• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agreaのブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

沖縄最終日かーらーのー飛行機三昧^^

沖縄滞在最終日を迎えました...
朝目覚めて、バタバタとコインランドリー(宿に併設)で洗濯なんかしちゃってたら
あっという間に時間がなくなって、慌てて宿を出る。


空港までゆいレールで移動です♪


宿から一番近い県庁前駅まで徒歩5分位なんだけど、沖縄の湿気はすごい(6月のお話ね)


あっというまに汗だく。。。(´-ω-`)




改札口に向かうと何やらすごい人だかり。



電車がやってきたけど、既に列車に乗ってた人が多い&乗り込む人も凄いので、絶対乗れないYO・・・ʅ(´-ω-`)ʃ
なので1本やり過ごすことに。


次の電車が来るまでも、どんどん後ろに並ぶ人たち。
でっかいスーツケース抱えてる人も多かった。

何とか電車に乗り込む事が出来て一安心でした。


空港に到着し、搭乗手続き&手荷物を預入して向かった先はこちら!





沖縄といえば!
ポークたまごおにぎり~^^


ポークたまごおにぎりの専門店が、空港内にOPENしたと聞いていたので、
是非とも行ってみたかったのだ(≧∇≦)


10人位並んでるけど、まぁ大丈夫だろう~と列に並ぶ。



。。。



や・・・やばい・・・




時間がどんどん無くなってきた・・・





後5分で保安検査場通過の時間が過ぎてしまいますー(д)


やばいやばいやばいやばいー・・・震えてきた。



冷や汗かきながら店員さんに事情話すと、優先して作ってもらえました・・・

並んでいた皆様!申し訳ないです!!



手作りのおにぎりなのでちょっと時間がかかるみたい。
時間に余裕を持って並びましょう(^^;

※私が行った6月はOPENしてすぐだったので、もしかしたらオペレーション等改善されてるかもです。




あったかいおにぎりを握りしめ保安検査場に猛ダッシュ!


何とかセーフ!!!




あー、時間なくて紅芋ソフトクリーム食べれなかったなーってションボリしてると。




私の乗る飛行機・・・


Delay(ΦωΦ)



駐機場に飛行機は待機してるものの、機材トラブルの関係で遅延中のアナウンスがありました。

後で搭乗した時に、座席リクライニングの不具合で~ってアナウンスがありました。





心置きなくソフトクリーム頂けました^^



おヒマになったので飛行機を眺めてると、隣にスポットインしてる機体がなんと。






STAR WARS ANAJETじゃーん( ✧Д✧)!


今更ながら初めて見たー(ฅΦωΦ)ฅ



搭乗手続きがまだ始まっていなかったので、カウンターにいたオネーサンに一言断って写真を撮らせてもらいました^^



そーこーしてると、やっと伊丹行搭乗手続きのアナウンスが。


やれやれ~と列に並んでると、目の前に下りてきた飛行機は。



C3POJET!!!

凄いなぁ那覇。スペマの宝庫。素敵やん。。。

このまっ黄色な機体、めっちゃ目立ちますねー!
やっぱ特別塗装機はこーでなくっちゃね^^


さて。機内に乗り込みました。


おお。隣にもスペマが。



JALバージョンも同時に見れてラッキー^^



しかし・・・何だかぱっとしないスペマですね。。。
やるならもっとこー、ドーーーンっとインパクトある塗装にしてほしいなー(´・ω・`)



あ。実は、ワタクシ。



初787搭乗なの~(*´ω`*)



普段LCC乗る事が多いので、最新型の飛行機に乗れて幸せ。
しかも787は未だに高知就航してないからねー・・・



窓、ボタンで明暗になるんですね。
嬉しくって何度かやってみたw


そろそろ離陸しますーなので、スペマ達とお別れ。







サヨナラ沖縄ーーー!!!




また来年旅するぞー^^


お腹すいたのでさっき買ったおにぎりを頂く事に。


ポークたまごエビフライ。




うっまーーー!!!
タルタルソースが良く合う!
これはリピありだねー^^

しかも作り立てだからあったかい。

幸せ(*´Д`)



飛行機は特に大きく揺れる事もなく快適そのもの。
ANAに乗って楽しみなのは、「翼の王国」を読むこと。

あれ、じみーに面白いんだよねぇ^^

あと、音楽を無料で聞ける事。
LCCにはそんなサービスないもんなー。。。


久々のちゃんとした飛行機。
やっぱええわぁ~(^^)




今回滞在した4日間、梅雨時期なのに奇跡的に雨なし!!

翌日の月曜からまたしばらく梅雨空が戻ってましたからね。

めっちゃラッキーでした( ・∀・)  



そうそう、苦労して持って帰って来た日本一のエクレア。






無残な姿になってたOrz

美味しかったけど・・・食欲をそそらない姿だったよー・・・


あと、私は未だにこれを見たことがないんだけど。
6月末に友達が沖縄行ってて、そこで撮ってた写真。






( ゚д゚)

トーイングカーまでじんべーじゃん!


いいなーいいなー(*´Д`)

いつかこの組み合わせを見てみたいもんです。


そんなこんなで、今年も沖縄1人旅終了しました。


楽しかったなー(´▽`) 


絶対また行くのだ!!
次はどこ行こう。何しよう。。ワクワクがとまりません^^


えーと、、、
2か月ほどひっぱった沖縄blog、これにて終了でっす!


えらい長い事放置しててすみません。。。(*´・ω・)



ダイビングネタやらチイサナイキモノネタなんかもたまってますので、
またボチボチ書きます^^


明後日から夏休みなのに、現在仕事に追われてアワワワワってなってます。
今日は高知市の花火大会なんですが、もちろん見れそうもないっす(TT)



それではー(ノ≧ڡ≦)




Posted at 2017/08/09 13:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記
2017年08月09日 イイね!

沖縄ウロウロ編②

8月になっちゃってるYO( ✧Д✧)

長らくの放置、大変申し訳ないです・・・
元気に暮らしてます(^^;


未だ・・・6月のblogを書いているってどーなんだろうw
書き始めたので最後まで書かせてクダサイっ((^^;



2段ベットの上。
エアコン直撃で:(;゙゚'ω゚'):サムイー


そんな目覚めの6月10日の朝でした。


本当なら今日はこれに行くはずだったのに・・・・






今年も中止かっ(ง `ω´)۶


去年もこれに行こうと思って予定組んだのに、あの事件のおかげで中止(のちに開催された)だったから今年こそはと思って、この日に合わせてダイビングの日程も組んだのに・・・



しょぼーん(´ ω`)


ま、仕方ないのでレンタカーを借りて県内ウロウロです(-ω-;)





すっごいギリギリに停めてるの見て思わず激写(((^^;


今年はムーブ。



というか、去年もムーブ。しかも同じ色w




ナンバーも1つ違いだったので、もしかしたら同じ車になってたかもね~^^


レンタカーを受け取り、向かった先は。


北谷町にあるハンバーガー屋さん。





GORDIE'Sにやってきたよー!


沖縄在住のブロガーさんが紹介してて、気になってたの~^^





駐車場の台数がそんなに多くないっぽかったのでおけなかったらどーしよーって思ったけど、すんなり駐車できて10時半頃入店。

アメリカンなでーっかいハンバーガー♪ハンバーガー♪
ってワクワクしながら渡されたメニューには・・・

ハンバーガーのってないぞ(ฅΦωΦ)



あれれ?


ハンバーガーは~?って聞くと11時からになりますー、ですって。
そーか。今は朝食メニュー中なのか。。。


あと30分位だし、待ちますって伝えると、先に選んでてね~ってメニューを見せてもらえたよ。




美味しそうーっ(ノ≧ڡ≦)


このお店、北谷は外人さん多く住んでるので普通に来店があるんでしょうね~。
隣に座ったのも、ちいさな子供さんを連れた外人さんでした。


ハンバーガー、来ました。





うわーーーい。




でかいーーー(≧∇≦)
ドリンクもけっこうデカいサイズできた。

味しいーっ(*´﹃`*)





卓上にマスタードとケチャップを置いてくれてたと思うんだけど、
マスタードがめっちゃ合うんだ!!!
これまた食べたいですー(*´Д`)





11時を過ぎるとゾロゾロとお客さんが入りだしました。

入店した時に、車を何処に駐車したか聞かれました。
路駐問題で大変なのかなー。。。



そうそう、ハンバーガーを食べてる時に、何か外がウルサイなぁ~って思ってたんだけど。


飛行機の音だったんだ(゚д゚)!!

店を出た瞬間、すごい轟音が聞こえてきてびっくりした。


ここは嘉手納納基地のめちゃめちゃ近くなんだな~って実感した!


飛行機好きだけど。。。
この騒音が毎日となると、近隣の方々は大変だろうな・・・

ちょっと考えさせられました。




道の駅嘉手納の展望デッキにも行ってみた!


遠くにB4が見えました。









何度も何度も飛行機が上空をぐるぐる旋回してました。
飛行訓練なのかな??


離陸時の動画を撮ってみましたよー。





最後の最後に・・・(#゚Д゚)

イラっとしましたorz




何かの取材かな?
日テレのステッカー貼ったでっかいカメラ持った方もいたよー。

ここはちょっと日陰になる部分もあるからありがたいね。
また行ってみたいと思います!


さて。次の目的地へ移動しましょう^^



みん友さんの投稿を見て行こうと思っていたお店。


日本一のエクレアを求めて♪





金武町に車を走らせます^^
きんたけちょうだと思ってたら、読み方「きん」なのね。


・・・武、いらんよね・・・?
高速のインターがなんで「きん」なんだろうって思ってたら、そゆことか。納得です。


お店は道沿いにあるのでナビのおかげもあって迷わず辿り着けました^^






日本一になったエクレアはおひとり様2個まで。
ふふふ、もしも売り切れたら悲惨なのでGORDIE'Sを出発する時に予約の電話を入れておいたのだ。


店内でスイーツもちゃっかり頂きます^^




お腹も満たされたのでとんぼ返りしまーす。


次の目的地は。



パイナップル!!!


道の駅豊崎にやってきました^^

毎年ここでパイナップル買うのを楽しみにしてたんだけど。。。





何だか今年は良いのがなーい(´・ε・̥ˋ๑)


つい先日、地元で沖縄産のパインがお安く売られてるの見ちゃったので、
この価格+送料となるとちょっと考えてしまって。。。
なので今年は一個も買わずでした・・・(^^;


せっかくなので、近場にあったアウトレットにも行ってみた。





見るだけー見るだけーと心に誓っていたんだけど。



グラニフでネコ柄のワンピに出会い、お持ち帰りw


たまたま同じ柄の服を着ていたのだ。
レジ行くときちょっとハズかったw



さ、お次はお土産を買いに地元スーパーに向かいます!


去年重い荷物を引きずって帰ったので、今年はスーパーでお土産を買って
宅配便でちゃちゃっと送っちゃおうな魂胆です。
スーパーで指定額以上を購入すれば、他のお店で買った品物も同梱できるサービスがあるらしいので、道の駅で買ったパイナップルを、スーパーで買うお土産と一緒に送るつもりだったのだ。
今年はパイナップルは買わなかったけど、荷物が減るのでお土産送っちゃおう作戦に変更!



サンエーに行ってみた。
紅イモタルトを買いたかったんだけど、ここにはお菓子御殿のやつしか置いてなかったので却下。


ナンポーのやつが好みなのに、なんでないのー・・・(ノД`)・゜・。


仕方ない。今日の夜に国際通りで買うかーと宿に向けて車を走らせてると、マックスバリューのお店を発見。


ここなら置いてるかも!?と入ってみると。


紅芋タルト置いてなかったwww


沖縄じゃどこでも紅芋タルト売ってると思ってたんだけど。
置いてないお店もあるのね。


びっくり(´・ε・̥ˋ๑)



今日は夜ごはんをガイドさんと一緒に食べに行く約束をしてるので時間がない!
車を返却し、ガイドさんと合流しまして。



夜ごはん、ここに来てみました。





まぜ麺まほろばさん^^
ラーメン屋さんらしからぬ店構えですね。


メニューこんな感じー。



私は旨辛をチョイス。


こんな感じで運ばれてきます。



お味噌汁というか、卵スープみたいなんもつくよー!嬉しい^^

まぜまぜーーー♪





辛さは4段階で、2番目のホドホドにしたのであまり刺激は感じずだったかなー。
次は3番目の辛さにチャレンジしてみたい^^


まぜ麺は卓上調味料で味に変化をつける事が出来るんです♪





ゆず塩、ラー油、昆布酢。


私は一番昆布酢が好きだった!


ちゃんと、とりわけ用の小皿も用意されてて、味が混じるのを防げます。
この心づかいも嬉しいねー!

お味噌汁お代わり自由だし。
なんと!まぜ麺の具に混ぜて食べる為の白ごはんも、希望者には無料で頂けるんです♪





コスパも良いわ~!素晴らしい!


味はけっこう濃いめです。水が欲しくなります(^^;


でも美味しかった!また行きたいな( ・∀・)


夜ごはんご一緒してくれたガイドさんは、本日粟国ツアーに行ってて早朝から働いてるのでも~クッタクタ(^^;
なのに、お付き合いいただいて本当に感謝です!

白川さん。ありがとうでした!
また来年もよろしくです^^



さて。。。白川さんとお別れした後は。。。


昨日に引き続き。


こちらにっ(笑)





今日はまだ飲んでないのでしっかりお酒を楽しめます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾




まずはキルケニーからスタート。



これ。


飲みやすーーーい( ゚Д゚)


苦味があまりなく、癖がない。すいすい入っていくビール。
美味しい(ノ≧ڡ≦)


お次はギネスにチャレンジ。
スタウトはあんまし飲んだ事ないので、様子見でハーフに。

この判断は正しかった。
ギネス・・・なんだろうこの独特の味。私あんまし好きじゃないかも(^^;


オーナーさんも、1人で来た私を気遣ってか、つかず離れずの距離で話しかけてくれてとてもありがたかった^^


そうそう、Hoegaardenの試飲をさせてもらったー!




このビール、気になってたけど、高級なビールなので頼めなかったの(^^;
ちなみに、このグラスサイズだと、、、




1800円もしちゃうの!!高級ビールだなぁ(^^;

好き嫌い分かれそうな、柔らかい甘味のビールでしたよん。




途中から、2つ離れたカウンターに座ってたメンズ2人組の片割れさんがよく話しかけてくれるようになり、ちょいちょいお話しを。


途中から後ろに外人さん2名が座ったんだけど、全く関係ないその方々にも喋りかけだした。

英語が喋れないけど果敢に会話にチャレンジするメンズ片割れ。


なんとな~く会話を聞いてると、


シアトルとか、エンジニアとかボーイングって言葉がいろいろ出てくる。

んー?って思って聞いてると、
外人さんが翻訳アプリに話しかけた内容がこれ。


外人さんたちが、僕たちボーイングのエンジニアで、仕事であと1週間沖縄滞在なんだよー。

って。

まじかっ( ゚Д゚)!!!


思いっきり振り返ってしまった(笑)


なんせ、片方は英語、片方は日本語しかお話しできないもんだから、
喋りたいけど喋れないこのもどかしさっ!!!
外人さんのスマホ翻訳アプリ、素晴らしかった!!!


私が日本語でアプリにしゃべりかける。

しゃべった内容が画面に日本語で表示

英語でペラペラペラ~っと読み上げる→お互い理解する、みたいな。


めっちゃ便利!


なんて名前のアプリか、聞いておけばよかったー(泣)




一緒に写真撮ってもらったのー(≧▽≦)



その後外人さんもメンズさん達も帰ったけど、1人まったりと居残りしてたワタクシ。


夜も更けて、夜中なのにどんどんお客さんは増えていく店内。
そろそろ帰ろうかなーって時に、フラリとお店に入ってきた2人連れ。

沖縄ではめーーーっちゃ有名な方。
私はそっち方面うといけど、世界的にも有名な方のハズ。

初めて生芸能人を見たかもー♪
フラリと入ってきたその方は隣の隣の隣のカウンターに着座。
いやー、びっくりした^^



明日の飛行機に乗り遅れるとヤバイので、そろそろ退散することに。
オーナーさんとも写真撮ってもらったー(ૢ˃ꌂ˂⁎) 




ビールも美味しかったけど、ソルティードックがめっちゃ美味しかった!







フードメニューもイロイロあるみたいだから、今度は腹ペコで訪れようと思います。



来年もこのお店行けたらいいなー(๑˃́ꇴ˂̀๑)

BAR Gold Dustも気になってるのでハシゴしよっかな♪



というわけで。
沖縄最終日の夜は終わっていきました。。。



さ。次はいよいよラストです(^^;





Posted at 2017/08/09 13:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄旅行 | 日記

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/8 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation