• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんきのブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

オールスター第2戦

オールスター第2戦プロ野球のオールスターゲーム第2戦のZOZOマリンスタジアムに行ってきました。

このオールスター戦のチケットは何ヶ所かで何回かに分けて抽選つ~ことで、ローチケやらeプラスやらロッテのファンクラブやら計6つほど抽選予約をしていたのですが…なんと半分の3つ(6席分)も当選!!ヽ(^0^)ノ。しかもそのすべてが通路側という…超ついてる(^^)。会社の仲間には゛運、使い果たしたね゛と(^_^;)。ちなみにチケットの倍率は6倍だとか。

2席あれば充分なので、ひとつは会社の同じロッテファンの人に売って、もうひとつはチケットキャンプで転売しました。


着いたのが15時でちょうど暑い時間でしたがこれを無料配布してて体を冷せました。

こんな選手のものまね(人真似)が球場外に…超笑えました。


(⬆元巨人の大道、巨人監督の高橋由伸、中日の森野、元巨人の桑田、西武の菊池雄星、広島の中崎、楽天のペゲーロ、下写真は元巨人監督の原辰徳)

ステージでは各チームのチアとマスコットのオンステージ





んで球場内へ。

さすがオールスター、いろんなチームのユニフォームを着たファン達でスタンドが色とりどりで華やかっすね。

ホームラン競争のあと、選手入場

このとき広島の新井選手が…やってくれました。写真は替わってますが、入場時に本来パ・リーグの球場なのでビジターユニフォームの赤生地で白文字なのですが広島の監督を含め若手選手にはめられてホームユニの白生地に赤文字ので登場してましたo(^▽^)o。

パ・リーグの選手入場時に急いで着替えてました。



試合が始まりましたが、普段声だして歌えない他チームの応援を大声だしてできるっつーのは…いや~、めちゃくちゃ楽しいっす。
特に盛り上がったのは自分がロッテファンってこともありますが、今年ソフトバンクに移籍したデスパイネの2打席目、去年まで3年間在籍していたロッテ時代のかけ声を応援団がやってくれ、その後ロッテ時代の応援歌も…んでホームランヽ(^0^)ノ…最高に盛り上がりました。ロッテ時代の応援歌を使うことを許可してくれたソフトバンクの応援団に感謝っす。

またイニング間に行われた12球団のマスコットの対決…謎の魚を捕まえるやつや綱引きや玉転がし等々。どれも面白く笑わせてもらいました。

試合結果はこんな感じで

パ・リーグの勝ちでした。

MVP表彰式のあと…
普段ZOZOマリンでの試合でロッテが勝利したあと若手選手何人かでライトスタンド前で゛We are 千葉ロッテ゛と言いながら肩を組んでジャンプして、ファンとともに勝利を分かち合うやつをやるのですが、この日はパ・リーグが勝って…ソフトバンクの内川、松田らが試合前に今日勝ったらこれやろうぜとロッテの鈴木大地に言ってたらしく、大地の音頭どりでパ・リーグ全選手でこの人は゛We are パ・リーグ゛を。


これもよかった~(^-^)。まさかパ・リーグ全選手でやると思わなかったっす。


花火をみた後球場をあとに

初めてのオールスター…めちゃくちゃ楽しかったです。癖になりそうでまた行きたいっすね(チケット当たればですが)。

んで駐車場に戻って…すでに22時前(>_<)。
自宅に着いたのは23時40分…急いで明日のフォレスター全国オフの準備をして…そのまま居間で落ちました(-_-)zzz
Posted at 2017/07/21 00:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 趣味
2017年07月08日 イイね!

約9年、ラパンSSありがとう

約9年、ラパンSSありがとう下取りに出すラパンSS。

車屋がアルトワークス納車までの間、代車を出すのでラパンを早く渡して欲しいとのことなんで…8日がラパン最終日でした。

前車のヴィヴィオRX-Rのタイヤを履き替えたばかりの時にゲリラ豪雨で水没しかけ、当時その14インチタイヤが使える新車でターボでマニュアルで探すと消去法でラパンしか選択肢がありませんでした。最初はかっこいい車ではないなぁと思ってましたが徐々にカッコ良く見え愛着がわいてきました。
買ってから8年10ヶ月かな、主に通勤車でしたが千葉在住時に通勤中、飛び出てきたトラクターとぶつかり

まだ買ってから一年未満だったので修理したら修理代がなんと95万円(^_^;)…車両保険を使いました。
あとは引っ越してから社宅の駐車場で、前々日の雪が積もっていて会社に行こうと駐車場を出るときに車体左側の雪山を忘れてて左に出ていったときに雪山を巻き込み左フェンダー、ドア、サイドステップがガリガリに。修理代は18万でしたね(^^;)。まあ今となってはいい経験でした。

次の車検を通すか迷ったんすが、ワークスに試乗したら車体の軽さにビックリでもろもろ考えて買い換えることにしました。

昼過ぎに車屋に持っていくのでその前にラパンの写真をしこたま撮りました。










その後車屋へ。
ショールームへ入ることはなく、外で担当と立ち話をして代車が用意されてて、代車は真っ黄色のMAX。ブースト計も付いてました。


ワークスのマフラー等の話をし、帰ろうと思ったのですが名残惜しいので最後にラパンSSの後ろ姿とメーターをパチリと。



最終走行距離は56180キロ…8年10ヶ月、ラパン君ありがとうございましたm(__)m。やっぱり別れは寂しいっすね(T_T)。
Posted at 2017/07/12 22:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | クルマ
2017年07月02日 イイね!

パーツ外し

パーツ外しラパンを来週の土曜日に車屋さんに渡してしまうので、パーツ外しをするのに土曜日に実家へ。
日曜日は朝早く起きたのでQ太郎くんの散歩に久々に行ってきました。

散歩コースにはもう最盛期ではなかったですが紫陽花が綺麗でした。



天気は今にも雨が降りそうな曇りでしたが大山は見えてましたね。


朝飯後ラパンのパーツ外し&交換作業を。
社外ホーン外し、ヘッドライトのスモール球交換、オーディオの交換、レーダー外し、盗難警報機外し…etcと蒸し暑いなか嫁にも手伝ってもらい色々と外したり交換したりっすね。


んで最後の洗車もして綺麗にしてあげました。












手放すと考えると、やっぱ寂しいっすね(T_T)。
その後、地元の友達のとこに久々に遊びにいきラパンを売ってアルトワークス買ったょ~と話をしたら…そいつはアコードユーロRとステップワゴンを持っているのですが、ステップワゴンを売ってアルファードを注文中らしく、アルファードの納車が7/29とのこと。自分のアルトワークスの納車も7月終わりか8月頭とのことなんでほぼどう時期になりますね。
Posted at 2017/07/03 00:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパンSS | クルマ
2017年06月25日 イイね!

アルトワークス

アルトワークス月始めにお隣の県のDラーで試乗したワークス。
近所に最近できたスズキのサブDラーがあるので、夕方おじゃまして見積もりをしてもらいました。
もし乗り換えた時はラパンのナビ、オーディオ、ETCは次車に移行しようと考えていたのですが、お店オープン(6月1日オープン)の目玉でこの5点のナビ、ETC、バックカメラ、30カ月の点検パック、新車保証2年延長のパッケージの約20万円相当が車購入で無料でつけてくれるとのこと。しかもこのパッケージは本来は先週末で終わってたのですが今日まで延長してると。ラパンの下取りは先週に買い取り店を廻って査定してもらった額とほぼ同等で頑張ってもらい…この店はジムニーのカスタマイズを得意としてるショップなので、ワークスでも保安基準適合のパーツならば持ち込みでも付けてくれるとのことで…自分には都合がよさそうなショップだしと色々考えて契約しちゃいました!(^^)!。

納車予定はひと月ちょいとのこと。その前に店側はラパンが欲しいらしく、2週間後にラパンを下取りに出してワークス納車までの間は代車を出してくれると。
さて、まず何を付けるかネットで調べなきゃ…マフラーからかな…
Posted at 2017/06/27 00:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2017年06月10日 イイね!

潮干狩り

潮干狩り朝、木更津の宿を出て8時30分に久津間海岸に到着。


今日の潮だと9時から開始でしたが、早めに入れることもあるので嫁に入場時間を聞いてきてもらったら

ちょうどその時の受付のおっちゃんが「もういいべ~、券だけ売っちまって、入り口はおさえとけばよいべ~」ってことで

入場券No.1と2でした。

入場口に並んで9時ちょい前に入れました。入場は4番目かな。

入場時、漁協のおっちゃんが「ハマグリは4番5番、アサリは3番だよ」と。潮干狩り場に番号のポールが立ってるんでそれのことっすね。
4番➡5番と熊手で掘っていくと蒔かれたスポット発見。んで移動してまたスポット発見、ってことで開始50分ほどで

網満杯に。しかもほとんどがハマグリっす。周りのかたもハマグリばかりでしたね。
退場時におっちゃんにチェックしてもらい、 1人2キロまでで越えてたら追加料金になるのですが、自分のと嫁のとをおっちゃんに見せたら「いい線だね~、計らなくてOKだよ~」と。すぐ横にはかりがあったんで試しに計ってもよいか聞いたらOKと。自分のは2.3kgで嫁のは1.9kgで二人足してオーバーしてましたがスルーでした。2リットルのペットボトル4本に砂抜き用の海水を入れて10時半頃に撤収。

帰宅後お風呂場で砂抜きを。

2個のアサリ以外はハマグリでした。
ネットで調べるとどうやら全国的にアサリが不漁らしく、そのせいでハマグリが多かったのかもしれないっす。

砂抜き後は

酒蒸し&バター蒸しで。
ビールにあいますね。
んでハマグリご飯も

いや~、うまかったっす。

残り半分のハマグリが残ってるんでそれは冷凍しました。

潮干狩りから帰宅後ひと寝入りしてからラパンでお世話になっているDラーにいき、アルトワークスの見積もりをしてもらい値引きはまあまあでしたが、ここのDラーは保安基準適合のパーツでも持ち込みでは取り付けてくれないんす(>_<)。ちょい厳しいDラー…Dラーはどこもこんなもんかな…。



Posted at 2017/06/14 12:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「コロナ禍ではありますが…今シーズンの初滑りで岩原スキー場に。
マスクしての滑りはマスクが汗や息で濡れてくるとかなり苦しいっすね😰」
何シテル?   01/11 12:02
ずんきです。 フォレスターとアルトワークスを自分のできる範囲でちょこちょこといじくってます。 フォレスター(SJG)は2015.12.5に納車。自分は土...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:05:39
[スズキ アルトワークス]エル・シー REIZ ワイドブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:16:32
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) ハイドロフィリックドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:57:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ちょうど年次改良(D型への)のタイミングの2015年9月初旬に契約し2015年12月5日 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
約9年乗ったラパンSSからの買い替えで2017年7月23日に納車。ラパンSSに比べて軽い ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤仕様です。前車のヴィヴィオRX-Rがいろいろと故障が多く、うちのが「壊れない車にして ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年10月登録で早8年になります。最近エアロの塗装がやばくなってきてます。釣りにス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation