• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんきのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

フォレの冬支度

フォレの冬支度この時期、母親に頼まれて年賀状を作りに&フォレスターの冬支度のため実家へ。



土曜日にスタッドレスタイヤの交換を13時過ぎから開始。


左フロントから始めたのですが、タイヤを外してみたらハブリングが錆びで固着して全然取れなくて、5-5-6をぶっかけて暫し待ち。ブレクリを持ってきてなかったので、嫁にホームセンターまで実家のセルボでひとっ走りしてもらって購入してきてもらいました。

マイナスドライバーを突っ込んでこじってを繰り返し、なんとかハブリングは取れました。


ブレクリで清掃して、次回ハブリングを取りやすくするためにハブの凸部にグリスを薄く塗って防錆してから冬タイヤ用のハブリングを付けてスタッドレスタイヤを装着。


ジャッキを下げてきたらやたらタイヤが潰れてるんで空気圧を計ってみたら…90kPa…そうだ、前回しまう前に空気を抜いたことをすっかり忘れてて(^。^;)。

電動の空気入れで入れ直しました。前回、空気圧を抜き過ぎだったんで次にスタッドレスタイヤを外す時は150kPa位の圧にしときます。
他のとこの交換作業はハブリングの錆びつきは左フロントよりかは酷くなく無事終わって空気圧を調整した時点でもうすぐ日が沈みそう…。夏タイヤは洗えたぶんだけ物置へ。

日曜日は洗車をして…こないだコーティングのメンテナンスをしてもらったので水弾きがよく、水玉がコロコロです(^-^)。

んで、スキーキャリアをつけました。
もう10年前のなんで黒いプラの部分は白っぽくなってきてます。


これで冬支度は完了っす。






Posted at 2016/12/20 07:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレSJG | 日記

プロフィール

「コロナ禍ではありますが…今シーズンの初滑りで岩原スキー場に。
マスクしての滑りはマスクが汗や息で濡れてくるとかなり苦しいっすね😰」
何シテル?   01/11 12:02
ずんきです。 フォレスターとアルトワークスを自分のできる範囲でちょこちょこといじくってます。 フォレスター(SJG)は2015.12.5に納車。自分は土...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

スバル(純正) ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:05:39
[スズキ アルトワークス]エル・シー REIZ ワイドブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:16:32
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) ハイドロフィリックドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:57:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ちょうど年次改良(D型への)のタイミングの2015年9月初旬に契約し2015年12月5日 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
約9年乗ったラパンSSからの買い替えで2017年7月23日に納車。ラパンSSに比べて軽い ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤仕様です。前車のヴィヴィオRX-Rがいろいろと故障が多く、うちのが「壊れない車にして ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年10月登録で早8年になります。最近エアロの塗装がやばくなってきてます。釣りにス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation