• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEDAのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:デリカD5 CV1W H29

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:洗いやすく乾きやすいこと


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/29 21:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月22日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目11,111km
136日目で到達。

次は11,111キロ単位なので貴重
夏より走行距離の伸びは鈍化してると思ったけど、平均80キkm/day位は乗ってることになるから、鈍化してない。
Posted at 2017/11/22 11:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

サイドステップ

昨日、ひょんなことから母親をデリカに乗せたのだけれども、ステップ位置が相当高いようで、かなり苦戦していた。サイドステップは好きじゃないので、付けない主義だから仕方がない。
まあ、我が家の三女がよじ登るように乗り込んでることを考えれば、こういう状況になるよね。

でも、そんな母は父が運転する150プラドに乗っているので、それほど差はないと思うのだけれども、やっぱり乗り慣れないというのも大きいのかもね。あとは、車外に付いているサイドステップの有無は乗り込みやすさに相当影響するんだろうな。

元ジムニー乗りの自分にとって、サイドをヒットさせる可能性のあるステップを付けるなんて言語道断という発想だから(時代遅れか?)、次に乗せる機会があってもまた同じことになるんだろうな。
Posted at 2017/11/20 22:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

9,999kmゾロ目

9,999kmゾロ目1万キロ到達と同じタイミングで9,999kmゾロ目
次のゾロ目は11,111㎞で少し先。
そこから先は、11,1111kmごとなので、しばらくお目にかかれそうにありません。
Posted at 2017/11/04 08:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

キリ番10,000km

キリ番10,000km納車から18週(126日)丁度の日数となる11月3日で、ついに1万キロの大台に到達。
1日平均79km。
一日で800kmとか走っている日もあるから当たり前といえば当たり前の距離だけど、今までになく長距離走行している。
車通勤をしていて往復40km+営業外回りをしていたころに匹敵する距離の伸びですな。
Posted at 2017/11/04 08:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「LEDバルブの耐久性 http://cvw.jp/b/2441719/48594360/
何シテル?   08/11 21:24
ジムニーから始まったカーライフは、一時期オンロード志向になりましたが、ここのところ、アウトドア活動が多くなってきて、また原点回帰の傾向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2017年式Dパワーに乗ってます。 新車から5年で13万キロ超え。毎年平均で2万6千キロ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
自分だけ乗るための足車を追加しました。 一人でデリカをゴロンゴロンと転がすのも不経済なの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今度は追突で、リアをめちゃめちゃに破壊されたので、乗り換えた。 1年ちょっとの間に、まさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5月に乗り換えたばかりのアクセラに横から飛び出した車が激突し廃車になってしまったので乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation