• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cliffside Parkのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

Dラーで同乗による実地チェック

過日の車検時にDラーで診てもらったが再現が出来なかった不具合(?)事象=「アイドリングストップ解除中に下りの坂道において、停止からの発信でブレーキを離してATがクリーピングに移行する際のガツンと来る繋がりの不快なショック」について、やはり気になるので、サービスの方に一度同乗いただいて実地検分してもらうため、Dラーに先週に引き続き行って来ました。

勾配のある一般道に行って試してみたら、下りで何度か再現が出来ましたが、結論、これは仕様(=デフォルト)であるとのことでした。曰く(同型のC3では)これは大なり小なり普通に発生しているそうで、オーナーさんは気にされていないか或いは気づいておられないか、のどちらかではないかと。

なので特に異常では無いということで、このまま使用してもATが壊れることはないというお話を聞けた点では安堵しましたが、、、まぁこんなもんなんでしょうかね・・・^ ^;;

アイドリングストップ解除中で、エンジンが充分温まっていて、坂道の下り路で停止→発進の際に発生するので、確かに、渋滞する坂道(下り)とかキツい傾斜の立体駐車場の退出時ぐらいしか状況的には無さげではあります。

ブレーキ離して、傾斜によってクルマが動き出すかどうか、というタイミングで「ドンッ」という感じでショックが来るので、ATをNの状態で空走させていて、いきなりDレンジに入れるとかいうのとはまたちょっと違うと思うのですが、繋がるショックが伝わるということは、何らかの余計なストレスや負担がATに掛かっているのではないのかなぁ、と技術オンチなオヤヂヂイはついつい考えてしまいがちですが・・・^ ^;;

H/K、序でに(or こっちが主目的!?)折角なので、この際新型C4にじっくりともう一度試乗させて貰いました。^o^v

今度は山坂道を含む、約30分間ほど運転し、新たな発見や、いろいろな確認も出来ました。^o^/

この最新の1.5L・Dゼルターボエンジンと、特別なショックアブソーバーを奢った足回りは、もう唯々 Brilliant!!!









Posted at 2022/01/31 07:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

New C4 デビューフェアへ

New C4 デビューフェアへNew C4 Debut Fair へ、開催初日・土曜日の朝一番からDラーまで行って参りました! 現地で、同色C3乗りで我らが団子三兄弟のメンバーの一人・チョロQ1号さんと待ち合わせの上で、です(スケジュール合わせていただき、どうもありがとうございました!^^)。

新しいC4は、ネットの画像等で見ていて、とにかくデザインがド・ストライクでメッチャ良さげやなぁと思っていましたが、実物のC4は更にスタイリッシュでハンサム、カッコ良くて超~~好みです!お目見えした現車はDゼルターボエンジン仕様、ブランキャラメル&テクスチャードグレーと言うカラーリングで、このクルマにとても良くマッチしている色かと。この日の朝は他の訪問客も結構たくさんいましたので、神戸という土地柄もあるのかもしれませんが、シトロエン人気が上がってきているのも実感致しました。

デイライトの中間の切れ目が「黒目」のようで、鋭くて印象的!


ターンシグナルはこの位置

リアコンビネーションライトの造形も新鮮!が、リアワイパー無し。

革貼りシート&エアコンスイッチは独立操作に。高級感があるが、色遣いはごく普通。


試乗車の予約は、前もって特にしていたわけではなかったのですが、予約の合間を縫ってチョロQ1号さんと相乗りという形で承諾をいただけ、近隣(街中)を少し試乗させてもらうことができました。

ドアの閉まり具合、Dゼルターボエンジンの室外&室内の驚くほどの静かさ、非常にスムーズな吹け上がりと下からの分厚いトルク、(C3と比して)室内の上質さ、カドの取れた良好な乗り心地、最先端の装備類など、短い試乗ながら多々感じ取れました。サイズも大きすぎずに扱いやすいですし、これは実に素晴らしいクルマぢゃ「あ〜りまおんせん (by チャーリー浜)」!? さてと、まずは宝くじを当てなきゃ!(笑)

Dラーではコーヒーをいただき、且つデビューフェア申し込みへのプレゼント品であるC4のミニカー(試乗車と同色です)とシトロエンのボールペンも頂戴しました。ここはいつ来ても、とても気持ち良い接遇をしてくれるDラーです。^^

Dラーの後、少し移動して大規模モールへランデブー走行し、チョロQ1号さんと2人(2台)でランチ&お茶も致しました。^^


チョロQ1号さんお勧めの穴子天丼。メチャ旨!コスパも良し。^^

Zoooooom up!



チョロQ1号さん、この度もどうもありがとうございました。^^

帰宅して、記念写真を撮りました。





追伸:ガソリンターボエンジン仕様にも是非試乗してみたいです。^^
Posted at 2022/01/23 23:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「藤井王位、王位戦第3局の勝利おめでとうございます!永瀬九段、お疲れ様でした。」
何シテル?   07/30 18:46
縁あってCITROEN C3に乗っている、運転大好き+B級グルメ好きのメタボなオヤヂヂイですw。 技術全般に音痴で手先も器用ではないため、弄りが不得手でネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Cliffside Parkさんの三菱 エクリプス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 15:07:00
My favorite time-piece on C3(B6) #32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 06:19:49
SEIWA K421 オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:36:04

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
超個性的なのに不思議とカワイイ(笑)デザイン、POPで元気をもらえる内外装の色遣い、柔ら ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
水面を自由自在にくるくる・スイスイと、驚くべき敏捷さで泳ぎまわる、田舎の夏の風物詩ミズス ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
このクルマ(=OPEL ZAFIRAの2.2LモデルをスバルへOEM供給)を最初に試乗し ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
引き締まっていて且つしなやかな四輪ダブルウィッシュボーンサスの足回り、剛性感の高いボディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation