 2015/11/21 00:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フクロウ | 日記
2015年11月20日 イイね!

み~つけた^^

ゴルフ6になって早1年4か月。



先日こんなものがある事に気づいた。







おや??



これは。。。。







メガネ置場でしたかぁ~~(・∀・)





では早速。。。








振出しに戻るw




Posted at 2015/11/20 09:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月15日 イイね!

ハーフマラソン初チャレンジ(๑•̀ㅂ•́)و✧

本日、土佐市の仁淀川ふれあいマラソンに参加してきましたー!


初マラソン(21.0975キロメートルのハーフ)です(^^ゞ


きっかけは、今職場でちょっとしたランニングブーム。
ハーフぐらい走ってみんかえ~?とお誘いされたので
まぁ、、、日頃運動不足やし、ハーフ位なら走ってみてもいいかな~と。
参加費も3000円とお安かったのでね(^^;


で、同じ部署の後輩ちゃん2名もお誘いして一緒に走る事になったんです。


当日は7:30~8:30分の間に受付。
おかーさんが作ってくれたにんじんMIXジュースとバナナを頂きいざ実家を出発。
・・・前日実家で飲みすぎて若干二日酔だったのでご飯食べれなかったのw


会場に到着すると。。。




結構な車の数(゚д゚)!

テンションあがってきますよ~(・∀・)

前日の雨で、駐車場の路面がけっこうぬかるんでて・・・
車停めた場所も悪かったんだけど、車から降りるのにけっこう大変だったー(^^;


8時過ぎに受付を済ませると既に参加メンバー6名中4名は到着済。

この日の為に。。。



5本指買いました(・∀・)





ご飯系やアイス、飲み物コーナーもあって((o(´∀`)o))ワクワク。
ちょっとしたお祭りみたいですよ^^
走る前なので食べれませんが(^^;


こーいったイベントにはかならずカブリモノ系がいるんですよね^^



この日の為にウガTで参戦です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ テヘ !


会社メンバー6名で記念写真~^^



そーこーしてますとスタートの時間。





さぁ走りますよー!!!


・・・最初の5キロ位までは前を走る4人に付いてってましたが、だんだんと離され・・・



途中トイレに立ち寄った後輩に再び抜かれ・・・w



あとはひたすら己との戦いです!!!



今日はお天気に恵まれ気温もぐんぐん上昇。。。
(~Q~;) あっち~

とにかく喉が渇いて渇いて。。。
給水所最初以外は全て頂きました。




13~14キロ越えたあたりから。。。


お腹空いてきてぐーぐーお腹なるの(笑)


給水所のスポーツドリンクで糖分を、水で水分補給。


それでもすぐにお腹がなるw
アメも置いてくれてるんですけど、更に喉乾きそうだったのでスルーしました。


ひたすら空腹と疲労との戦い。
それでも、完走を目標に走ってたので給水所で水取って飲む以外は
最後まで走りきりました^^


最後はねー、ちょっとした坂道でも足が上がらなくて。。。
マラソンってこんな大変なんやなって思った(^^;
ハーフでこれなら、フルはどんだけキツイのか・・・(´Д`)





やっとゴールが見えたぁー(ノД`)


走ってる間、ゴールが見えるのにゴール自体が更に走って遠い所に逃げてったらどーしよーとか、しょ~もない事考えてましたが、逃げずにちゃんとそこに居ました(アタリマエ)w


というわけで。






やったーーー(ノ≧ڡ≦)


因みに、参加女子の1位タイム1:33:12
・・・レベルが違うーーー(((^^;


完走したら食べよ~て思ってたのに・・・




ないんかいっw





会場の近くではこんなんがブーンって飛んでました。
休みの日、新居の河口大橋周辺よく飛んでますね~。


お腹ペコペコなのでメンバー4人で近くのお好み焼きやさんへ。





焼けて出てくるまでお腹すきすぎて辛かったw

今日は龍馬さんの誕生日と命日。
うちの母方のおじいちゃんの命日でもあります。



というわけで。ワタクシ。。。
ヘタレなりに、何とかハーフ走り切りました。





チャレンジして良かった(≧▽≦)





来年はこれ走りたいな~^^


エントリー翌日に定員に達しましたって締切されてた((((;゚Д゚))))
・・・茶畑プリン食べたいw


Posted at 2015/11/15 22:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

123 4567
89 10 1112 1314
1516171819 20 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation