• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんきのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

約9年、ラパンSSありがとう

約9年、ラパンSSありがとう下取りに出すラパンSS。

車屋がアルトワークス納車までの間、代車を出すのでラパンを早く渡して欲しいとのことなんで…8日がラパン最終日でした。

前車のヴィヴィオRX-Rのタイヤを履き替えたばかりの時にゲリラ豪雨で水没しかけ、当時その14インチタイヤが使える新車でターボでマニュアルで探すと消去法でラパンしか選択肢がありませんでした。最初はかっこいい車ではないなぁと思ってましたが徐々にカッコ良く見え愛着がわいてきました。
買ってから8年10ヶ月かな、主に通勤車でしたが千葉在住時に通勤中、飛び出てきたトラクターとぶつかり

まだ買ってから一年未満だったので修理したら修理代がなんと95万円(^_^;)…車両保険を使いました。
あとは引っ越してから社宅の駐車場で、前々日の雪が積もっていて会社に行こうと駐車場を出るときに車体左側の雪山を忘れてて左に出ていったときに雪山を巻き込み左フェンダー、ドア、サイドステップがガリガリに。修理代は18万でしたね(^^;)。まあ今となってはいい経験でした。

次の車検を通すか迷ったんすが、ワークスに試乗したら車体の軽さにビックリでもろもろ考えて買い換えることにしました。

昼過ぎに車屋に持っていくのでその前にラパンの写真をしこたま撮りました。










その後車屋へ。
ショールームへ入ることはなく、外で担当と立ち話をして代車が用意されてて、代車は真っ黄色のMAX。ブースト計も付いてました。


ワークスのマフラー等の話をし、帰ろうと思ったのですが名残惜しいので最後にラパンSSの後ろ姿とメーターをパチリと。



最終走行距離は56180キロ…8年10ヶ月、ラパン君ありがとうございましたm(__)m。やっぱり別れは寂しいっすね(T_T)。
Posted at 2017/07/12 22:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | クルマ
2017年07月02日 イイね!

パーツ外し

パーツ外しラパンを来週の土曜日に車屋さんに渡してしまうので、パーツ外しをするのに土曜日に実家へ。
日曜日は朝早く起きたのでQ太郎くんの散歩に久々に行ってきました。

散歩コースにはもう最盛期ではなかったですが紫陽花が綺麗でした。



天気は今にも雨が降りそうな曇りでしたが大山は見えてましたね。


朝飯後ラパンのパーツ外し&交換作業を。
社外ホーン外し、ヘッドライトのスモール球交換、オーディオの交換、レーダー外し、盗難警報機外し…etcと蒸し暑いなか嫁にも手伝ってもらい色々と外したり交換したりっすね。


んで最後の洗車もして綺麗にしてあげました。












手放すと考えると、やっぱ寂しいっすね(T_T)。
その後、地元の友達のとこに久々に遊びにいきラパンを売ってアルトワークス買ったょ~と話をしたら…そいつはアコードユーロRとステップワゴンを持っているのですが、ステップワゴンを売ってアルファードを注文中らしく、アルファードの納車が7/29とのこと。自分のアルトワークスの納車も7月終わりか8月頭とのことなんでほぼどう時期になりますね。
Posted at 2017/07/03 00:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | クルマ
2017年06月04日 イイね!

ワークス試乗!

ワークス試乗!通勤車のラパンSSを買ってからもうすぐ9年。
ちょうど゛スズキ大試乗まつり゛をやってるんで、最近気になるアルトワークスの試乗をしたいと思いネットで検索するとラパンでお世話になってる近所のDラーには5AGSの展示車しかなく、18キロ離れた同系列のDラーには5速の4WDの試乗車有り。お隣の県のDラーには希望の5速のFF車の試乗車有りで15キロちょい。
ってことで、18時頃にお隣の県のDラーへ。

早速こいつを試乗しました。

RECAROが純正装着されていて座ってみてホールド性は抜群ですが、ネットで言われてるとおり座面が高いっす。シフトはストロークが短くてコキコキきまってシフトチェンジが気持ちいいっすね。ラパンはマフラーを換えてることもあり低回転のトルクが薄く若干ドッカンターボ的ですが
、ワークスは低中回転のトルクがあって街乗りではすごく乗りやすいと思います。そのぶん高回転はまわってるだけ感はありますが…。加速がラパンより全然速いっすね。まあワークスはラパンより130kgも軽いから当然か(^_^;)。足はこういう車なんで硬めですが、試乗コースのカーブが交差点だけだったのでコーナリングは??っす。
試乗だけのつもりでしたが…見積もりとラパンの査定もしてもらい、

ラパンの査定が…40万円と(゚o゚;!!。
8年9ヵ月落ちの56000キロの走行のがDラーでそんなつくとはちとビックリっす。
Dラーマン曰わく「綺麗に乗られてて上品ないじり方してます」と…。言われて悪い気分じゃないっす(^-^)。値引きのほうもいい感じで「今日決めてもらえば…」と。まあDラーではよくあるパターンですがとりあえず試乗がメインでしたのでDラーマンには「1週間考えてみますね」と返事をしときました。
帰り際にこれをもらい

あとでWEBに投稿しときます。

う~ん、ワークスはちと高いが欲しい気がするし…ラパンの車検が9月で車検を通してもいい気もするし…迷ってます(´д`)
Posted at 2017/06/05 19:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | クルマ
2017年03月12日 イイね!

ラパンの洗車&夏タイヤへ交換

ラパンの洗車&夏タイヤへ交換花粉まみれで汚かったラパンを朝一で、近所のガススタの洗車機にかけてきました。
その後、借りてる月極め駐車場でのタイヤ交換を。

駐車場は舗装してあるのですが凸凹なんで木の板を敷いてジャッキアップ。

んで夏タイヤへ交換っす。

ん~、綺麗になりやしたね!(^^)!。



外した冬タイヤは空気圧を150kPaに落としてベランダで洗って乾かして…乾かしてる間に寝てしまい、タイヤの収納は嫁にやってもらいました(>_<)。
Posted at 2017/03/14 23:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2016年11月23日 イイね!

ラパン、履き替え

ラパン、履き替えこないだの土曜日、地元に帰ったので買い直したホイールを持って親戚のタイヤ屋さんに。今度のホイールとタイヤの相性は…空気圧4キロでなんとかビードがはまって無事組めました。親戚いわく、この中国製のピレリタイヤの造りがいまいちみたいっす。


今日は出勤日で普通に仕事でした。
明日は関東は雪の予報…明日仕事では出荷日で絶対休めないので、定時で帰らせてもらい急遽ラパンのスタッドレス交換をすることに。
帰り道に給油のためGSに寄ったら、スタッドレスタイヤ交換のお客で車も人もいっぱいいました。
ちなみにフォレの冬タイヤは実家の物置にあるので交換はできず(>.<)。
ラパンのタイヤ交換作業…アパートではできないし、ラパンの月極駐車場は暗いし…タイヤを積み込んでホームセンターの屋上駐車場に移動してタイヤ交換をすることに。




店員になんか言われても面倒なんで、嫁にも手伝ってもらい、急いで付け替えをして30分で交換完了。
空気圧は2.4キロにしました。


センターキャップは付けないほうが格好よいかなと思い、付けませんでした。

交換時走行距離:53663km

ほんとに雪降るのかな(*_*;。
Posted at 2016/11/23 23:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記

プロフィール

「コロナ禍ではありますが…今シーズンの初滑りで岩原スキー場に。
マスクしての滑りはマスクが汗や息で濡れてくるとかなり苦しいっすね😰」
何シテル?   01/11 12:02
ずんきです。 フォレスターとアルトワークスを自分のできる範囲でちょこちょこといじくってます。 フォレスター(SJG)は2015.12.5に納車。自分は土...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:05:39
[スズキ アルトワークス]エル・シー REIZ ワイドブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:16:32
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) ハイドロフィリックドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:57:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ちょうど年次改良(D型への)のタイミングの2015年9月初旬に契約し2015年12月5日 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
約9年乗ったラパンSSからの買い替えで2017年7月23日に納車。ラパンSSに比べて軽い ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤仕様です。前車のヴィヴィオRX-Rがいろいろと故障が多く、うちのが「壊れない車にして ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年10月登録で早8年になります。最近エアロの塗装がやばくなってきてます。釣りにス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation