• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い弾丸の時遊人のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

オイル交換に点検と緑化活動

オイル交換に点検と緑化活動皆さん、こんにちは♪
青い弾丸の時遊人です(^^)



さて…今週は土日休みに緑化活動をしたと思い、事前に車屋さんの整備士さんにオイル交換と点検をしてもらいました。

15インチに戻したことやホイールを変えたことは内緒にしていたので、ツッコミが入りましたけどね(汗)

あ…車屋さんはディーラーではなく、昔ながらの車屋さんというところなのと民間なので、車検の方は大丈夫との事です(;^_^A


私のソニカはオイル交換が2500キロの交換、エレメントは愛車管理カードに記載されている交換目安で交換してます。

ドライブの時に高速走行が非常に多かったり、長時間の運転が多かったりすると、距離がくる前に車屋さんにお願いをして交換を早めたりしますけど…(^o^;)

うちの車屋さんはトヨタとダイハツがメインの店なので、オイルはトヨタの純正指定オイルを使ってます。(^^)

いつも距離がくるのが早いな!と言われてますけどね…(^o^;)



オイル交換と点検が終わり、問題はなかったです。

ついでに、過去にパーツレビューに載せていて取り付け忘れていた、ストラットタワーバーの取り付けのお願いをしました(;^_^A


それからドライブへ(^^)/




といっても、ドライブに夢中になるので、某テレビ番組のように途中下車する感じの事は少ないのですが…(汗)

高速を使って横浜と横須賀まで行き、インターや鉄道の駅などのCPを取りに行きました(^^)

あ…八景島シーパラダイスは取れませんでしたけど…(つд;*)





それから駅のCPを取りながら、三浦半島まで向かい、京急油壺マリンパークのCPをゲットしてきました(^^ゞ





三浦半島は行き尽くして全てのCPをゲットして、テリトリーポイントを稼ぎながら土曜日の1日は終了♪


日曜日は山梨県方面をドライブ♪(^^)/



最初はアップガレージで欲しい物を買うのが目的でしたけど、事前に下調べを忘れていたので、結局ただ見てきただけでした(;^_^A

そのあとは神奈川県秦野市のアップガレージにも行きました♪
しかし…狙っていたモモステか売れてしまったので、ガッカリ…(;^_^A





そして日曜日の1日は終わりました(^^)

例の解除後になってからは、ドライブが出来たり緑化活動が進んでます。

また楽しくドライブをしたい!ハイタッチドライブの緑化活動もしたいと思いました(^^)

Posted at 2020/06/29 12:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月22日 イイね!

県境またぐドライブとドレスアップを…

県境またぐドライブとドレスアップを…皆さん、こんばんは♪
県境またぐ移動制限が解除されてからドライブをしていた男、青い弾丸の時遊人です(^^)



さて土日休みで天気が良くて洗車をしてからですが、ある部分の事を考えてました。

それは……(汗)



この残念な純正ナットであります(;^_^A

以前の社外品の14インチのホイールの時に、青いナットカバーを使ってましたけど、随分前に外して保管をしてました。

15インチに戻す事を決めてから取り付けようかな?と思っていたら、ちょっとイメージがね…(汗)

というわけで、ドライブがてら超遠回りをしながら?遠くのお店へ(^^ゞ




近所にもありますが売り切れだったので、東京都にあるスーパーオートバックスまで来ました。




店内をブラブラをみながら商品を見つけて、ナットカバーを購入。

パーツレビューに書く予定ですけど、ブロンズ色のホイールなので、今回は赤にしました。(;^_^A



それと自分はドライブの際、ちょくちょくと路面がボロボロで悪い林道や県道などに行くのですが…(汗)
フロントバンパーにつけているイージーリップが擦ったりダメージが来ているので、交換予定なので新しい物を買ったりしました(;^_^A

あ…こっちのパーツレビューはまだ書いてない、後で書きます(汗)


それからスーパーオートバックスで買い物を済ませてから、ダムの周辺に行ったり。



道の駅まで行ってのんびりしてました♪
夜だったのと涼しくて良かったです。(^^)





ここ最近ずっとストレスが溜まってましたが、県境またぐ移動制限が解除されて、ドライブを楽しめたのでストレスも解消出来てました♪(^^)

さて…フロントのイージーリップ、時間がある時に変えないと…(汗)

Posted at 2020/06/22 00:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月26日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!皆さん、こんばんは。
青い弾丸の時遊人です♪(^^)

5月28日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>




↑と言うわけで、みんカラを始めた当初の懐かしい愛車の写真を観ながら、自分は色々な思い出や出来事などを思い出してましたが…f(^^;

今月の5月28日になりますが、私はみんカラ歴五周年を迎えることになりました。(*´∇`*)



今月も去年同様の活動は変わらず、みん友さんのお誘いのプチオフや自分主催のプチオフや所属をさせてもらえてますグループのオフ会などを中心に、その3つの活動を楽しんで過ごしていこうと思ってます♪(^^)

ただ…今年は毎日のニュースで報道されている新型コロナウイルスの影響が有りまして、緊急事態宣言と外出自粛宣言もあって、グループやみん友さん達のオフ会も中止になってますが…( ノД`)…









※↑写真は全て過去の物、例の宣言前の時の写真です。

あの時、自分をお誘いをして頂いた人、みん友さん、みん友さんのお友達の皆様、オフ会でお会いした皆さん!ハイタッチも含めまして、大変感謝をしています(^^)

それから自分のフォローさんとフォロワーさん、いつもありがとうございます。

この場でお礼を言わせていただきます。
本当にありがとうございますm(__)m!






※↑こちらも例の宣言前のです。

それからお世話になってます、グループのオフ会は出来る限り、参加をして楽しんでいきたいと思ってます。(^^)

グループのメンバーの皆様、代表さん、今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m




私は色んな車種のオーナーさんと出会い、その中で人と車を通して交流の中で色々と学び、そしてオフ会では楽しい時間を一緒に過ごしていこうと今後も思ってます。(^^)

そして、この五年間の中で人にも恵まれているんだな!と改めて実感をしました。

自分は初心の気持ちと感謝の気持ちを常に忘れないようにしていきながら、六年目へと向かっていこうと思いますf(^^;



皆さん、これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/05/26 00:05:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!皆さん、こんばんは♪
仕事終わりに自宅でステイホーム投稿企画用に、ブログで載せる愛車の写真を眺めながら考えていた男、青い弾丸の時遊人です(^^)



↑随分懐かしい私の愛車ソニカの写真だけど、これで良いかしらね?(笑)

あ…すみません、こちらの写真は冗談ですm(__)m


えっと…今回のブログですが、ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!という企画があるみたいで、それに写真をブログに載せてみたいと思います_(._.)_




私の場合ですが、夜の立体駐車場での写真とか、グループのオフ会に参加をさせてもらった時に撮影してた写真、グループのメンバーさんがカメラで撮って頂いた写真の両方の写真が良いですね♪(^^)



あとグループのオフ会で行きました、工場の夜景をバックに撮った写真も良いです♪(^^)





ここ最近ですけど4月頃に、愛車を桜やお城の前で撮影した写真もお気に入りですね(^^)







※グループの人に流し撮りをして頂いた写真です_(._.)_

それから私の今現在のお気に入りの写真ですけど、自分は動いている物の撮影は苦手ですが、グループの方に流し撮り撮影をして頂いた写真は最高な写真ですね(^^)

あの時のグループオフ会でツーリングをした事を思いだしますし、それにワクワクしますから♪(*´∇`*)



※流し撮りをして頂いた写真です_(._.)_

新型コロナウイルスの影響で、ニュースでの例の宣言や外出自粛など、ストレスが溜まりますが…(汗)

過去のスマホで写真撮ったり、グループのメンバーの人にカメラで撮って頂いた愛車の写真を見ながら思いますが、またドライブやグループのオフ会に参加をして楽しみたいと思いました♪(^^)


あ…結局…企画用の最高の愛車写真!、1つに絞れませんでした(;A´▽`A

Posted at 2020/05/08 00:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

第39回 インパクトブルー 静岡ツーリングオフ

第39回 インパクトブルー 静岡ツーリングオフ皆さん、こんにちは♪
日曜日の休みの日にグループのオフ会に参加をしてきた男、青い弾丸の時遊人です(;^_^A


さて今回の私ですが、所属をさせてもらっているグループのオフ会、第39回インパクトブルー静岡ツーリングオフ会に参加をしてきました\(^^)/




オフ会の集合場所は二ヶ所ありまして、鮎沢PAと道の駅川根温泉の二択で選ぶ形です。

私は現地組のメンバーさんが集まっていらっしゃる、道の駅川根温泉を選んで早めに行って仮眠を取りながら待機をしてました(;^_^A



しばらくしてメンバーの皆さんが到着して、オフ会がスタート!
今日のオフ会の内容や自己紹介がありました♪(^^)





少しお話してすごしたら、道の駅川根温泉を出発、寸又峡まで移動(^^)/

寸又峡散策と夢の吊り橋まで行きます。





皆さんと一緒に寸又峡散策をしました♪(≧∇≦)

ちなみに寸又峡周辺には、昔の森林鉄道の跡がありまして、駐車場には森林鉄道で使われていた当時の車両があったりします。(;^_^A



現在は遊歩道として整備をされてますが…(;A´▽`A

当時の線路跡や随道[トンネル]や鉄橋跡と駅舎跡などなど、良い感じに残ってましたね♪

寸又峡散策時に偶然発見して見る事が出来て、かなり良かったです(*´∇`*)

いや~かなり古い人工的な感じの部分を見たら、あれ?と思う部分があって気になってしまったので…(汗)


それから夢の吊り橋へ(^^)/

かなり高い場所でしたけど、近くにはダムがあったのと周りの景色が凄く綺麗で素敵な感じの場所でしたね。



かなり揺れてる吊り橋だな、皆さんよく渡れるな~!と思いながら写真を撮ってました。

え?私ですか?私は…わ…わ…渡ってません、残念ながら無理でした。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




さ…さっさと吊り橋から撤退して、駐車場で車の撮影をしたり眺めてました。(;^_^A

それから私が集合場所に居た道の駅川根温泉まで移動♪(^^)/



カメラを構えた撮り鉄の人達がいらっしゃって、ちょっとびっくりしましたけど…(汗)

ちょうど昼の時間だったので、道の駅川根温泉敷地内にある場所でバーベキューをするとの事でした。

バーベキュー準備中に、汽笛の音を聞いて、あ!SL!とから思いながら、とっさにスマホでソッコー撮りましたが…写真を確認したら微妙だったかな?(;^_^A

あ…ちなみに私は電車やSLは好きですが、鉄道マニアでも撮り鉄マニアではありませんのでm(__)m




そしてお昼はバーベキュー♪(^^)/

いつものホテルのランチバイキングとは違って、肉、野菜、海老?、〆に焼きそばという感じでしたど、私はグループでは初めての経験だったので凄く良かったです。

肉や野菜、海老、焼きそばなど、大変美味しくいただきました♪(≧∇≦)



それから食事が終わって駄弁りタイムも終わってから、中締めの時間になったので、いつもの掛け声[インパクト!ブルー~!?]という声とともに、オフ会は終わりました(*´∇`*)





そして私は次の日が早番だったので、中締めの時間で帰りました。

代表さん、メンバーの皆さん、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします_(._.)_

プロフィール

「皆さん、おはようございます😃

今日も朝から暑くて嫌な気分ですが、1日頑張ろうと思います😃」
何シテル?   08/29 08:06
青い弾丸の時遊人です。よろしくお願いします。(^^) みんカラを始める前は、新車で購入をした前の愛車ダイハツミラL250Sで前期モデルの青を弄りながら約9年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のiroiroあるある502 カピまこwith B 【速報】碓氷入口の新名所(2025.4.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:52:52
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 14:09:44
TANABE SUSTEC PRO CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 12:28:10

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 葵ちゃん (ダイハツ ソニカ)
私の大事な愛車です。 エンジンは載せ替えてますが、50万キロの車体のソニカです。 9 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
俺が前に乗っていた青いミラです(^_^) トラブルは全く無く約9年間お世話になった車で ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 TAILGEESE Ⅲ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用のアイコンです。 ただ…どんな時に使用するかは、俺が大丈夫だと思った人…もしく ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 ウイングガンダムゼロ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用アイコン Wing Gundam ZERO 型式番号XXXG-00W0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation