• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんきのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

SUPER GT 第2戦 富士SWへ

4日にGW恒例のSUPER GT 第2戦 FUJI GT 500km RACEへ19号車の応援に。


実家から富士へ友人のアルファードでハイドラ起動しながら東名走行中、見覚えのあるフォレに抜かれ…ん?っと…ハイドラで確認するとやっぱりほわいとふぉれがたんさんのフォレスターでした。

富士SWが近づくと随分と手前から渋滞が。こんな手前から渋滞が始まるのは初めてなんで…サーキット内も相当混むんだろーな😥。

西ゲートから入って、今回も前売りの指定駐車券獲得争いに負けたんでモビリタに到着。

天気良くて富士山も綺麗っす。
が、風が強くしかも冷たい風😱…レース後半の夕方は寒くなりそう😥。
朝飯くってダラダラしてグランドスタンドに移動。FIA-F4をグランドスタンド下部で観戦しスタンド裏へ。








ブースやトークショーを何周かまわり、今回購入したのはヨコハマタイヤの40th記念タオルだけっすね。時間帯が悪くピットウォーク中だったのでお姉さん達もいなかったっす😭。
一番感動したのは

ヨコハマタイヤブースの前に飾ってあったグループAのHKS GT-R。いや~かっこいいし懐かしかったっす。

昼食買って駐車場で時間をつぶしシャトルバスでグランドスタンドへ。


写真はそうでもないですが、グリッドウォークは凄い人だったみたいっすね。

んで1コーナーに移動。今年から1コーナーはスポンサーがついてカーガイコーナーって言うらしいっす。
14時40分、静岡県警の白バイ&パトカー先導でパレードラップ→

フォーメーションラップでレーススタート。普段は距離が300kmですがGWの富士は500kmで110周は長いっす。








レース内容は省略しますが、ここ富士では500クラスではGT-Rが強いイメージで、レース前に友人と予選3位の「23号車(NISMO MOTUL GT-R)が怖いよな~」と話ししてたところ…案の定、優勝は23号車でした😥(日産ファンの方すいません)。

GWの富士の500クラス…しょっちゅうGT-Rにやられてるって感じがするんで過去10年のリザルトを調べてみたら、
日産(GT-R)6勝、
レクサス(SC430、LC500)4勝、
ホンダ(HSV-010、NSX)0勝
トヨタ(レクサス)のホームコースなのに…やっぱりいっぱい日産が勝ってるんすね😥。もうちょいここではレクサス勢に頑張ってほしいっす。

応援してる19号車は左リヤのパンク2回により、12位😢。同じヨコハマタイヤを履く16号車MOTUL MUGEN NSXも1回同じく左リヤのパンクをしてたんで、今回のヨコハマタイヤのタイヤがイマイチだったのかも…。
夏の富士500マイルに期待します。

レース後渋滞回避したいんで居残り、


グランドスタンド裏で腹ごしらえして、ビジョンでやっていたレースの放送を見て時間潰ししてました。ピット内は片付け中でレース後車検を終わった車達がメカさんの手押しによりぞくぞくとピットへ。








そんなのを見ながら時間を潰して、20時過ぎに移動開始しましたがまだ渋滞はすごく実家の海老名に到着したのが23時半でした😰。
Posted at 2018/05/11 07:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「コロナ禍ではありますが…今シーズンの初滑りで岩原スキー場に。
マスクしての滑りはマスクが汗や息で濡れてくるとかなり苦しいっすね😰」
何シテル?   01/11 12:02
ずんきです。 フォレスターとアルトワークスを自分のできる範囲でちょこちょこといじくってます。 フォレスター(SJG)は2015.12.5に納車。自分は土...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[スバル フォレスター]HASEPRO リアセンターアクセントガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 04:25:55
スバル(純正) ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:05:39
[スズキ アルトワークス]エル・シー REIZ ワイドブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:16:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ちょうど年次改良(D型への)のタイミングの2015年9月初旬に契約し2015年12月5日 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
約9年乗ったラパンSSからの買い替えで2017年7月23日に納車。ラパンSSに比べて軽い ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤仕様です。前車のヴィヴィオRX-Rがいろいろと故障が多く、うちのが「壊れない車にして ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年10月登録で早8年になります。最近エアロの塗装がやばくなってきてます。釣りにス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation