• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんきのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

SUPER GT最終戦、もてぎへ

SUPER GT最終戦、もてぎへ

SUPER GT第8戦 ツインリンクもてぎに19号車の応援へ。

7時45分にN-5駐車場に到着。
朝飯を食べながら今日のスケジュールを見てて…去年まで朝一番にGTのフリー走行があったのですが、今年から決勝の前のお昼位に変更になったので、朝は見るもんなないなぁと思ってて…朝一番はF-4の決勝が8時からで、その後は昼まで走ってる車を見れない…じゃぁ飯くってる場合じゃないじゃんってことで急いでS字コーナー付近へ移動。もうF-4の決勝は始まってました。F-4見ながら朝飯をここで。


その後グランドスタンド裏へバスで移動。

ようやく正面ゲートから入場。





各ブースを廻って自分はこのステッカーを購入。

嫁はNGKのブースでここのキャラクターの゛スパーキー゛がかわいいとのことでストラップを購入。



昼飯を買い込み駐車場に戻ってひと息ついてから徒歩で130Rへ移動。
今回、ドイツのツーリングカーレースの゛DTM゛の3台(アウディ、メルセデス、BMW)が日本に来てて、そのデモ走行を。


日本のSUPER GT(GT500クラス)と見た目はほぼ変わらんですが、GTはエンジンが、2リッターターボ。DTMはエンジンがV8の…何リッターか忘れましたが、将来的には共通のレギュレーションになるみたいで、そうなったら世界戦て5,6
メーカーでの戦いになって超面白そうっすね。

んで、すぐあとにF-2戦闘機のデモフライトが

松島基地からもてぎまで…戦闘機ならあっちゅーまに来ちゃうんだろーな。何度もサーキット上空を飛んで、エンジンの音が半端ないっすね。アフターバーナー焚いてるのも見えました。が、スマホと普通のデジカメではうまく撮れないっす(>_<)。
昼飯を喰って、バス→徒歩でバックストレートから90度コーナーが見渡せるZ席に移動。
栃木県警&DTM車両先導でパレードラップ、



フォーメーションラップ

のあとレーススタート…








レース内容は割愛しますが、応援してる19号車は…GT500と300を抜きにかかったところで接触→リタイアでした(T_T)。

最終戦で両クラスともチャンピオン決定
500クラスは37号車 Keeper TOMS LC500で19号車と同じ系列のレクサスチームがチャンピオンヽ(^0^)ノ


300クラスは4号車 グッドスマイル初音ミクAMGで谷口選手も応援してるんでヽ(^0^)ノっす。



レース終了後、


ホームストレートに移動し、表彰式&グランドフィナーレがあったのですが、ホームストレート上にマシンが並んでたんでバシバシ写真撮りまくりました。それはフォトギャラリーの方にアップします。

いつもは駐車場からサーキット内の渋滞がすくまで駐車場で待機してるのですが、今回は次の日に宇都宮市内での管理釣り場での釣りの予定で、もてぎに出かける前に釣りに使うライン(糸)が足りないことに気付いたんで急いでもてぎをあとにしました。早く駐車場から移動したんすが、意外とスムーズにサーキットから出れました。20時前に無事宇都宮市内の釣具屋でラインも買え、餃子喰って宿に着いて…明日に備え爆睡しました😅
Posted at 2017/11/16 22:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 趣味

プロフィール

「コロナ禍ではありますが…今シーズンの初滑りで岩原スキー場に。
マスクしての滑りはマスクが汗や息で濡れてくるとかなり苦しいっすね😰」
何シテル?   01/11 12:02
ずんきです。 フォレスターとアルトワークスを自分のできる範囲でちょこちょこといじくってます。 フォレスター(SJG)は2015.12.5に納車。自分は土...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

スバル(純正) ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:05:39
[スズキ アルトワークス]エル・シー REIZ ワイドブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:16:32
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) ハイドロフィリックドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:57:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ちょうど年次改良(D型への)のタイミングの2015年9月初旬に契約し2015年12月5日 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
約9年乗ったラパンSSからの買い替えで2017年7月23日に納車。ラパンSSに比べて軽い ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤仕様です。前車のヴィヴィオRX-Rがいろいろと故障が多く、うちのが「壊れない車にして ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年10月登録で早8年になります。最近エアロの塗装がやばくなってきてます。釣りにス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation