• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snowgoの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2016年6月9日

マフラー固定ボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たまたま下回りを見ていましたら,マフラー接続ボルト(触媒からマフラーにつながる部分)がかなり錆びていました.そこでステンレスボルト・ナットに変更することにしました.
ホームセンターにあるステンレスボルトは強度が少し弱いなんていう情報もあり,高強度のBUMAXというボルト・ナットを手に入れました.メガネレンチで錆びたナットを外していたらポキッとボルトが折れてしまいました.これは困ったと懇意のショップに相談しました.幸いこのボルトはマニホールド基部に溶接されているのではなく,孔に刺しているだけでしたので反対側からマイナスドライバーを介して,ハンマーで叩いたらスポッと外れました.隣のボルトもナットを外そうとしたらこれもすぐに折れました.
ショップの方が言うには「細いボルトだな〜.軽量化のためかな〜」って言ってみえました.
写真は反対側のマフラーで,こちら側は幸いボルトが折れることなく,ナットを外せましたのでナットだけBUMAXに変更しました.
この部分は片側3本のボルトで固定されていますが一番上のボルトは手が入らず交換できませんでした.
2
折れたボルト
3
BUMAX

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DTE PEDAL BOX+ 取り付け

難易度:

PowerCraftエグゾースト取付

難易度: ★★★

ディスク・ローター・スペーサー(その6)

難易度:

ヘッド掃除

難易度: ★★★

ウォーターポンプは突然に

難易度:

タイヤホイール保管用ラック製作「行き当たりばったり」編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

snowgoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 997に乗っております。これが終のクルマになるかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation