• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い弾丸の時遊人のブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

第37回 インパクトブルー 茨城ツーリング オフ

第37回 インパクトブルー 茨城ツーリング オフ皆さん、こんにちは♪
グループのオフ会に参加をしていた男、青い弾丸の時遊人です(^.^)

えっと…今回の私は日曜日に所属させて頂いているグループのオフ会、インパクトブルー茨城ツーリングオフに参加してました(*´∀`)♪


集合場所は常磐道守谷SAか、あたご天狗の森駐車場で現地組と合流のどちらかを選ぶ事が出来まして、私は守谷SAを選びました。



私は朝早い時間に集合時間まで行き、仮眠を取りながら朝6時まで待機をしてましたね。

あ…今回は、茨城ツーリングが初めての参加なので、早めに来てましたが…(;^_^A



それから3時間位?して、しばらくしたら皆さんは来てました(;^_^A

参加されるメンバーさん、お見送りのみのメンバーさんも一緒にいらっしゃってましたね。


参加メンバーさんが集まってから、あたご天狗の森駐車場へ移動(^^)/





山の上ということもあって、景色は凄くいい場所でしたね。



現地集合組の人達と合流。

それから各自撮影をしてから、次の行き先の嶋村観光果樹園へ移動♪(^^)/



初参加の方やお久しぶりの方、常連さんなどなど、自己紹介タイムやみかん狩りについての説明がありました。






実は私…以前のいちご狩りもそうですけど、みかん狩りも初めてだったりします。




みかん狩りのコツが全く分からなくて、超適当にみかんを数個を捕って食べましたが…、微妙に失敗ばっかりでした( ノД`)…

甘そうなみかんだと分かる方達は、甘いみかんを食べていたらしいですね…(;A´▽`A

みかん狩りが終わってから、お昼のランチバイキングの会場で空のえき そ・ら・らへ。。移動♪(^^)/

しかし…ここで問題があって、空のえき そ・ら・らへ。。の場所周辺が航空際のイベントがあって大渋滞…(o゚Д゚ノ)ノ

駐車場が全く空かなくて…(汗)



この時…無情にも飛行機の音だけが響いてましたが…(;A´▽`A


それから、えろぽんさんからのランチバイキングの場所変更の連絡を受けてから、そちらへ移動♪(^^)/



レストランと書かれてましたけど、ランチバイキングでした。




料理は色々とあったり。



デザートもあって、甘くて凄く美味しかったです♪(^^)




食事が終わった後は各自撮影や駄弁を取りながら、楽しく過ごしてました(^o^)


今回は諸事情があって、先週が開催予定だった茨城ツーリングオフが1週間の延期になり、今日が開催と言う形なったとの事でした。


私は初めての延期、初めての茨城ツーリングオフでしたが楽しく過ごす事が出来て本当に良かったです(^.^)



そして中締めの時間になりまして、いつもの[インパクト!ブルー~!]と言う掛け声とともに、オフ会は終わりました。(^o^)




代表のえろぽんさんとキャンにゃんさん、シシィさん、本当にありがとうございました_(._.)_

お疲れ様でした♪(^^)


2019年11月24日 イイね!

世界キャラクターサミットin羽生へ

世界キャラクターサミットin羽生へ皆さん♪こんばんは♪
青い弾丸の時遊人です(^^)

さて去年はこの季節に、自分で楽しく交流を目的としたプチオフの企画を考え主催をして、みん友さんや初めての人を集めて一緒に楽しい時間を過ごしてました。


確か…個人主催プチオフゆるキャラオフでしたが…(汗)



※上の写真は去年のです_(._.)_

https://minkara.carview.co.jp/userid/2442116/blog/42228636/


https://minkara.carview.co.jp/userid/2442116/car/1962238/4802342/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2442116/car/1962238/4802522/photo.aspx

今年はプチオフをする為の事前情報や私事や仕事など、予定やタイミングが会わなくて企画を考える時間や告知が出来ませんでした。




でも、私はゆるキャラのようなキャラクターが好きなので、土曜日の雨の中だった1人で行ってきました(;A´▽`A







去年と同じで今年も大きなステージが3ヶ所もあったり、出展されている各地市町村のブースが20箇所以上もありました。






飲食ブースには各地の有名なB級グルメのお店が出展されてました。

お昼ご飯には、可愛いキャラクター達を見ながらB級グルメを食べる事が出来る場所でした♪(^^)

私はお昼ご飯に…




秋田県鹿角市のB級グルメみそ付けたんぽを食べたり…f(^_^;





神奈川県茅ヶ崎市のB級グルメの茅ヶ崎メンチを食べました。

暖かくて大変美味しくいただきました(≧∇≦)





別の場所にはクラシックカーのブースやデコトラのブースもあって、車が好きな人達も楽しめる場所もありました(*´∇`*)



私はゆるキャラやお車を沢山観る事が出来て、ワクワクドキドキしましたね。



今年は1人でイベントに行きましたけど、来年はオフ会のネタとして企画をして、またみん友さんや初めての人と一緒に楽しみたいなと思いました(*´∇`*)




※後でフォトギャラリーにも載せます(^^)
Posted at 2019/11/24 12:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

第36回 インパクトブルー 富士ツーリング オフ

第36回 インパクトブルー 富士ツーリング オフ皆さん、こんにちは♪

今年はオプミの開催が無くて、ちょっと寂しい気持ちでいる男、青い弾丸の時遊人ですf(^_^;

オプミ…また関東でやって欲しいな…(汗)


さて♪今回は日曜日の休みにグループのオフ会、インパクトブルーの富士ツーリングに参加をしていました。(^^)/


インパクトブルーのオフ会の集合時間は、朝は早いです。

集合場所は二択の内、自分で一つを選びます。
今回は?東名中井PAに6時集合、道の駅すばしりに7時の二択でした。(^_^)

私は今回…朝早くから早めに行動がしたかったので、道の駅すばしりに行きました。



早い時間帯から現地組の人も居て,6人ぐらい集まってましたね♪(^^)

時間まで仮眠や世間話をしながら待っていたら、中井PA集合組と合流して全員が集まりました。





代表のえろぽんさんの挨拶とツーリングについての説明があってから、次の目的地の富士スカイライン水ヶ塚駐車場へ移動♪(^^)/








富士山が間近で見えるのと、景色が素敵な場所でした。(*´∇`*)

それから、表富士五合目駐車場へ並んで走行しながら移動♪。





道の左右の駐車場があって、青い車だけがカッコ良く並びました(*´∇`*)

あと寒かったけど、五合目からの雲海と景色が凄く綺麗にみえました。

そういえば…富士山五合目と雲海って
、私は両方とも初めてでした。(^^)


じっくり雲海をみてから、白糸自然公園へ移動(^^)/








富士山が綺麗に見える場所ですけど、白糸自然公園では自己紹介と車を撮影してました(^^)



富士山をバッグに集合写真も♪





※集合写真は、メンバーさんが撮影された写真です。m(__)m

撮影が終わったら次の目的地、まかいの牧場へ移動♪(^^)/










まかいの牧場では農場レストランへ、ランチバイキング。








バイキングの料理は沢山あって選ぶのに、どれから料理を食べようか悩みました。(笑)

お昼ご飯は、軽めにそこそこ食べて♪(^^)





スイーツもあったので…もちろん♪





こちらは?おかわりをするぐらい、スイーツをガッカリいただきましたよ♪(*´∇`*)

ランチバイキングが終わってから、外の駐車場へ戻って富士山が綺麗だったので撮影をしたり、メンバーさんとお喋りをしてました。



あと、こちらでも富士山をバッグに集合写真をメンバーさんが撮ってもらいました。(^^)



※こちらの集合写真もメンバーさんが撮ってもらった物ですm(__)m

そして…中締め解散の時間になって、いつもの締めのかけ声、[インパクト!ブルー~!]で、楽しいオフ会が終了しました(^_^)



私は二次会の放課後には参加が出来ないので、行く人達をお見送りしてから帰りました。





今年はオプミは無くて寂しい気持ちはありましたけど、また次回のグループのオフ会には参加したいと思いました♪(*´∇`*)



2019年10月14日 イイね!

台風の過ぎ去った後

台風の過ぎ去った後皆さん、こんばんは♪
台風の影響で休みの予定が全て駄目になり暇になってしまった男、青い弾丸の時遊人ですf(^_^;

さて今回は、大きな台風が関東を直撃で、私が住んでいる埼玉県も酷い状態でした。

日曜日は朝から近所をドライブしながら、色々と見てまわってきました。

大きな木の枝が折れてしまっていたり、川や用水路から水が溢れてしまい田んぼや畑が凄い事になっていたり、一部のアンダーパスや低い土地にある道路の冠水もありました…(汗)

あと近場の利根川にも行きました。

立派なスーパー堤防があるのですが、水が超ギリギリまで来ていてビックリするような状況でした…(゜ロ゜)







それから渡良瀬川と渡良瀬遊水地にも行きましたが、川と遊水地境目の見た感じの区別が出来ない状態でした。



遊水地内にある整備された公園や駐車場あるのですが完全に水没してしまい、木だけが見えませんでした。
さすがに…この時は恐怖を覚えました…((( ;゚Д゚)))

あと一番気になったいた場所で、川幅日本一と言う場所がある荒川にも渋滞にハマりながらも行ってみましたが…



こっちも全てが水に浸かってました。

しかも…運が悪くて渋滞にハマてしまい、しばらく橋の上で停まってしまったのと微妙な音と、それに濁った水と流れる音で恐怖が…((( ;゚Д゚)))

それから1時間は嫌な汗をかいてましたが、ラーメン屋へ行き昼飯を食べてました。



そして、モラージュの駐車場へ移動(;^_^A



愛車紹介の写真を撮りたくて、撮影をしてました。f(^_^;

自然災害の恐ろしさや恐怖を改めて感じ、そして被害にあわないような行動などを考えさせる1日でした(;^_^A
Posted at 2019/10/14 14:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月30日 イイね!

第35回 インパクトブルー埼玉エリア ツーリングオフ

第35回   インパクトブルー埼玉エリア ツーリングオフ皆さん♪こんにちは♪

オフ会の前日に愛車ソニカの走行距離が25万キロを無事に迎えてから、グループのオフ会に参加をしていた男、青い弾丸の時遊人です♪(^^)



さすがに距離が距離なので…(;A´▽`A


さて♪オフ会前日にビビりながら、キリのいい距離を迎えましたが、日曜日の朝は自分が所属をさせてもらってますグループのオフ会、インパクトブルーのツーリングオフに参加をしてました♪(^^)




集合場所は2ヶ所から1つ選択が出来まして、関越道高坂SAか道の駅ひがしちちぶのどちらかを選ぶ事が出来ました。

今回の私は高坂SAにして、いつも通り早めに行き仮眠を取りながら待機していました。
皆さんが続々と集合場所に来ましたね♪(*´∇`*)





あ…えっと…私も撮影をしてから見せて頂きましたが、写真の右上にメンバーさん達が1台の新車を囲んで集まってますね…(笑)



今回のツーリングで初登場!、キャンにゃんさんの愛車で新車の、にゃんぷ2号の御披露目タイムという訳でした。




にゃんぷ2号は?キリリとした表情のフロントライトにお洒落な赤いドアミラー、グリルとホイールには赤いラインが装着されていて凄くカッコ良かったです。(*´∇`*)


それから集合時間になって、代表さんの挨拶と説明があって、次の道の駅ひがしちちぶへ移動♪(^-^)/






天気が良くて山の風景が素敵な場所でしたね♪
道の駅で現地組と合流をしてから、彩の国ふれあい牧場(秩父高原牧場)へ移動(^-^)/




メンバーさんのドローンの撮影もありました。
※写真は頂いた物です_(._.)_


休憩をしながら初めての方から、常連のメンバーさんまで自己紹介タイムがありました。




ちなみに私も自己紹介はしましたが面白い事が言えないので、普通に今現在のソニカの事しか言ってません…f(^_^;

休憩と自己紹介が終わってから、彩の国ふれあい牧場を出発して、ツーリングをしながら定峰峠等を超えて上里カンターレへ(^^)/



青い車でズラズラっと~♪



結構な距離と山道を通りましたが、関越道上里SAの近くに、お洒落な建物の上里カンテーレはありました。


お昼で食事にバイキングでしたが、ピザやスパゲッティーなどの料理があって沢山食べましたね♪








あ…勿論!スイーツも沢山あって、おかわりをするぐらい…大変美味しく頂きました(*´∇`*)

食事が終わった後はお土産物を買う人やお車を撮影をされている人など、多弁をしながら楽しい時間を過ごしてました(^^)







そして…集合写真を撮影してから中締めですが…(笑)

いつもと趣向を変えてということでimpact blueのコールアンドレスポンスのアレンジ版を提案され、メンバーさんがチャレンジしました。



うーん…あとに続いて一緒にやりましたが、リズムを取るのが微妙…(汗)

そして…いつもの掛け声、インパクト!ブルー~!?でオフ会は終了しました(^^)



一緒に参加をされた皆さまお疲れ様でした♪
撮影された方々、キャンにゃんさん、えろぽんさん、本当にありがとうございました!m(__)m






次回も、よろしくお願いします(^^)

プロフィール

「仕事が終わりました😃

さて夕飯の買い物をしてから家に帰りますか😅」
何シテル?   09/01 21:44
青い弾丸の時遊人です。よろしくお願いします。(^^) みんカラを始める前は、新車で購入をした前の愛車ダイハツミラL250Sで前期モデルの青を弄りながら約9年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラに触れてはいけないタブーってあるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:47:42
今日のiroiroあるある502 カピまこwith B 【速報】碓氷入口の新名所(2025.4.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:52:52
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 14:09:44

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 葵ちゃん (ダイハツ ソニカ)
私の大事な愛車です。 エンジンは載せ替えてますが、50万キロの車体のソニカです。 9 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
俺が前に乗っていた青いミラです(^_^) トラブルは全く無く約9年間お世話になった車で ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 TAILGEESE Ⅲ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用のアイコンです。 ただ…どんな時に使用するかは、俺が大丈夫だと思った人…もしく ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 ウイングガンダムゼロ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用アイコン Wing Gundam ZERO 型式番号XXXG-00W0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation