• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDAのブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

代車を頼んだらまさかの貨物車が来た!

良くも悪くも仕事車です
Posted at 2022/03/29 22:05:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月29日 イイね!

エキマニ交換したらとっても快適

この前の週末にエキマニ交換が完了して、排ガス臭いのが改善されたけど、DPF再生の時はどうなのかと思っていたら、ちょうど今日DPF再生になって、排ガス臭さが全く無かった。
やっぱり、割れでできたわずかな隙間からでも、相当排ガスが漏れていたのだろうということがわかる。
この2年ほど、本当に臭い状況でエキマニが原因と知らずに乗っていたけど、修理したらとっても快適になりました。
Posted at 2022/03/29 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月07日 イイね!

リコール対象のエキマニが多分割れていて排ガスがモクモク

先月エキマニのリコールが発表されて、ディーラーからもハガキが届いたけど、交換部品の供給が間に合わないとのことで部品供給を待っているのは良いのだが、我が家のデリカは、十中八九エキマニが割れていると思われる。
というのも、エンジン始動のとき、外気吸入のままにしているとめちゃくちゃ排ガス臭いし、DPF再生の時なんか、息ができないほど臭くなる。
でもって今日は更にすごいことがあって、DPF再生の時、信号待ちをしていたら、エンジンルームからモクモクと廃ガスが漏れてきたんだな。
これはまずいと思ったけど、やっぱりディーラーに交換部品が届いていないということで待つしかない状態。
優先度としては、エキマニが割れていて車検整備の車が第一順位、次に車検に関係なく割れている車が第二順位。それ以外は後回しという状況らしいです。
ディーラーに供給できる数がどれくらいなのかとか、全然報告が無いみたいで、ディーラーの担当者も困り果てていました。一応、限界まできつ~く催促をしてくれるそうです。
Posted at 2022/03/07 19:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEDバルブの耐久性 http://cvw.jp/b/2441719/48594360/
何シテル?   08/11 21:24
ジムニーから始まったカーライフは、一時期オンロード志向になりましたが、ここのところ、アウトドア活動が多くなってきて、また原点回帰の傾向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2017年式Dパワーに乗ってます。 新車から5年で13万キロ超え。毎年平均で2万6千キロ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
自分だけ乗るための足車を追加しました。 一人でデリカをゴロンゴロンと転がすのも不経済なの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今度は追突で、リアをめちゃめちゃに破壊されたので、乗り換えた。 1年ちょっとの間に、まさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5月に乗り換えたばかりのアクセラに横から飛び出した車が激突し廃車になってしまったので乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation