• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨッキー1906のブログ一覧

2021年09月22日 イイね!

第4回 22年4月9日土 松井恵理子のにじらじっ!I'll be back ガマゴオリ~ででん でん ででん~ 公開録音

第4回 22年4月9日土 松井恵理子のにじらじっ!I'll be back(戻ってきます) ガマゴオリ~ででん でん ででん~ 公開録音 蒲郡市民会館 中ホール 大ホール
松井恵理子 渕上舞 高森奈津美 洲崎綾 愛知 三河 蒲郡 デレ10th 蒲郡公演 アイマス 神谷奈緒 北条加蓮 前川みく 新田美波 ガマラジ 公録

【はじめに】
19年3月9日土に蒲郡市民会館中ホールで行われました、松井恵理子のにじらじっ!公開録音 〜蒲郡にまたこりん!〜 以来の蒲郡市民会館中ホールでのイベント開催ですよー(^o^)(参考
ページ下部にはまつえりさん関連の当ページのリンクを張っておりますので、よかったらみてみりん♪

■天気・気候について■
4月上旬はまだまだ肌寒い日あがあります。Windyで風予想を参考にしてし、服装を選んで蒲郡(がまごおり)へ来てみりん♪
Windy】・【気象協会・蒲郡市】【気象うさぎ:蒲郡】
蒲郡駅から蒲郡市民会館までの案内

【過去のイベント概要】
松井恵理子のにじらじっ!Wikipedia
【にじらじっ公開録音イベントまとめ】
第6回 24年3月9日土 松井恵理子のにじらじ!~蒲郡レインボー39~蒲郡市民会館 中ホール 概要など
第5回 23年4月8日土 松井恵理子のにじらじっ!~アナタもワタシもガマ?ファミリー~ 蒲郡市民会館 中ホール 概要など
第4回 22年4月9日土 松井恵理子のにじらじっ!公開録音 I'll be back ガマゴオリ~ででん でん ででん~ 蒲郡市民会館 大ホール 概要など
第3回 20年3月8日日 松井恵理子のにじらじっ 公録in名古屋 Rainbow Festival ~松井恵理子は名古屋で生まれました~名古屋市公会堂 概要など
第2回 19年3月9日土 松井恵理子のにじらじっ!蒲郡にまたこりん 蒲郡市民会館 中ホール 概要など
第1回 18年1月21日日 松井恵理子のにじらじっ!蒲郡に来てみりんっ! 蒲郡市民会館 中ホール 概要など

★第4回ガマラジ公録概要★[デレ10th 蒲郡公演 笑]
松井恵理子のにじらじっ!I'll be back ガマゴオリ~ででん でん ででん

【会場】蒲郡市民会館 大ホール(蒲郡市から発表されている新型コロナウイルス感染症の流行拡大抑制措置を受け会場変更)[詳細]

【公演日程】2022年4月9日土曜日
1部 開場 12時45分 開演 13時30分(今回 終演15時00分)
2部 開場 16時00分 開演 16時45分 (今回 終演18時25分)


【チケット価格】全席指定 5,500円(税込)

【出演者】
松井恵理子さん(神谷奈緒)[愛知県蒲郡市出身]
渕上舞さん(北条加蓮)[福岡県福岡市出身]
高森奈津美さん(前川みく)[山梨県甲府市出身]
洲崎綾さん(新田美波)[石川県金沢市出身]
以上4名

【物販情報】(Twitter
時間 10:30整列(予定) 物販11:00開始(予定)
JR蒲郡駅時刻表
・「にじらじっ!」高音質&特製ボイス付きアクリルスタンド(3000円税込み)
松井さんの録りおろしボイスが収録されたアクリルスタンド!
イラストは、岡勇一さんに担当いただいたイベント新イラストを使用しています!
収録ボイスは「じゃん」「だら」「りん」「にじらじっ!」がランダム再生!
「じゃんだらりん」が再生されるとラッキー?

・「にじらじっ!」ジャージ Vol.2(7040円税込み)
松井さんがデザインした番組ジャージ第 2 弾。
胸元には蒲郡みかんをゴールドでデザイン。
バックにはヘッドホンをイメージした虹のプリントをデザインです!

・「にじらじっ!」ペットボトルホルダー(1650円税込み)
歴代 SD をあしらったペットボトルホルダーが発売!
保温、保冷効果もあるので、
イベントにはもちろん、会社や学校など出先でも重宝します!
お気に入りの飲み物と一緒に使ってください!

・「にじらじっ!」防水スマホケース(1650円税込み)
イベント新規 SD を使用した防水スマホケース。
クラゲに乗った松井さんの SD がデザインされています。
お風呂でにじらじっを聴くのにも大活躍です。
4点合計13340円(税込)
※後日通販あり

【放送予定日一覧】

※年末年始の放送予定によって異なる場合があります。

【eventernote】
1部2部

【推奨持ち物】(過去のにじらじっ公録を参考に)
財布
チケット(チケットケース)
スマートフォン
モバイルバッテリー(充電器機器)
バインダー、筆記用具(番組内容をメモる為に)
オペラグラス(関係者席を見たい方は是非)

ペンライト(過去のイベントでキンブレを使用)
P名刺(Pとの交流が出来るので)
A4クリアファイル類(観光パンフなどの蒲郡の思い出を残すように・参考)
宿泊者は着替えなど 国内旅行に必要な全持ち物リスト

【蒲郡駅周辺図】


【会場とアクセスなど】
蒲郡市民会館 中ホール(愛知県蒲郡市栄町3-30)
JR蒲郡駅・名鉄蒲郡駅下車、南口より徒歩5分
車でお越しの方東名高速・音羽蒲郡インターより、オレンジロードを経由し約20分
駐車場について無料駐車場約355台分(博物館と共用)他に無料臨時駐車場あり。(ページ内解説あり)
蒲郡駅から蒲郡市民会館までの案内蒲郡駅周辺と鉄道、自動車のアクセス、ホテル情報など
愛知県 JR豊橋駅ご利用の方へ(東京方面から新幹線でお越しの方は必読ですよー)

【会場について】
蒲郡市民会館・愛知県蒲郡市栄町3-30(←Google Mapが開きます)
蒲郡市民会館施設案内1階平面図PDF版中ホール(詳細が開きます)

【蒲郡市民会館の写真】

東口側

南口側




大・中ホール入口(大ホールは左側です)

蒲郡市民会館大ホール側


確か大ホール側入り口

【駐車場について】
大ホールでレペゼン地球 2019のイベントあった関係で、終日蒲郡駅周辺は車が多かったです(;・∀・) 2017年のガマラジイベント時はそんなに駐車場は混んでいませんでした・・・

①赤色・市民会館と博物館共同駐車場、②青色・商工会議所臨時駐車場・③緑色市民会館臨時駐車場










市民会館前の竹島埠頭駐車場の利用も可能です。

【蒲郡市のおすすめの施設など】
竹島温泉三谷温泉西浦温泉竹島八百富神社)・形原あじさいの里・めひかり、海産物(蒲郡海鮮市場 )・えびせん(えびせんべいの一色屋など)

【個人的におすすめ飲食店など】[蒲郡市内の飲食店一覧
・ガマゴリうどん(やをよし主水庵清田庵
CoCo壱番屋(蒲郡三谷北通店、蒲郡拾石町店)
自家挽き炭焼きハンバーグ・ステーキ専門店 炭棟梁IORI
からあげ専門店 文一からあげ専門店Sakuカラ
松下・肉之助(移動販売車)・和牛焼肉三階松丸金(旧あぶりや蒲郡店長在住店?)
菓子工房 栄軒(焼き立てもちパイ
スズキプランタン(洋菓子)
魚々の里 とまりん(海鮮丼)
サンヨネ蒲郡店など(ソフト麺の販売があるかも?)
蒲郡競艇内フードコート最高のオバハン 中島ハルコ ロケ地
大宮神社(にじらじっ内で公言していたと思う)
ドラマ「最高のオバハン・中島ハルコ」ロケ地まとめ!
竹谷松平家(たけのやまつだいらけ)
※蒲郡市博物館に竹谷松平家の歴史がわかるコーナがあったと思います。

〈蒲郡市周辺の施設など〉
豊川市 豊川稲荷など(参考)・(豊川稲荷の魅力・見どころヤマトパン

豊川稲荷観光予定参考例】


【和食の美波】(ガマテイク
蒲郡駅と市民会館の間に位置しますお店、古坂大魔王が行く!東海3県市町村長の主張 ~蒲郡市編~の中でごぞ蒲郡に認定されましたお店です。P達の中ではとあるアイドルと同じ名前で話題のお店です(笑)予約が必要なお店ですので気になりました方はお店に一度問い合わせてみてはどうでしょうか?

第4回 22年4月9日土 松井恵理子のにじらじっ!公開録音 のイベントの際に名前が上がったのでかなり有名になったと思うお店です。
美波P以外の方でも楽しめる場所です笑





住所:蒲郡市栄町2-2 電話:0533-68-4829

【洲崎公民館・西尾市東幡豆町御堂前24
にじらじっ公演前後に行ってみてはどうでしょうか? 駐車場は3台分?ぐらいありました。




洲崎港から眺める三河湾ですー(*´∀`)


佐久島観光予定参考例】・佐久島への行き方 アクセス方法 にじらじっ カレンダー 聖地巡礼

〈関連リンク〉【名鉄東部交通株式会社】・【ふれんどバス】・【NAVITIME

豊橋市 ・豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)・豊橋市二川宿本陣資料館有楽製菓豊橋夢工場直売所豊橋鉄道東田本線(路面電車)、[You Tube

新城市 設楽原歴史資料館長篠城址道の駅 もっくる新城鳳来寺

[蒲郡発 東京最終新大阪最終 夜行バスルートもありまよー]

【まつえりさん関係地まとめ一覧】
佐久島への行き方 観光 離島 アート フォトジェニック アクセス方法 名鉄 西尾駅 一色港 一色さかな広場 松井恵理子 にじらじっ カレンダー 聖地巡礼

JR蒲郡駅から蒲郡市民会館までの案内 蒲郡博物館
JR蒲郡駅構内施設と周辺情報 鉄道・自動車のアクセス、ホテル情報など

愛知県蒲郡市 竹島・八百富神社、竹島水族館
愛知県蒲郡市蒲郡地区 サンヨネ・オレンジパーク・えびせん・おおくす・ウズマキパンなど
JR三河三谷駅から主水(もんど)庵まで
蒲郡市大塚地区・三谷地区とガマゴオリうどん・お土産情報など
蒲郡市形原・西浦地区と愛知こどもの国について
竹島・八百富神社 にじらー有志ののぼりについて

愛知県JR豊橋駅ご利用の方へ
のんほいパーク 豊橋総合動植物公園 行き方 二川駅 有楽製菓 豊橋夢工場 ブラックサンダー 新所原駅
愛知東部 三河地域 東三河・西遠江の観光地など

21年9月 デレ10th 愛知公演 愛知国際展示場 まとめ M@GICAL WONDERLAND TOUR!!!

最後までご覧くださいましてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2021/09/22 16:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 案内 | 旅行/地域
2021年05月29日 イイね!

中部国際空港 駅 から スカイ エキスポ 行き方 愛知国際展示場 Aichi Sky Expo アクセス 方法 交通 アクセス 案内 行き方

中部国際空港 駅 から スカイ エキスポ 行き方 愛知国際展示場 Aichi Sky Expo アクセス 方法 交通 アクセス 案内 行き方 セントレア 常滑 愛知 公演
和久井寿し デレマス 五等分の花嫁 武豊町 和久井寿し 

【ライブ会場周辺事前確認】
ライブ発表時にあれこれとTwitterなどで言われていますが、TL流れている情報を鵜呑みせずに、まずはご自身で一度調べてからその情報の価値を判断してください、下調べせずに思い込みはよく有りません>

名古屋駅から結構遠いと多くのつぶやきを目にしましたので、以下の3会場で比較してみました。
名古屋駅~中部国際空港駅~Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場)約48分 約39.9㌔
東京駅~西部球場前~ベルーナドーム(西武ドーム)約70分 約43.6㌔
東京駅~海浜幕張駅~幕張メッセ 約42分 約31.9㌔
※同日同時刻出発検索の結果

GoogleMap(Google Earth)ロケスマ乗り換えサイトなどで一度会場周辺を把握しておくと何かと都合が良いと思われます。
天候服装2】・【windy.com】[←気象概況が分かるサイトです]

【 スカイ エキスポ 愛知国際展示場関連情報など】
名鉄名古屋駅からセントレア 中部国際空港駅までの行き方
【セントレア公式 中部国際空港アクセスのご案内】
【名鉄列車走行位置サイト】
[有志の常滑観光まとめ?]
遠征民のためのSideM7th愛知ライブ事前準備
名鉄ネット予約サービス(特別車利用券購入ページ)
名鉄ネット予約サービス 購入方法簡易説明
セントレア行きミューチケットを3割ケチ方法
【名古屋市観光 宿泊地候補 名古屋駅 名鉄観光サービス でらます 映画ゆるキャン聖地巡礼 名古屋城 名古屋おもてなし武将隊

※特に空港島に宿泊予定の方は、チェックイン時にホテルの部屋に、飲食物を準備しておくと良い
なぜならば、ライブ終了後は他の店は空いていない可能性が高く、空いている店はコンビニぐらい(ファミマとローソンは空港内でセブンは東横インの隣)
車がある方なら常滑市内のV・ドラッグ 常滑店が22時まで営業している、イオンモール常滑は21時まで営業etc・・・(24年10月現在)

【愛知路線図】(アプリサイト

橙・会場 中部国際空港(セントレア)
緑・ターミナル駅 名古屋
水・宿泊参考地 常滑・(知多)半田・金山
黒・Pおすすめ打ち上げ会場 和久井寿し事、武豊ゆたか寿しさん

【アクセスについて】(公式ページ)(飛行機移動の方へ)【空港アクセスのご案内
空港への公共交通機関(バス・鉄道・高速船)は、ターミナルビルに隣接した名鉄空港線 中部国際空港駅直結のアクセスプラザに集約されており、展示場へは徒歩5分で移動可能である。空港立体駐車場とは別に、約3,400台分の展示場駐車場および約1,400台分の臨時駐車場として利用可能な多目的利用地が設けられている。

【デレ10th時の個人的忘備録とSideM 7th時のつぶやきのまとめ】[21/12/25・26、22/10/1・2]
Twitter
※コロナ関係でデレ10thとSideM 7th時は様々な規制があったので、今回のミリオン11thに当てはまりにくい部分があるかとは思いますが、参考にしてもらえましたら幸いです。

快適に移動したいなら、指定席課金は絶対!(ミュースカイと特急のみ)行き・帰りミュースカイ・特別車(指定席)券は売り切れ名鉄ネット予約サービスで特別車両券をネット予約が賢い
名古屋駅から結構遠いから余裕持って現地入り推奨(名古屋駅~中部国際空港 特急利用時43分)開催時間は両日時間が違うので注意!
カオスターミナル名鉄名古屋駅は避けるべし(解説動画
SideM 7th時は名古屋駅からのシャトルバスがあったので、デレ10th時よりかは分散乗車が出来たために車内は混雑しなかった?
IC乗車券利用者がデレ6thナゴド公演時の際より多かった?様な気がします

ライブ終了後の混雑回避をしたいなら、事前計画が必要(会場から駅までの時間と列車の発車時間の逆算)、ライブ終了後1時間後はほとんど人がいなくなっている模様
臨時列車 特急金山行(6両)かなりの人が乗り込む、普通太田川行(2両)も思っている以上に乗車人数が多かった、常滑駅下車も結構居た
SkyEXPO室内で人が沢山いたので待ち合わせが困難だった具体的(分かりやすそうな)な場所や写真を送るなどした方が良い、飲食ブースはあった利用も出来た
デレ10th時は1日目はライブ開催が遅くなり、空港内宿泊者はコンビニで飲食を買い込みする人が多数見受けれれた
デレ11th時 臨時列車案内 9日・10日(有志まとめ)

【開催場所】[案内動画
愛知国際展示場ホールA・B(参照
【Aichi Sky Expo 愛知県国際展示場について】[愛知県常滑市(とこなめし)セントレア5丁目10番1号]
愛知県企業庁が保有する中部国際空港島内の開発用地(中部臨空都市)28.7ヘクタールに、展示面積6万平方メートルの国際展示場、完成後は東京ビッグサイト、幕張メッセ、インテックス大阪に次ぐ日本第4位の国際展示場となった。
日本では唯一となる空港隣接の国際展示場であることから、海外からのアクセスの良好さを売りとしており、日本初となる常設の保税展示場も用意される。

【施設について】(21年7月23日撮影)

コンサートなどに利用可能な無柱空間のホール1区画を含む展示ホール6区画、会議室、エントランス、駐車場および屋外の多目的利用地が設けられる。展示ホールのバックヤードは建屋の北面と東面に設けられ、10トントラックが離合可能なスペースが確保される。

エントランス
展示ホールA(100×100m、10,000平方メートル)
コンサートなどでの利用を想定した無柱空間。着席で6,500名を収容可能。
展示ホールB~F(各135×75m、10,000平方メートル)
展示会などでの利用を想定、BからFの5つの区画が設けられる。隣接するホール間は6箇所のシャッターが設けられ一体的な利用が可能。
会議室(3,000平方メートル)
エントランスホールに隣接して大中小の会議室を設置。
多目的利用地(4.4ha)
屋外展示場兼臨時駐車場。(駐車情報
[ウィキペディアより引用]

【愛知国際展示場までの案内】21年6月19日・7月23日撮影

Aichi Sky Expoへのアクセス動画

黒道順・赤会場・水色駐車場・緑津エアポートライン乗り場

中部国際空港駅に付きましたら、先にトイレに行くことをお勧めします、会場入場するまでトイレに行けないと思われまので、中部国際空港駅出口に小さなファミマがあります。(セントレア構内図


改札を出ましたら左側の第2ターミナル方面に進みます。


赤い矢印の方に進みます。(高速船乗り場・SkyEXPO方面)


②Aichi Sky Expo方面に進みます、階段で降りていきます。



③横断歩道を渡りましたら、SkyEXPO愛知(愛知県国際展示場)です、ここだけ屋根ががいので雨天時はご注意ください。


SkyEXPO愛知(愛知県国際展示場)正面入口と会場案内図です。

車・バイクで来場予定の方は、駐輪場はこの様な形になっております、参考になりましたら幸いです・・・(参考
イベントや時期によっては駐車料金が異なる場合があります。


内部写真

津エアポートライン(高速船乗り場)】



【中部国際空港駅】(時刻表)[車窓動画
中部国際空港駅は、愛知県常滑市セントレアにある名鉄空港線の駅。駅番号はTA24。駅名標にはセントレアの副表記がある。中部国際空港駅から愛知国際展示場までは徒歩約5分。イベント時は沢山の人が来場し混雑する臨時列車の増発もります、詳細は名鉄に問い合わせください。
お店の情報がすくわかるWeb版ロケスマ 中部国際空港駅周辺図

【中部国際空港駅構内について】(写真21年7月23日)[時刻表
券売機8台・改札内訳・改札台 汎用9機台


名鉄中部国際空港駅構内です、コインロッカーや自販機があります。


イベント後は駅が混雑しますので、IC乗車券を利用するか、先にキップを購入しておくことをお勧めします。
セントレア内のお店は限りがあますので、りんくう常滑駅からイオンモール常滑へ行きそちらで買い物・飲食・時間つぶしをしてみては?敷地内は広いので歩きやすい格好で行ってみてください(^o^) 列車の本数は有りませんが(^_^;)
[移動時間2分・運賃230円 24年10月現在]

【中部国際空港駅時刻表 一部抜粋】(路線別時刻表PDF・(振替時中部国際空港アクセス名鉄列車走行位置サイト

【愛知国際展示場 Aichi Sky Expo周辺情報】
【常滑駅 TA22 (とこなめえき)時刻表】[常滑市鯉江本町五丁目141-2](7月23日撮影)
常滑線と空港線の境界駅であり、現在のダイヤでは、一部の普通電車(太田川始発など)を除いて全列車が空港線に直通する。台風などで空港線が不通になると、ミュースカイ(通常は朝の上り以外は通過)を含めた全列車が当駅止まりになる。(ウィキペディアより引用)



券売機2台・改札内訳・改札台 汎用3機台

お店の情報がすくわかるWeb版ロケスマ 常滑駅周辺図

イオンでの混雑が嫌いな方は、常滑駅周辺で買い物・飲食されてみてはどうでしょか? 常滑駅に隣接しております、にぎわい市場マルス 常滑駅前店・ミニストップ 名鉄常滑駅前店などのお店があります。(飲食店参考)22年10月1日からからボートレースとこなめが運営する「コミュニティバス グルーン」の運行が始まります。(詳細

りんくう常滑駅時刻表】[常滑市りんくう町二丁目3](Twitter
りんくう常滑駅(りんくうとこなめえき)は、愛知県常滑市りんくう町にある、空港線の駅。駅番号はTA23。券売機1台・改札内訳・ 汎用3機台

りんくう常滑駅からイオンモール常滑へは歩いて行けます、敷地内はとても広いので、歩きやすい靴で移動して下さい。
お店の情報がすくわかるWeb版ロケスマ ロケスマりんくう常滑駅

イオンモール常滑】【お店の情報がすくわかるWeb版ロケスマ イオンモール常滑
愛知県企業庁の所有する中部臨空都市空港対岸部一角を借用して建設されてた、2015年(平成27年)12月4日開業。敷地面積は約202,000平方メートルで、東海3県最大の規模。
屋外体験型エンターテイメントパーク「ワンダーフォレスト きゅりお」が出店していて、同施設内にロープコース(アスレチック)・サーキットコース・スケートリンク・温浴施設がある。

【宿泊候補地について】
愛知国際展示場の(比較的)近くてホテル数の多そうな宿泊地を記述します、場所などは参考にして貰えましたら幸いです。
鉄道移動組の方でしたら、セントレア内常滑駅周辺太田川駅周辺金山駅周辺と熱田駅(神宮前駅)周辺です。

車移動組の方でしたら、半田周辺碧南駅周辺大府駅周辺刈谷駅周辺、もしくは南知多周辺です。複数人で宿泊するようでしたら、東海ビーチアウトドアキャンプ場参考)も選択に入れても良いかとは思います。
津エアポートラインが運行されているようでしたら、三重県津市内でホテルを取るのもありかとは思います、渡船場とホテルの距離は結構ありますが・・・(Twitter

セントレア内の駐車場と通行料が比較的に高いので、常滑線沿線に車を止めてそこから電車に移動の場合コストが抑えれる場合があります。個人的には常滑駅がおすすめです。【セントレアオススメ駐車場15選
常滑駅~中部国際空港駅 310円[空港線路線図](Twitter

【知多半島観光などについて】知多半島情報
知多半島(ちたはんとう)は、愛知県西部、名古屋市や豊明市、刈谷市の南に突き出した半島。西は伊勢湾、東は知多湾・三河湾に挟まれている。南は伊良湖水道を経て太平洋に通じている。

地方自治体としては、常滑市、東海市、半田市、知多市、大府市、知多郡の東浦町、阿久比町、武豊町、美浜町、南知多町の5市5町に分けられている。(ウィキペディアより引用)

[西知多道路 PI ホームページより引用]

観光スポットなどを一部抜粋して紹介します、詳細などは外部リンクでご確認下さい、You Tubeにお目当ての観光スポット等動画があるかもしれませんよ~
常滑市じゃらん
中部国際空港 セントレアやきもの散歩道INAXライブミュージアム、イオンモール常滑、北条、 飛香台など

【個人的に常滑市内で訪れて欲しい場所】
北条交差点↓[ホテルルートイン常滑駅前横]


北条公園[常滑市飛香台1丁目6番地1]

北条駅前会所ほっともっと 常滑飛香台店、セブン-イレブン 常滑北条2丁目店などです、お解りだと思いますがデレ関連しそうな場所です(^_^;)

【和久井留美Pが営む寿司屋】
武豊町(たけとよちょう)たけゆたかではありません(^_^;)
和久井寿しさんこと、味のアトリエ 武豊 ゆたか寿しさんのお店がある場所です。
愛知国際展示場までに電車で移動をしましたら、移動約1時間かかりますので移動時間を考慮して、ゆたか寿しに行かれてみては?
武豊ゆたか寿司までの行き方


【アイマス関連まとめなど】
JR名古屋駅 名鉄名古屋駅乗り換え案内 中部国際空港 セントレア 行き方
これから活躍したいアイマスPへのアドバイス ライブ参加時の持ち物リスト20選 解説付き PDF
これからアイマス名刺作成される予定の方 お困りの方に朗報! 印刷業者15選など盛りだくさん


以上になります最後までご覧くださいましてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2021/05/30 18:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイマス | その他
2020年12月23日 イイね!

これでバッチリ! 笠寺駅から日本ガイシホールまでの行き方 案内 アクセス方法 解説付き 大江駅 本笠寺駅 JR 名鉄 名古屋市 ライブ会場 イベント会場

デレLIKE4 CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE 名古屋公演 愛知公演 日本ガイシイシホール 笠寺 ライブ 名古屋 大江駅 デレ名古屋公演 愛知公演 シャニ3rd名古屋公演 765 9th名古屋公演 ラブライブ SKE48


【ライブ会場周辺事前確認】
ライブ発表時にあれこれとTwitterなどで言われていますが、TL流れている情報を鵜呑みせずに、まずはご自身で一度調べからその情報の価値を判断してください。
当ページみたいに有志の方が情報をまとめてくれる場合があるかもしれませんので^^;
GoogleMap(Google Earth)ロケスマ乗り換えサイトなどで一度会場周辺を把握しておくと何かと都合が良いと思われます。
天候服装2】・【windy.com】[←気象概況が分かるサイトです]

【JR東海道新幹線】[東海道・山陽・九州新幹線路線図]
新幹線をご利用の予定の方は、名古屋駅で東海道線線に乗り換えです(2・3線)以下のきっぷなどを活用すると安く移動が出来ますよー 名古屋公演の最寄り駅JR笠寺駅は名古屋市内にあたりますので切符1枚で乗降出来ます、日帰りの方は是非とも活用してくださいねーJR東海切符のルールは、ページ下の方に説明に記載がありますので、新幹線利用者はご確認下さい。

【IC乗車券利用推奨について】解説
JR東海管内にお住まいの方でポートメッセなごやへ電車で行かれる予定の方でIC乗車券(TOICA・manacaなど)をお持ちでない方は事前に最寄りの主要駅でIC乗車券を購入されることをお薦めします。

IC乗車券は発売機に並ぶこと無く電車に乗れて、買い物利用が可能です。
汎用性が非常に高いので1枚持っていますと大変便利なカードです(*^^*)

IC乗車券にある程度の額を入金しておくことをお勧めします。(MAX2万円チャージ可能)現金のチャージは主要駅の発券機・チャージ機、大手コンビニ・セブンATMなどで可能です。

残高はスマホのアプリ電子マネーICカード残高確認アプリなどで瞬時に確認把握ができますので、鉄道利用時前にインストールしておくことをおすすめします。

【お役立ち情報】
以下のTwitterアカウントをフォローしておくと電車の遅延などの情報がいち早く掴めます。
東海道新幹線 東京~新大阪 運行情報 JR東海公式
東海道線 豊橋~米原 運行情報 JR東海公式
名古屋市交通局(市バス・地下鉄の運行情報)


【日本ガイシ スポーツプラザについて】
名古屋市総合体育館(なごやしそうごうたいいくかん、Nagoya Civic General Gymnasium)は、愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町にある屋内総合体育施設。大規模アリーナ・プール/スケートリンク・会議場の3つの施設で構成される。

日本ガイシホールまでのアクセスについて】(一部抜粋)[参考リンク
【日本ガイシホール 座席表(種類/見え方)&会場(キャパ/アクセス)まとめ情報】


【愛知路線図】

赤枠は日本ガイシホールの最寄り駅にあたります。

【会場最寄駅一覧】
CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE 会場の日本ガイシホールの最寄り駅はJR笠寺駅です。
セントレア利用で日本ガイシホールへ来場予定の方は、少し距離がありますが、名鉄常滑線の大江駅利用が便利かとは思います。

鉄道以外で日本ガイシホールへお越しの予定の方は日本ガイシホールHPのアクセスについてを御覧ください。笠寺駅、大江駅等はIC乗車券利用可能です。

JR笠寺駅~日本ガイシホール 約3分250m(普通停車のみ毎時4本)※臨時停車あり 
名鉄名古屋本線本笠寺駅~日本ガイシホール 約15分1.1km(普通停車のみ毎時4本)
名鉄常滑線大江駅~日本ガイシホール 約16分1.3km(普通・準急・急行停車毎時8本)

※空路で来られる方は、大江駅を利用すると便利です。

日本ガイシ スポーツプラザ 周辺情報など】
ロケスマより

ファミリーマート 笠寺駅前店
ローソン 総合体育館前店
ミニストップ 港東通店
スーパーマーケットバロー 港東通店
スギドラッグ 笠寺店
マックスバリュ エクスプレス笠寺店
湯~とぴあ宝(スーパー銭湯)
日本に1つの鉄道ダイヤモンドクロス!(参考You Tube1You Tube2
あとは南大高駅直結していますイオンモール大高が日本ガイシホール近くで時間をつぶせて、買い物・映画鑑賞などが出来ます。(笠寺駅~南大高駅 5分190円)
笠寺駅周辺カラオケ/インターネットカフェ/まんが喫茶

【バス移動について】(日本ガイシスポーツプラザ笠寺駅
本数は少ないですが、新瑞橋(あらたまばし)まで行きそこから、名城線に乗り八事まで行き、そこで鶴舞線に乗り換えると、日進・豊田方面に移動する事が可能ですよーまた笠寺駅からバスで栄まで行くことが可能ですよー

【笠寺駅からのアクセスについて】(参考サイト案内動画
JR笠寺駅 CA64】・【笠寺駅時刻表】[愛知県名古屋市南区立脇町2-1]



【JR笠寺駅構内について】(写真2021年3月8日)
券売機5台・改札内訳・改札4台 内IC専用1台、汎用機3台


トイレはこちらにあります。


ベルマートキヨスク笠寺(6:30 ~ 21:00土休日) 7:00~21:00 ※2020/10/1時点)


【ガイシホールまでのアクセス】
笠寺駅改札を出て右に行きますと(東口側)ファミリーマート 笠寺駅前店(下記写真)、スギドラッグ 笠寺店、名鉄本笠寺駅などに行けます。


笠寺駅改札を出て左に行きますと(西口)ガイシホールに行けます。





徒歩3分ほどでガイシホールの2階広場?に着きます。


こちらには自販機とトイレがあります。



【ガイシホール1階部分】
ガイシホール1階部分は2階の連絡通路の下部分になりすので、雨風がしのげるので嬉しいですねー(^o^)


【ガイシホール内部】
アイマス9th 名古屋公演時には内部には入れましたが、シャニ3rd名古屋公演時には建物内には入れませんでしたので、軽食コーナーやコインロッカーが使用できません。




【コインロッカーについて】
笠寺駅にはコインロッカーはありません、日本ガイシホールの中にはコインロッカーは少数あるみたいです。
1階ロビーの中央にコインロッカー(有料、1日1回、大:500円、小:200円)があります。(ただし数に限りがあります。)
駅のコインロッカーを利用したい方は金山駅名古屋駅がコインロッカーの数があります、大府駅と刈谷駅にもコインロッカーがあります。

名鉄大江駅】・【大江駅時刻表】[名古屋市南区加福本通二丁目8番地1]
【名鉄大江駅構内について】(写真2021年3月8日)
券売機1台・改札内訳・改札3台 内IC専用1台、汎用機2台


大江駅の外に名鉄協商カーシェア、名鉄カリテコというレンタカーがあります、車を利用を考えている方は選択の1つに加えてみてはどうでしょうか?[名鉄協商パーキング大江駅前ロータリー]
飛行機(セントレア利用)で日本ガイシホールへ来場予定の方は名鉄大江駅を利用が便利かとは思います、宿も名鉄常滑線内の太田川駅か常滑駅周辺で宿泊が良いです。(路線的にムダが少ないので)

【大江駅から日本ガイシホールへ】[概要図 Google Mapより]





歩道橋を渡ります、少し狭いです、雨が降ると足場が少し悪いです(^_^;)





5 ひたすら真っ直ぐ進みます。





8 消火栓か見えましたら右に曲がります。

9 写真左手の建物は、名古屋市南生涯学習センターです。

10

11

ここまで写真を撮りながらの移動で約17分ほどかかりました、知多武豊の和久井寿司(味のアトリエ 武豊 ゆたか寿し)へ行かれる予定の方は参考にしてくださいねー(^o^)
知多武豊駅からゆたか寿司(和久井寿司)まで

名鉄本笠寺駅~日本ガイシホールまで】(写真2021年3月8日)
本笠寺駅は愛知県名古屋市南区前浜通7丁目にある名古屋鉄道名古屋本線の駅
駅番号はNH29、manacaを導入している。(ウィキペディアより)
矢印は日本ガイシホールから名鉄名古屋本線本笠寺駅までの行き方を表しております、少し見ずらいかとは思いますが、参考にして貰えましたら嬉しいです。

【概要図 Google Mapより】

改札3口、券売機1台の有人駅です、IC乗車券のご利用をおすすめします。



※通路は狭いのでご注意ください。


1改札口を出て右に曲がります。

2この交差点を右に曲がります、


3ファミリーマート 柵下町店を右手に進みます。

4名古屋高速を超え、ファミリーマート 笠寺駅前店を過ぎましたら、JR笠寺駅に着きます。

5JR笠寺駅東口に到着します。

約10分ほどで、名鉄元笠寺駅からJR笠寺駅まで移動ができます、ライブ終了後の混雑回避されたい方は、移動方法を参考にしてみてはいかがでしょうか?

駐車場などについて

【利用料金】普通自動車(軽自動車を含む)1台1日1回 500円
笠寺駅側の駐車場は1385台、国道23号線327台駐車可能です。


利用時間 平日:午前8時45分から午後9時40分まで
日曜・祝休日:午前8時45分から午後9時30分まで
(ただし、コンサート等イベント開催時には、利用時間を延長することがあります。)
【その他コインパーキング】
得P日本ガイシホール 駐車場 安いおすすめランキングTOP21!

【トイレについて】
恐らく各施設にトイレが常設されているかとは思います、トイレは早めに行かれることをおすすめします(^_^;)


※↑駐車場近くのトイレです、ご参考までに

【駐輪場】写真を参考にしてください。


【でらます開催決定!】(公式ページ
有志がまとめました地図になります、こちらを参考にして名古屋市内を観光してみては?

【番外編】ビジネスホテルいずみ(Twitter

日本ガイシホールに比較的に近くて、値段も安めのホテルみたいですよー
ガイシホール→(徒歩約15分)本笠寺駅→前後駅(13分・300円)or豊明駅(25分・300円)
タクシー移動なら約6290円(約26分)でビジネスホテルいずみに移動できます。
ホテル北側にMEGAドン・キホーテ UNY豊明店や色々なお店があります。
【ロケスマ 2022年6月20日】

ビジネスホテルいずみは赤丸

[参考動画]前後駅動画全国で最も大きい無人駅豊明駅日本最大の無人駅に行ったら・・・

名古屋市周辺の宿泊地候補・観光地など

愛知観光ガイド、名古屋市南区周辺】
熱田神宮
笠寺観音(笠覆寺)
狭間古戦場公園
桶狭間古戦場伝説地・高徳院
沓掛城址公園
大高緑地
中京競馬場
金メダル神社【八ツ屋神明社】
名古屋競馬・ウインズ名古屋 JRA

【ナゴド関連まとめページ】
公演 ナコド ナゴヤドームライブ概要 と移動手段方法について
名古屋公演 ナコド 大曽根駅からナゴヤドームの徒歩ルート 北口・南口案内写真付き
名古屋公演 ナコド 名古屋市営地下鉄 名城線ナゴヤドーム前矢田駅からナゴヤドームまでの案内


名古屋公演 イベント 宿泊地候補 名古屋駅 名鉄観光サービス でらます 映画ゆるキャン聖地巡礼 名古屋城 名古屋おもてなし武将隊
名古屋名物などについて
武豊ゆたか寿司までの行き方、蒲郡市主水庵への行き方

【ナゴド以外の会場案内など】
デレ10th Mマス7th 愛知公演 セントレア 常滑 愛知国際展示場 Aichi Sky Expoまとめ
JR名古屋駅 名鉄名古屋駅乗り換え案内 中部国際空港 セントレア 行き方

【アイマス関連まとめなど】
アイマスライブ持ち物まとめ20選 グッズ収納・管理方法など
アイマス 名刺の作り方解説付き 名刺印刷業者 名刺収納・保管方法など
ペンライト・サイリウムなどの落とし物対シール作成方法 解説付き

以上になります最後までご覧くださいましてありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/12/23 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 案内 | 日記
2019年12月07日 イイね!

佐久島への行き方 アクセス方法 名鉄 西尾駅 一色港 アート フォトジェニック

佐久島への行き方 アクセス方法 名鉄 西尾駅 一色港 アート フォトジェニック

【愛知県西尾市佐久島】(観光協会HP
2019年11月15日松井恵理子さん(答え)が愛知県西尾市にあります三河湾の離島佐久島島内で2020年にじらじっ!カレンダー撮影しました。聖地巡礼・島内観光する方向けに簡単な佐久島に関する情報をまとめましたのでよければ参考にしてくださいねー(^o^)
佐久島アート・ピクニック 2018のページが島内のアート一覧が地図に書いてありますのでとてもわかり易いですよー あとはこのページが島内のアート地を解説してありますのでとてもわかり易いのでおすすめです。

アニメ名探偵コナン天空の難破船(てんくうのロストシップ) [ウィキペディア]にも佐久島が登場します。
一色港近くにあります一色さかな広場があり、蒲郡市・西尾市の特産品のみかんや西尾抹茶関連のお土産が有りました、もしよければよってみりん♪(三河一色みなとまつり

【気象概況情報】
windy(佐久島)で概況予想みて服装を決めるのが一番手堅いですねー佐久島に行く予定の方は特に風速予想を参考にすると良いですねー

気象協会・西尾市】【ウエザーニュース・佐久島

愛知路線図概要

赤丸 今回の主要な駅 名古屋駅・名鉄名古屋駅、西尾駅
赤四角 乗り換え駅 金山駅、新安城駅
紫枠 他の乗り換え駅 豊橋駅、吉良吉田駅
緑枠徒歩移動で乗り換え駅 北安城駅、安城駅
橙四角 聖地蒲郡駅
以下説明

★佐久島までの移動方法参考例★[佐久島観光ページ](名鉄西尾線・蒲郡線路線・駅情報
[東京方面から直接お越しの場合]
東京駅~名古屋駅(新幹線)[乗り換え]
名古屋駅~金山駅(在来線)10560円
金山駅~新安城駅(名鉄名古屋本線)[乗り換え]
新安城駅~西尾(西尾線)750円
西尾駅バス停~一色さかな広場バス停、佐久島行船のりば(名鉄東部交通バス)510円
一色さかな広場・佐久島行船のりば~佐久島西港(西尾市営定期船)820円 20分
合計12640円
名鉄線に乗り換えは金山駅の方が圧倒的にわかりやすいです、名鉄名古屋駅は初見にはカオスすぎな駅ですので(;・∀・)[参考動画

東京駅~豊橋駅(新幹線)8570円
豊橋駅~新安城駅(名鉄名古屋本線)新安城駅~西尾駅(西尾線)950円
西尾駅バス停~一色さかな広場バス停、佐久島行船のりば(名鉄東部交通バス)510円
一色さかな広場・佐久島行船のりば~佐久島西港(西尾市営定期船)820円 20分
合計10850円

[大阪方面から直接お越しの場合](名古屋駅からのアクセス方法)(移動方法参考例)
新大阪駅~名古屋駅(新幹線)5,940円
名鉄名古屋駅~西尾駅(名鉄本線・西尾線)810円
西尾駅~一色さかな広場・佐久島行船のりば(名鉄東部交通バス)510円
一色さかな広場・佐久島行船のりば~佐久島西港(西尾市営定期船)820円 20分
合計8080円

佐久島から蒲郡に行きたい方はこちらを参考に
【一色さかな広場~蒲郡まで】
一色さかな広場~西尾駅(名鉄東部交通バス)510円
西尾駅~北安城駅(名鉄西尾線)360円
北安城駅~安城駅(徒歩約8分 800m)
安城駅~蒲郡駅(JR東海道本線)420円
合計1290円 バス以外IC乗車券利用可能

一色さかな広場~西尾駅(名鉄東部交通バス)510円
西尾駅~吉良吉田駅(名鉄西尾線)300円
吉良吉田駅~蒲郡駅(名鉄蒲郡線)460円 IC乗車券使用不可区間
合計1270円
もしくは
一色さかな広場~一色公民館(約2km約25分 or タクシー1200円)
一色公民館~吉良吉田駅(ふれんどバス)200円
吉良吉田駅~蒲郡駅(名鉄蒲郡線)460円 IC乗車券使用不可区間
合計1860円
※バスを利用する方は蒲郡駅までお店がありませんので、一色公民館のバスを利用する方は、コンビニ・スーパーで買い物をしてみてはどうですかね?
ファミリーマート一色前新田店、ドミー 一色店

【北安城駅~安城駅間移動簡易図】


【一色港~一色公民館間移動簡易図】

※乗り換え検索、Google Mapsの物を記述をしてみました、移動時間はご自身でお調べください、記述はご参考までに

【名鉄西尾駅】[西尾市住吉町四丁目18](時刻表)[西尾線解説ページ
西尾駅(にしおえき)は、愛知県西尾市住吉町にある、名鉄西尾線の駅である。駅番号はGN10。西尾市の代表駅であり全列車が停車する。

島式1面2線ホームの高架駅。有人駅。駅窓口や改札口は2階、ホームは3階という構造で、ホームには直接車椅子対応エレベーターで行けるようになっている。入場の際には乗車券を購入したあとエレベータでホームに上がり、ホーム上に設置されている自動改札機を通る。逆にエレベータを使用して下車しようとする場合には同じくホーム上にある自動改札機を通って2階・1階に降りることになる(そのためホーム上に自動精算機が設置されている)[ウィキペディアより抜粋]

【西尾駅周辺図】

赤丸が佐久島方面一色港行のバスのりばです。黒丸が西尾駅南口店とアピタ西尾店で食べ物を欲しい方は事前に購入しておく必要があります、飲み物は自販機が一色港と佐久島の一部にありますが、食べ物(軽食)は限られた所でしか入手出来ないので^^;緑枠が西尾市観光協会ですこちらで佐久島の観光冊子の一部が手に入ります。
西尾駅近くに天野ゲーム博物館 [西尾市 高砂町41番地 ](Twitter

【西尾駅構内】


券売機が2機、改札3機内1機IC専用
IC乗車券利用可能です。(manaca

【バスのりばについて】(名鉄東部バス時刻表
西尾駅改札を出まして左手に進みます、真正面に一色港方面のバスのりばがあります、本数が少ないのでご注意ください、万が一乗れなかった場合は名鉄タクシーかレンタカー(下記で説明)で一色港まで行くしか無いですね・・・(;´∀`)時間つぶしに最適な亜熱帯 西尾駅前店、カラオケJOYJOY 西尾駅前店があります



設備は券売機、小さな待合所自販機・トイレ、パンフ置き場、2階も有りました。



【ロケスマ西尾駅周辺図】


【名鉄西尾線・蒲郡線関連動画】
名鉄 SR 5700系 急行 佐屋→吉良吉田(名鉄名古屋駅34:00~)
名鉄西尾線 前編後編
名列車で行こう ローカル線編 第17回 名鉄蒲郡線編
鉄蒲郡線 6000系 蒲郡→吉良吉田

【一色さかな広場周辺上空図】

赤色バスのりば、緑佐久島行高速船発着所、水色一色さかな広場無料駐車場参考です。

駐車場詳細図

【佐久島フェリー乗り場】(アクセス 渡船情報






右側高速船のトイレ付きのタイプです、左手にももう1隻船がありますトイレはなかったと思いましたので、出港前にトイレを済ませておくと良いですねー

西尾駅行の最終バスに乗れなかった場合の移動方法です。
一色港~一色公民館(2.1キロ 約26分)[Google Map案内



佐久島】[ウィキペディア

赤枠が東港・西港の位置になります。

※冬季の間はレンタサイクルは行われていない模様ですのでお気をつけください。(シーズンは春~夏みたいです^^;)
島内を一周したい方は事前に自転車を持ち込むか小型のバイクを持ち込むと良いかとは思います。


※島内は限られた場所にしかトイレ、自販機、商店、飲食店(宿泊所)が有りませんのでご注意ください。
来島者の佐久島を一周いた感想です。

【Google Map 佐久島撮影地とされる場所と関連地

[佐久島東港]







⑮イーストハウス

にじらじっエンディングテーマ曲になりましたいろあわせのCDジャケット撮影地がここイーストハウスになりまーす(123

【※提供写真】

イーストハウスからカモメの駐車場に向かう道中この様な場所がありますよー

【※提供写真】

[⑬佐久島海浜広場・カモメの駐車場]



松井恵理子さんの2019年11月15日につぶやいたカモメの駐車場です、後この様に記念写真を撮ってみるのもありだと思いますよー笑

佐久島アート:14 『すわるとこプロジェクト』(Twitter

カフェ うる】[西尾市一色町佐久島東側1番地](cafe_ulu
お昼寝ハウスへ向かう途中にあります外には羽の絵があり、シェイクや炭酸フルーツやポッピングボバなどどれも冷たくインスタ映えするものばかりのお店です、にじらじっ2020のカレンダーの撮影地にもなっていますよー(一部引用)
ネコの写真はこちらみたいですねー(Twitter



佐久島アート:⑧おひるねハウス
松井恵理子さんつぶやき




もんぺまるけ】[西尾市一色町佐久島立岩47


紫いも鬼まんじゅうとどら焼きです

お店の猫は人なっこいです、くろすけというみたいです。



[佐久島西港]





佐久島西港の発着場です。

一色さかな広場】[西尾市一色町小萩船江東176]








えびせん屋が多かったですねー、土日は朝市広場は12時までやっていますのでお時間が有る方はよってみりん♪

【来島しての個人感想】
島の人がいる場所が限られてる場所にしか居ないので、行ってみたい場所は事前に調べておく事(HP・You Tubeなど)
持ち運びしやすい物に観光冊子などをまとめておくと立ち寄りポイントが把握しやすい(バインダーなどに挟んでおく)、
時間がかなりゆっくりと流れている感じがした(牧歌的)
道が狭い場所が多数あり、案内看板を見落とすと迷う可能性有り
島内南側は徒歩でも約2時間40分程で回れる
晴れの日に行くと海や山が綺麗に見れて良い!
PayPayが一部店舗で使える
建物に入ると電波環境が悪くなる(AU・Softbank 19年12月7日確認時)
飲み物は常備しておきたい(リュックが理想)
スタンプラリーがある
冬季は来島に向いていない(シーズで無いから^^;)


【佐久島関連参考サイト】
佐久島のおすすめスポットを自転車でまわろう!120%満喫するコツを教えます!
まっぷる愛知(’20) 名古屋・知多・三河 (まっぷるマガジン) 参考サイト
アクセス 渡船情報

【佐久島関連動画】
【駅トホ番外編】佐久島(愛知県)を1泊2日で1周してきた-Sakusima
高速船に乗ってみた一色港⇒佐久島西港(ユーチューブ)
【A.B.C-Z】塚ちゃん&はっしー 愛知・佐久島ツアーメーテレ
みんなで写真が撮りたい@西尾市 佐久島
佐久島インスタ映えスポットだらけ




最後までご覧くださいましてありがとうございました。
Posted at 2019/12/07 23:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 案内 | 旅行/地域
2019年10月26日 イイね!

第3回 20年3月8日 松井恵理子-にじらじっ-公録in名古屋  Rainbow Festival ~松井恵理子は名古屋で生まれました~ (中止)

(中止)20年3月8日日曜日 第3回にじらじっ公録 松井恵理子のにじらじっ!Rainbow Festival ~松井恵理子は名古屋で生まれました~

松井恵理子、内田彩、松嵜麗、高森奈津美、照井春佳、吉田有里、諏訪彩花、馬渕由妃、愛知県、名古屋市、名古屋市公会堂、鶴舞駅  みでし 未確認で進行形 蒲郡

【はじめに】
3/8に開催の『松井恵理子のにじらじっ!』イベントに関しまして、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、お客様と出演者、スタッフの安全を考慮し中止致します。楽しみにされていた皆様、大変申し訳ございません。(20年2月26日更新)

2019年10年26日にユーチューブ(参考)松井恵理子のにじらじっ!YouTubeLiveで公録会場が発表になりました、蒲郡市での開催予定でしたが市のイベントの関係で蒲郡市での開催が不可能になったので愛知県内で会場を探しましたら名古屋市公会堂が空いていたみたいですので、会場が名古屋になったみたいです^^;

【お役立ち情報】
以下のTwitterアカウントをフォローしておくと電車の遅延などの情報がいち早く掴めます。
東海道新幹線 東京~新大阪 運行情報 JR東海公式
東海道線 豊橋~米原 運行情報 JR東海公式
JR東海公式、中央線(名古屋駅~塩尻駅間)運行情報 JR東海公式
とれいんふぉ 東海エリア 非公式運行情報
【佐久島アクセスまとめ-名鉄名鉄西尾駅-一色港-一色さかな広場-佐久島】

★第3回にじらじっ公録概要★[公式からの引用]
松井恵理子のにじらじっ!公開録音 〜〜
【開催日】(詳細
※中止2020年3月8日(日) 開場 15:45 開演 16:30

【会場とアクセスなど】
名古屋市公会堂・[〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1−3](地図
特定の都市区内ゾーン(新幹線移動する方は必見です)23
【駐車場について】
鶴舞公園駐車場詳細
駐車場の営業・料金等
鶴舞公園駐車場は、鶴舞公園北側にあり、公会堂に隣接しています。
電話052-733-2825

・休 業 日 12月29日~翌年1月3日
・営業時間 8:45 ~ 21:30※21:30以降は自動精算機にて出庫のみ可能
・収容台数 普通車:173台
・駐車料金 普通車: 30分以内180円、以降30分毎180円
周辺のコインパーキング[得P]・[鶴舞公園の駐車場]・[2

【出演者】
松井恵理子さん(Twitterブログ
【ゲスト】
内田彩、松嵜麗、高森奈津美、照井春佳、吉田有里、諏訪彩花、馬渕由妃(敬称略)

【チケット価格】
指定席 6,600円(税込)
★CNプレイガイド
  0570-08-9999(10:00~18:00)
  ファミリーマート店内 Famiポートにてご購入頂けます。

【物販情報】
販売場所:名古屋市公会堂の入り口?

【物販注意事項】[前回分]
商品につきまして、今回遠方から多くの方がいらっしゃることが想定されますので販売数量に制限をかけさせていただく場合がございます。
販売列の形成に関しては係員がご案内します、近隣のご迷惑になりますので、徹夜・早朝からの待機等は禁止とさせていただきます、物販会場では係員の指示に従ってください。

※下線部は公式からの引用です。

物販情報】物販・コラボフード時間12:00~(待機列は11:00~)

※赤枠が物販場所、緑の線が列形成と主の勝手な予想図です。
水色がJR中央線CF02鶴舞駅出口付近、紫色が名古屋市営地下鉄 T10鶴舞線鶴舞駅出口付近です、ご参考までに

【発売商品名】(フード)
・「松井恵理子のにじらじっ!」メヒカリの唐揚げ🐟500円(税込み)
味のヤマスイ
・「松井恵理子のにじらじっ!」コラボドリンク🥤700円(税込)
・「松井恵理子のにじらじっ!」蒲郡みかん🍊150円(税込)[1つだと予想]
.「松井恵理子のにじらじっ!」うずまきパン🌀(ミシマパン)140円(税込)
4点合計1490円(税込み)

【発売商品名】(物販)
・松井恵理子のにじらじっ!2020 卓上カレンダー 2,500円(税込)
・「松井恵理子のにじらじっ!」トートバック 2,800円(税込)
・「松井恵理子のにじらじっ!」 ガマゴリうどん 1,300円(税込)
・『らじぷち』「松井恵理子のにじらじっ!」アクリルキーホルダーセット3 
1,760円(税込)
・「松井恵理子のにじらじっ!」SD缶バッジ 全6種類 500円(税込) 
4点合計8860円(税込み)[※缶バッチ1つ計算]

8点総合計10350円(12850円)[※缶バッチ6つ計算]
計算が間違っていましたらすいません(´・ω・`)

【フラスタに関して】[以下過去の転載](前回フラスタ・楽屋花14き)
●祝花について●
毎回心のこもったフラワースタンド・楽屋花をお贈りいただき、出演者・スタッフ一同心より感謝しております。
スタンド花等の祝花をお手配される際は、以下の注意事項に沿ってくださいますようお願いいたします。

<送付先>
名古屋市公会堂 指定管理者 KNS共同事業体
「松井恵理子のにじらじっ!イベント」係
〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号
電話番号 :052-731-7191
ファックス番号 :052-731-7149

<送付受付日時>
(時間厳守) 2020年3月8日(日)9:00~12:00

<引取り受付日時>
(時間厳守) 2020年月3月8日(日)20:00~22:00
※必ず花屋さん、納品業者に引き取りのご依頼をお願い致します。
ご依頼が難しい場合はお客様自身でお引き取りをお願い致します。お客様自身が引き取りの際は終演後19:30にお引き取りをお願い致します。

<祝い花サイズ>
底辺(スタンド足部分)が40センチ×40センチ以下、高さが180センチ以下

<注意事項>
●お客様ご自身による会場へのお問い合わせなどはご遠慮ください。
●必ずイベント終了後に引き取り依頼をして頂くか、難しい場合はお客様自身でお引き取りをお願いいたします。
●スタンド花はロビーへの展示を予定しておりますが、花の仕様・サイズによっては、
スペースの都合上、安全面、木札の文言などを考慮し、設置できない場合がございます。
●渋滞などの配達トラブルなどで、時間に遅れた場合の責任は主催者側では追いかねます。あらかじめご了承ください。
よろしくお願いいたします。
●会場内規定に則り、可能な限り飾らせて頂きますが、ご希望に沿えない場合もありますことをご了承ください。
●楽屋花をお送りの際には伝票に「楽屋花」と記載お願い致します。

【にじらー主催の企画】
にじらーの集い in 名古屋 ~にじらじっ!公録後リスナーオフ会~
内容は随時更新していきます。
にじフェスお花企画
【eventernote】

【持ち物などについて過去の公録より参考に】
財布・イベントチケット(チケットケース)・スマホ・モバイルバッテリー(充電器機器)・ペンライト(物販で販売されますね(^_^;))P名刺(Pとの交流が出来るので)・A4クリアファイル類(観光パンフなどを閉まっておくように)・参考)・バインダー・筆記用具(18年1月のイベントの際に来場者のお便りを書いたので)・オペラグラス(スージから遠い方は是非)・宿泊者は着替えなど 国内旅行に必要な全持ち物リスト

愛知路線図】(赤枠会場最寄駅、水色主要駅)

乗換路線図(iosAndroid
まるごと路線図 名古屋市内(iso

名古屋市営地下鉄】(引用)


[名城線利用について/Twitter]名城線路線案内・【名城線右回り動画

JR鶴舞駅CF02】・【鶴舞駅時刻表

鶴舞駅(つるまいえき)は、愛知県名古屋市中区千代田にある、東海旅客鉄道(JR東海)・名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)の駅である、JR東海の中央本線と、名古屋市営地下鉄の鶴舞線が乗り入れ、接続駅となっている。地下鉄の駅には「T10」、JRには「CF02」の駅番号が付与されている。JRの運行形態の詳細は「中央線 (名古屋地区)」を参照、大須に行く際には地下鉄を利用すると便利です。

【鶴舞駅周辺図】

一部で話題になっていました千早交差点がありますよー

ロケスマ




【JR鶴舞駅構内について】(写真2019年11月11日)[駅舎写真など


出口は2箇所あります、公録会場へは公園口方面へ
停車列車の車両が異なリますので乗車位置を確認の上で乗車待ちをすれば、慌てることはなくなりますねー

【JR中央線鶴舞駅】

改札内訳・改札5台 内IC専用1台、出る専用1台 汎用機3台?(引用元


券売機が3機しかないので事前に切符を買うか、IC乗車券を持っていることをおすすめします。



ちよっとしたお店がありますよー

【空路利用者へ】
中部国際空港(セントレア)から名鉄空港線・常滑線を利用して名古屋本線の金山駅(かなやま)まで移動します、最短最短で25分で移動できます。IC乗車券使えますのでご安心して下さい。(運賃810円 指定席360円)[速←ミュースカイ・特急・急行・準急・普通→遅]
金山駅に到着しましたら、JR中央線線に乗り換えて鶴舞(つるまい)へ移動(150円:3分)

県営名古屋空港ご利用の方へ、各駅にはバスが就航されてますのでそちらをご利用下さい。(名古屋駅・栄・勝川駅など)宿はJR勝川駅(かちがわ)近くが便利かとは思います。(勝川~鶴舞:10分:3駅:200円)勝川駅にはホテルが1件のみです。
名古屋空港~勝川駅は2時間に1本(バス)・名古屋駅~名古屋空港は30分に1本(バス)(両方あおい交通)

【車窓 中部国際空港〜名鉄名古屋 YouTubeより】【中部国際空港への鉄道アクセス方法について】

【名古屋空港ー主要駅バス】【県営名古屋空港-航空路線】【県営名古屋空港(小牧)アクセスバス路線図】・(Twitter 名古屋空港関連

【コインロッカーについて】
地下鉄鶴舞駅にコインロッカーがあるみたいですが、数が多くないので金山駅の方がコインロッカー数が多くていいと思います。

【会場について】
名古屋市公会堂地図]・【施設概要

【会場周辺図】


【名古屋市公会堂の写真】(19年11月11日・12月15日撮影)





ちょっとした喫茶店がありました、ご参考までに
[鶴舞公園 つるまこうえん]


19年12月15日現在もポケモンGOの聖地みたいです、結構な数のトレーナーが居ました。
にじらじっ第158回で3万人に聞いた!千原ジュニアの愛知最強B級グルメの番組で1位に輝いた寿がきやラーメンは、鶴舞公園内の鶴舞中央図書館店地下1階と千種イオンタウン店で食べれますよー

【気象・天気情報】
windyで概況をみて服装を決めるのが一番手堅いですねー(isoAndroid

気象協会・名古屋市】【ウエザーニュース

【名古屋市内の宿泊候補地】
名古屋駅周辺鶴舞駅周辺金山駅周辺栄駅周辺
〈名古屋市以外の宿泊候補地〉
快速列車が停車する駅をベースに宿泊候補地を上げてみました
JR沿線でしたら大府駅、刈谷駅、尾張一宮、名鉄でしたら知立駅周辺です。


【第1回公録 17年1月21日の公録時の流れ】
アバン、ふつおた(会場内の物を紹介)、一人の極み乙女、クイズ蒲郡、宣伝(番宣・音泉宣伝も)おまけ(収録)、サプライズVTR(照井春佳さん、吉田有里さん)、蒲郡VRの話、プレゼント抽選会、ミニライブ、エンディング以上の流れでした。
ミニライブコーナーセットリストはこんな感じでした。
じゃんだらりん(T8)、デッサン(T4)・Northern lights(シャーマンキングOP 歌林原めぐみ)
声(T11・馬渕由妃
さんのピアノ生演奏)、じゃんだらりん(参加者全員で大合唱)
にじようび。初回限定盤
【第1回ガマラジ関連】
イベント 概要 18年1月21日分公録イベント を終えての感想1公録イベント を終えての感想2ガマラジのまとめ感想ごりこブログ

【第2回公録 18年3月9日の公録時の流れ】
1部 アバン、お便り紹介、蒲郡 新プロジェクト、ひとりの極みオトメ、おまけコーナー、会場だけのパート、ライブコーナー
2部
アバン、お便り紹介、地元自慢、蒲郡クイズ2019!、おまけコーナー、会場だけのパート、ライブコーナー
【第2回ガマラジ関連】
[ごりこブログ 1部、2部]・[本のちアイマス、ときどき声優1部2部][猫と星と空]セトリ


【にじらじっ公開録音イベントまとめ】
第6回 24年3月9日土 松井恵理子のにじらじ!~蒲郡レインボー39~蒲郡市民会館 中ホール 概要など
第5回 23年4月8日土 松井恵理子のにじらじっ!~アナタもワタシもガマ?ファミリー~ 蒲郡市民会館 中ホール 概要など
第4回 22年4月9日土 松井恵理子のにじらじっ!公開録音 I'll be back ガマゴオリ~ででん でん ででん~ 蒲郡市民会館 大ホール 概要など
第3回 20年3月8日日 松井恵理子のにじらじっ 公録in名古屋 Rainbow Festival ~松井恵理子は名古屋で生まれました~名古屋市公会堂 概要など
第2回 19年3月9日土 松井恵理子のにじらじっ!蒲郡にまたこりん 蒲郡市民会館 中ホール 概要など
第1回 18年1月21日日 松井恵理子のにじらじっ!蒲郡に来てみりんっ! 蒲郡市民会館 中ホール 概要など

最後までご覧くださいましてありがとうございましたm(_ _)m>
Posted at 2019/10/26 23:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

多趣味ですので、まとまり感が一切ないものです 野球・中日ドラゴンズ・アイマス関連・リラックマ マケイン・鉄道(名古屋圏)・ボーリング 車・バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗ってます。 ドライブが好きで色々なところに行ったりします。遠 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation