• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんでゅーの"スパ吉" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2017年7月24日

リアハッチカーテン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
たまーに車中泊する時、フロントガラスは簡易カーテン、2列目カーテン、3列目は窓が潰してあって、1列目とリアハッチは黒い布を磁石でくっつけてカーテン代わりにしてたんで、準備と撤収が面倒でストレスでしたが。笑
2
リアハッチカーテン化
ダイソーで買った園芸用の棒を、曲げてカットして白に塗装して。笑
3
リアハッチカーテン化
今まで使ってた黒い布をカット、アイロンでカーテン見たく折り目付けて、カーテンクリップを付けて
4
リアハッチカーテン化
コードフックで園芸用の棒をリアハッチに固定、カーテンクリップをその棒に通して
5
リアハッチカーテン化
カーテン完成。笑
6
リアハッチカーテン化
開閉も問題なし、隙間もなし!!
7
作成費黒布代除いて
・園芸用の棒
・白スプレー缶
・カーテンクリップ
・コードフック
全部庶民の味方DAISOで仕入れて計432円。笑

改善の余地はありますが、まぁまぁな仕上がりになりました!笑
1列目の運転席助手席窓は、カーテンあると車検に引っ掛かるらしいんで、現行維持か新たな策を練ります。笑

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テーブルマット貼り直し

難易度:

100均マットの使い方(^ ^)

難易度:

ミラーのカバーを交換

難易度:

フロントワイパーゴムの交換

難易度:

自作のリアサンシェード

難易度:

信玄Akatsuki取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月7日 21:16
あんでゅーさんの愛車もリアのガラスには、エ~ちゃんの羽ロゴなのですねぇ(ノ゚∀゚)ノ
自分もエ~ちゃんの定番ロゴよりもシンプルな羽ロゴ方が好きで、前の愛車CUBE~リアには羽ロゴを貼っております~☆
コメントへの返答
2017年10月8日 13:57
リアガラス上部に羽ロゴです!定番ロゴは控えめにリアガラス右下へ…
羽ロゴ、シンプルでかっこよくて、良いですよね!

プロフィール

埼玉在住あんでゅーです。愛車スパ吉をちょいちょいいじってみてます(笑) 低レベルですが、よろしくどーぞ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラス化ボディーのBeforeAfter求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 19:52:00
YAZAWAグッズを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 12:40:23
三ツ星ベルト リブスターベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 19:48:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ スパ吉 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
簡易車中泊対応YAZAWA仕様"KIDS in CAR"車。笑
輸入車その他 GIANT 機動二輪1 (輸入車その他 GIANT)
多目的機動二輪車(人力型) 2008年 MTBの後継車として購入 2009.201 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁車 キャロルの後継車。 納車まで1年1ヶ月待ち。
マツダ キャロル マツダ キャロル
嫁車 キャロル MT車 Mickey仕様 付き合う前から乗っていた車。 永ちゃんがソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation