• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDAのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

バッテリー上がってしまった・・・

実は、今日、デリカD5に乗り換えて2回目のバッテリー上がりを経験してしまったのです。

1回目は、うっかりハザード点けっぱなしで放置したことが原因だったので、バッテリーが弱っていたわけではないのだけど、今回は前回バッテリー交換から2年半強、走行距離7万キロということで、もうさすがに交換時期でしょう。前回交換も確か7万キロくらいで、法定点検の時にバッテリー劣化が判明したわけですから、タイミングとしても丁度ぴったりということでしょう。

この季節、シートヒーター使うし、エンジンかける前にグロープラグに電流たっぷり流すし、最近電装品があれこれたくさんついているし、バッテリーを酷使しているわけですよね。

朝、始動時に少し違和感を感じたのですけど、そのまま気にせず走行したのですけど、今思えばあの違和感はバッテリーがお亡くなりになる直前の現象だったのかもしれません。

ということで、レスキュー呼んでとりあえず今日は帰ってきましたけど、早く交換しないと危険ですな。

バッテリーの知識がないので、いま、ネットでいろいろと調べているけど、海外メーカーでも結構性能が良いみたいだし、ディーゼルはスパークプラグ使わない分、バッテリーが直接走行に(燃焼性能に)影響は大きくないだろうということで、安いのを探そうと思います。
Posted at 2023/01/30 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「LEDバルブの耐久性 http://cvw.jp/b/2441719/48594360/
何シテル?   08/11 21:24
ジムニーから始まったカーライフは、一時期オンロード志向になりましたが、ここのところ、アウトドア活動が多くなってきて、また原点回帰の傾向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2017年式Dパワーに乗ってます。 新車から5年で13万キロ超え。毎年平均で2万6千キロ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
自分だけ乗るための足車を追加しました。 一人でデリカをゴロンゴロンと転がすのも不経済なの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今度は追突で、リアをめちゃめちゃに破壊されたので、乗り換えた。 1年ちょっとの間に、まさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5月に乗り換えたばかりのアクセラに横から飛び出した車が激突し廃車になってしまったので乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation