• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い弾丸の時遊人のブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

愛車ソニカが車検でした

愛車ソニカが車検でした皆さん、こんにちは♪
7月の予定に備えて、少し早めに愛車を車検に出していた男、青い弾丸の時遊人です(^^)

さて、今回のブログは先週の出来事ではありますが、愛車の車検です。
行きつけの車屋さんで、愛車ソニカを車検に出してました(*´∇`*)



私の行きつけの車屋さんは、ディーラーさんとは違って民間車検を受けられる場所です。
一応…ノーマルじゃないのですが、出入り禁止とかはありませんが…(;A´▽`A


ただ厳しい部分や指摘など受ける恐れがあるので、事前準備とコスト削除の為にタイヤ屋さんに行って、ローテーションやニュータイヤへの交換。

新品のバッテリーを購入して、自宅で交換を済ませたりもしました(^^)

あとは…HlDやLEDなど全てのライトも点検や予備品に交換を済ませてたり。
それと念のため、車高も約1センチ上げた状態?で車検を受けさせました(;^_^A



今現在の仕様では、足周りには車高調を入れてあって、車高を落とした際に社外品マフラーのサイレンサー部分が低い位置なのと、最低地上高が少し微妙でしたので…(汗)

ちなみに、マフラーは変更無しです。




いつもではありますが…今回の車検も普段からお世話になっております、
車屋さんに行ってちょこちょことプロの整備士さんに点検や整備をお願いしていた事もあったので、車検の時は比較的にスムーズに進みました♪(^^)







早めに車検の予約と車検を受けさせた事で、代車の直ぐに借りる事も出来ましたし。

うーん…代車のメーターの青い照明、昔ミラでやっていたけど、市販で売っている青いLEDでネタとしてパクろうかな…🤔


ただ…想定外な事も一つありました。💦


それは…💦



エアコンのブロアーモーターの寿命でお亡くなりなった事でした(;A´▽`A


私の場合ですが、エアコンを使う時は暑さや寒さが我慢が出来ない時や天候が悪い時のみ使ってます。

プロフィールや愛車紹介の写真のような感じみたいに、グループの集まりのオフ会に参加をする時や普段の通勤や休みの時も使わないですね。

ツーリングの最中の移動の時も、エアコン使用によっての無駄なパワーダウンをさせないようにしてます。
一般道では窓を開けるのと高速道路では少しだけ開けてるので、あまり使わないです(;^_^A





※写真はグループのメンバーさんが流し撮りをして頂いた物です_(._.)_


そんな訳で使用頻度が少ない事が仇になり、整備士さんが点検の際に使ったら、突然風が出なくなってしまったみたいでした…(;A´▽`A

あと…エアコン使わなさずぎ!とまで言われましたけど…(;A´▽`A



そんな感じで早めに車検が終わりましたので、良かったです。(^_^)

これでプチオフやオフ会には安心して、参加できます。



※こちらも流し撮りをしていた物です_(._.)_


中古のノーマルでの状態で購入してから
コツコツと今の状態までなりましたが…(;A´▽`A、
愛着があるので長くお付き合いをして楽しんでいこうと思います♪(*´∇`*)
Posted at 2019/07/05 13:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

インパクトブルー 山梨さくらんぼ狩り

インパクトブルー     山梨さくらんぼ狩り皆さん、こんにちは♪
青い弾丸の時遊人です(^^)

さて?今回の私はグループのオフ会に参加表明をさせて頂いてから参加をしますが、少しいつもとは少し違います。

2ヶ月の一度のツーリングオフですけど、今回のオフ会は番外編の企画みたいです(;^_^A


えっと…インパクトブルー山梨さくらんぼ狩りに参加をさせて頂きました_(._.)_

集合場所は?談合坂SAか現地の丸山フルーツ農園のどちらからですけど、
今回の私は談合坂SAを選び、集合時間まで待機をしてました(^_^ゞ






えっと…前日の天候が悪かったので、今回は早めに集合場所まで行きましたが、早く着いたので仮眠してました。


それから夜が明けて天気も良くなってから、メンバーの皆さんが来ました(*´∇`*)





今日の説明を聞いてから中央道談合坂SAを出発し、甲州市塩山牛奥にある丸山フルーツ農園さんへ。(^-^)/







青い空青い車~♪




駐車場に停めてから農園の方に桃を頂きました_(._.)_
凄く美味しかったです(*´∇`*)



それから代表さんの声がして、さくらんぼ狩りの説明と、参加された皆さんの自己紹介がありました♪(^^)

そして…さくらんぼ狩りタイム。




日が当たる場所にも違いがありましたけど、甘酸っぱい物から超甘い物まで食べまくりました(^^)




それから終了の時間になって、丸山フルーツ農園を出発。(^-^)/




『ハーブ庭園 旅日記』へ♪(^^)




天気が良くて少し暑かったですが、ぶらぶらと庭園を観て歩きました。







何の花だか分かりませんけど、綺麗な花が沢山ありました(*´∇`*)




それと小さな池と日陰の場所もあって、涼しい場所でした(^^)





あと…微妙に分かりませんが、石で出来たオブジェもありましたが…(;A´▽`A


それから私は、ソフトクリームの看板を見つけ食べたくなったので買って食べました。
ちょっとツッコミ入れたくなりましたけど…(笑)





この中からラベンダーソフトクリームを選びましたよ(^^)



味の方は?ラベンダーの香りが広がるのと、バニラより甘さの方が凄く甘い感じでした(;^_^A

庭園で休憩をして駐車場に戻り移動し写真を撮り、景色を堪能しました。




それからお昼ご飯に食事会の場所である石和温泉『華やぎの章 慶山』に移動♪(^^)



お昼ご飯は、ランチバイキングでした(*´∇`*)





いや~今回も色々と料理があって、凄く美味しかったですね♪(^^)










いや~かなりガッツリ食べまくりましたけど、全て大変美味しく頂きました(*´∇`*)




お話とか色々と聞けて面白かったですし、食事会は楽しかったです♪(*´∇`*)


ランチバイキングの時間が終わりなり、外の駐車場へ(^-^)/










写真を撮っていたり、駄弁りをしていたり、日陰で涼んでいたりしていました。
いや~良い時間を過ごすことが出来て、本当に良かったです(*´∇`*)




そして中締めの時間になり、オフ会は終了して終わりました。

初めての方やメンバーの皆さん、そして代表さん、楽しい時間を本当にありがとうございました_(._.)_


さくらんぼ狩り楽しかった♪


また次回も参加させていただきますので、よろしくお願いいたします(*´∇`*)



それでは(⌒0⌒)/~~
2019年05月28日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!皆さん、こんにちは♪
青い弾丸の時遊人です(^_^ゞ

5月28日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

えっと…今日のブログは、私自身が今年でみんカラを始めて4年が経ちました。

今年もみん友さんのお誘いを受けて、プチオフに参加をさせて頂いたり♪(^^)



私が自分でプチオフの企画を考えて、色んな車種の人達とプチオフをさせてもらったり♪(^^)


みん友さんと急遽プチオフをさせてもらったり♪(^^)






そしてグループのオフ会に参加をして、皆さんと一緒に楽しく活動をしていました♪(*´∇`*)





今後もプチオフやオフ会には参加をして、同じ車種の人や色んな車種の人達と交流をしていきたいと思ってます。

そして、フォローさんやフォロワーさんにはいつも感謝しております。m(__)m

これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2019/05/28 15:35:57 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年05月27日 イイね!

第33回 インパクトブルー 群馬エリア ツーリングオフ

第33回 インパクトブルー 群馬エリア      ツーリングオフ皆さん、こんばんは♪

令和に年号が変わってから最初のグループのオフ会に参加をしていた男、青い弾丸の時遊人です(^^)

さて?今回は私が所属をさせて頂いているグループ、第33回インパクトブルー群馬エリアツーリングオフに参加をしてました。(^_^ゞ


集合場所が二つありまして、高坂SA駐車場とみかげ原展望台駐車場のどちらか選ぶことが出来ます。


今回の私は諸事情により…第二集合場所の群馬のみかげ原展望台駐車場にて、現地組の人とお会いして一緒に待機させて頂きました_(._.)_







前日は凄く暑かったのですが、当日は朝早めに集合場所まで行っていたので、涼しい風にあたり涼みながら集合場所に居ました♪(^^)

それから3時間位してから、第1集合場所の高坂SAで集合していた人達が続々と皆さんが来ました(*´∇`*)



今回は40人以上も参加をしていたらしいです(汗)
すみません、人数は全く把握出来てませんでしたm(__)m!


皆さんが集まってからの、ツーリングのスタート♪(^^)/





青い車に囲まれた感じの中で、私自身嬉しくてワクワクして楽しみながら運転をしてツーリングの途中に、足尾銅山に行きました。(*´∇`*)





大昔に銅山で使われていたトロッコや作業に使われていた道具など、歴史的に大変貴重な物が資料として展示をされてました。







銅山の作業服を着たマネキンが、銅山での作業風景も再現されてました。






微妙に怖いですが…当時の作業風景を再現を見る事が出来て、本当に良かったです(^^)



見学後は自分の家族の為に、お土産を買いました。



それから足尾銅山を出発して、国道122号を北上していろは坂方面へ。



国道120号を中禅寺湖を通って金精峠を通過して、水上高原ホテル200まで行きました。(*´∇`*)







窓の外は青々とした自然豊かな景色の中、皆さんとお昼のランチバイキング♪(^^)  




朝ご飯を食べてなかったので、私はガッツリ美味しく頂きました(*´∇`*)


それから食べて終わってから、皆さんと外の駐車場へ(^^)/




色んな青いお車を観たり、お車の事を話したり世間話を話したり。





お車を撮影をしていたり、もう車好きとして凄く楽しい時間でした~♪(*´∇`*)


そして、代表さんの集合!と言う声がして、 中締めがありました。


いつもの掛け声、インパクト!ブルー~!!と言う掛け声でオフ会は中締めになり終了しました(^_^)




それから私は次の日が早番の仕事なので、一足先に帰りました。

暑い中、お疲れ様でしたm(__)m!

代表さん、メンバーの皆さん、本当にありがとうございました♪(^^)





2019年04月30日 イイね!

個人主催プチオフ♪バーガーキングオフ

個人主催プチオフ♪バーガーキングオフ皆さん、こんばんは♪
平成最後にプチオフの主催をしていた男、青い弾丸の時遊人です(^^)


えっと…今回は、ラーオフの予定でしたが作業オフも急遽やることになった為、場所の都合や移動時間の都合など色々と考えました。
その為、企画を一部変更をしてプチオフを企画して開催してましたm(__)m


今回の個人主催プチオフ♪バーガーキングオフ。
開催した場所は、ジョイフル本田千代田店です♪(*´∇`*)









今回は2階駐車場の一番隅っこの場所ですけど、7人も集まっていただけました。♪ヽ(´▽`)/

嬉しい気持ち感謝の気持ちでいっぱいです♪本当にありがとうございましたm(__)m

今回は初めての作業オフで不安がありましたけど、皆さん各自で作業や見学をしながらでした。

あっちでこっちで、ボンネットを開けたりバンパーを外したり穴をあけたり♪(^^)



あ…もちろん、プチオフの主催者の自分も作業はやりました(;^_^A




以前自分で取り付けをしたメッシュを、今回に合わせて交換をしたいと思い、サブイベントで作業オフのネタにしました…(^_^;)

※青いメッシュの塗装やグリルに合わせてのカットについては、整備手帳には載せませんm(__)m




ただ今回…人前で作業を見せる事が初めてだったのと、2年前はノーマル車高のノーマル足周りから今現在RS☆Rの車高調でローダウンした事もあり手が微妙に入りにくかったり…(汗)
緊張していまい変に力が入りすぎてグリップを壊してしまったりでした。(;^_^A

それとメッシュの固定の時にカットした面があって、少し尖っていた部分に指先や手の裏に刺さってしまたり血を出したり…(汗)

まあ…色々とありましたが、写真の様になんとか自分で取り付けましたので…(^_^;)

その後はメインイベント!皆さんと一緒に食事会♪ヽ(´▽`)/




作業をしてお腹がすいた事もありまして、皆さんと一緒にハンバーガーやラーメンやうどんなど、各自がっつり食べてました(^^)

それから色んなお話をしながら、楽しく時間を過ごしました♪(^^)

そして、次回開催予定のプチオフについて話をしてから、名残惜しけれどお開きモードになり今日のプチオフはお開きにしました(;^_^A


また面白そうな企画や食べ物系のプチオフを開催してみたいなと思いました(*´∇`*)




※フォトギャラリーにも載せてありますm(__)m
Posted at 2019/04/30 00:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ

プロフィール

「@にゃん太♂ さん おはようございます😀
何か急に寒くなりましたよね🥶

そろそろストーブを出さないと駄目かも🤔

今日も1日頑張ります😀」
何シテル?   11/18 08:26
青い弾丸の時遊人です。よろしくお願いします。(^^) みんカラを始める前は、新車で購入をした前の愛車ダイハツミラL250Sで前期モデルの青を弄りながら約9年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬フラワーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 23:07:32
大きなオフ会!impactblueのオフ会に初参加しました(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 12:33:55
【重要なお知らせ】10月1日 メッセージ下書き機能の廃止と下書きメッセージの削除について  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 19:08:24

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 葵ちゃん (ダイハツ ソニカ)
私の大事な愛車です。 エンジンは載せ替えてますが、50万キロの車体のソニカです。 9 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
俺が前に乗っていた青いミラです(^_^) トラブルは全く無く約9年間お世話になった車で ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 TAILGEESE Ⅲ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用のアイコンです。 ただ…どんな時に使用するかは、俺が大丈夫だと思った人…もしく ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 ウイングガンダムゼロ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用アイコン Wing Gundam ZERO 型式番号XXXG-00W0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation