• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い弾丸の時遊人のブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

個人主催プチオフ珈琲屋OBオフ

個人主催プチオフ珈琲屋OBオフ皆さんこんばんは♪
久しぶりにプチオフの主催をしていた男、青い弾丸の時遊人です♪(^^)

さて?前回のブログで告知をして、今日を迎えましたが…(汗)
日曜日の俺は、久しぶりに自分でプチオフの企画して考え下見までやり、そしてプチオフ開催をしてました(^^)/


暑い中のプチオフでしたけど、6台のお車の方が集まって頂きまして、本当に良かったです(^∇^)

トヨタやダイハツ、マツダにスバルなど、わざと車種や色も指定しないようにしたので、本当に車の事を色々と聞くことが出来たり、生でお車を拝見させて頂いたり、良い刺激になりました。

えっと…?今回も個人主催のプチオフに初参加の方がいらっしゃって下さいました。

本当に、ありがとうございましたm(__)m

集合場所に6台も集まって頂きまして。冷たい飲み物を飲みながらですけど…(汗)

それから自己紹介や愛車紹介をして愛車撮影会もして頂いてから、皆さんと一緒に車でプチツーリングをしながら珈琲屋OBに移動をしました(^^)/


店内に入って直ぐに木の優しいぬくもりを感じられました。

壁を見たら…


有名な方が過去に来店された事があるらしい感じでしたけど…スルー(汗)

外が暑かったので、直ぐに食事会に入り…


皆さんが器や量に驚かれてました(笑)
器や量などなど話の面白いネタとして、凄く良かったみたいでした♪(^^)

で?皆さんも頼んだかな?と思い、俺も今回のプチオフのメインのネタであるパフェを頼みましたが…


まさかの俺だけでした…(゜ロ゜;ノ)ノ

そこからは皆さん全員がパフェの撮影や車の話や食べ物系の店の話などなど、緊張がほぐれた感じで色々な話題を話す事が沢山出来てました。

良い交流会になって良かったです(^∇^)

そして…お開きの時間帯になり、皆さん名残惜しかったし俺もでしたけど、プチオフは無事に終わり解散しました(T_T)

今日は本当に、皆さんと楽しい時間を過ごせたので良かったです。

プチオフに参加をされた皆さん、暑い中お疲れ様でした。
また次回も宜しくお願いします_(._.)_




Posted at 2018/08/06 03:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフ
2018年07月30日 イイね!

個人主催のプチオフ珈琲屋OBオフのお知らせです

個人主催のプチオフ珈琲屋OBオフのお知らせです皆さんこんばんは♪
CMで話題の新型ミラトコット?が気になって試乗したいな♪と思い、行きつけの車屋さんに行ったけど、結局色が気に入らず止めてしまった男、青い弾丸の時遊人ですf(^_^;



試乗車として用意された車が写真の色ではなく、ピンクっぽい色だったので恥ずかしくて乗れなかっただけですけどね…(;A´▽`A

さて?毎日暑くて嫌な天気が続いてますが…(汗)
私、青い弾丸の時遊人から、プチオフのお知らせがあります♪(^^)


私個人主催ですけど主催者として、プチオフを開催したいと思います(^-^)/


開催日 8月5日 日曜日

集合場所 ビバモール加須 二番街駐車場

集合時間 午前11時



午後1時位に、珈琲屋OB加須店の駐車場へ移動

珈琲屋OB駐車場で、プチオフと愛車撮影会と店内で食事&飲み物を食べたり飲みながら、楽しくお喋り交流会。


えっと…このような感じで珈琲屋OB加須にて、プチオフを開催したいと思います。


プチオフの時間帯が昼頃ですので、一度ビバモール加須二番街の駐車場で集まって頂きまして、その後時間調整をしてから珈琲屋OB加須店へ移動すると言う形を取る流れです(^∇^)


木の温もりがあるログハウス風のお店でして、飲み物の器や見た目が凄く良い感じでインパクトがあり、写真ネタとして最高に面白いです♪(*´∇`*)


そして涼しい店内だから、熱中症の心配はありません。

夏の暑い中での個人主催のプチオフですが…(汗)
たまたまブログを拝見された方、珈琲屋OBのメニューや器に興味がある方、初めてプチオフに参加をしたいなと思った方などなど。
お車の車種やメーカーや色、全て指定無しのプチオフですので、是非参加をして頂けたら良いな♪と思ってますので、宜しくお願い致します♪(^∇^)


色んな方の参加をお待ちしております♪


※参加して頂ける方は、青い弾丸の時遊人にて、ブログ上でのコメント叉は直接本人へのメッセージにて、参加受付をさせて頂きますm(__)m



Posted at 2018/07/30 00:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会告知
2018年07月16日 イイね!

第27回 インパクトブルー 長野エリア ツーリングオフ

第27回 インパクトブルー 長野エリア ツーリングオフ皆さんこんばんは♪(^^)

足回りとマフラー交換が終わってから、もうワクワクしながらツーリングオフを楽しみにしていた青い車が大好きな男、青い弾丸の時遊人です♪(^^)

さて?昨日の日曜日の俺は、入会をさせて頂いてますグループ、インパクトブルーのツーリングオフ&撮影会に参加をさせてもらう為に、朝からお出掛けをしてました♪(*´∇`*)



あ…写真は手違いで、夜明け前ですけど…(汗)

ツーリングの集合場所は、2つ決まった場所がありまして、俺は中央道談合坂SAの駐車場に行きましたけど♪(^^)


いつも集合場所には早く着きすぎて…



朝ごはんを食べたり缶コーヒーを飲んだり、仮眠を取りながら待機をしてます(笑)

それから、しばらくしてから夜明けと同時に皆さんが来ると言う感じです♪(^_^)





今回は?いつものとツーリングと違って、ツーリングの後の撮影会の場所に、午前中までに行って撮影を全て済ませなくてはいけないと言う制限があるので、少し急ぎ足でした。

撮影会の場所が使える時間は、午前9時から午前11時までとか…(゚Д゚)!!

代表さんが人数確認と撮影会で皆が車を並べる為の順番やリストを配り、
その後、現地の2つ目の集合場所の富士見パロラマリゾートへ(^^)







参加台数が60台も参加されていたらしいので、自己紹介と説明がありました。

今回は撮影会の場所は普段は絶対入れない場所で、代表さんやスタッフさんとカメラマンさんが撮影会場所の優しい先方様に、長い時間をかけて直接交渉して許可が出た場所見たいです(;^_^A

代表さんとスタッフさんとカメラマンさん…凄い…(゜ロ゜;

優しい先方の管理の方、ありがとうございますm(__)m


それからグループ皆さんと一緒に、ツーリングをしながら移動して…



撮影会の場所、東洋バルブ工場跡地へ♪

俺は廃工場は個人的に好きだけど良く分かりませんが、音楽DVDやCMなどで使われた場所らしいです♪(^^)






現地に着いてから廃工場内部を観ながら、撮影の流れと車を並べる場所を聞いたりしました♪(^^)

撮影会が始まり、決められた順番から青い車が工場内に入って順番を待ちながら、俺は外で写真を撮りながら待ってました。



それから撮影の順番になって、グループのメンバーさんでカメラマンさんに個別で愛車を撮影をして頂きました♪(*´∇`*)



そして、全員の個別での撮影が終わったら、青い車での集合撮影♪(^^)



もう凄く良い雰囲気の感じだったので、ワクワクしながら写真を撮らせて頂きましたよ♪(*´∇`*)

それから外に出てメンバーさんから、かき氷を頂いて食べました。

もちろん♪かき氷の味は、ブルーハワイです(笑)



それから午前中で撮影会が終わって、食事会の会場へ移動してバイキングを頂きました♪(^^)





メンバーの皆さんと一緒に、お話をしながら過ごせたので、楽しい時間でした♪(^^)

ゆっくり食事会で時間を過ごしていたら、中締め解散の時間になったので解散の後、名残惜し気持ちを持ちながら帰りましたf(^_^;



※グループのメンバーさんでカメラマンだったTamaOnlineさんに撮って頂いた写真を使わせて頂きましたm(__)m!


グループのツーリングと撮影会には、また是非参加をしたい!と思った日曜日の休みでした♪(*´∇`*)

代表さんとカメラマンさん、一緒に参加をされていたメンバー皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

グループのツーリングと撮影会には、また是非参加をしたい!と思った、日曜日の休みでした♪(*´∇`*)


2018年05月28日 イイね!

第26回 インパクトブルー群馬ツーリングオフ

第26回 インパクトブルー群馬ツーリングオフ皆さんこんばんは♪
今年に入ってから愛車ソニカのエンジンがバッチリと直ったので 、ようやく不安が無くなりツーリングオフに安心して参加していた男、青い弾丸の時遊人ですf(^_^;


青弾 [以前までツーリングの時は、ギリギリでしたから…(泣)]


さて?しばらくの間、愛車ソニカのトラブルが無く安心出来るようになったので。

昨日の日曜日の俺は、久しぶりに所属させて頂いているグループのメイン活動、ツーリングオフに参加をしておりました♪(^o^)

今回参加をさせてもらいましたツーリングオフは、群馬県です。


ツーリングオフの集合場所は、埼玉県の高坂サービスエリアの駐車場か群馬県の甘楽町文化会館の駐車場の2ヵ所の内、どちらかの駐車場で待ち合わせるのですが…(汗)

俺は後者の方を選び、現地でワクワクドキドキしながら待つ方を選び、メンバーの皆さんが来るのを待ってました♪(^^ゞ


愛車ソニカが復活してからのツーリングオフなので、真面目な気持ちで参加をしたいと思っていたので、少し早めに行動をしてましたけど…(;^_^A



それで俺は少し早めに、集合場所に行き着いた時には、一番乗りのメンバーさんがいらっしゃいましたが、4時間位したら皆さんが来て集まりました。









しばらくしたら、代表さんの挨拶とメンバーの皆さん1人1人が自己紹介をして、その後ツーリングオフのスタート♪(^o^)


最初にツーリングで立ち寄った場所は、甘楽町にあるこんにゃくパークに行って、少し食事♪





初めて食べてビックリ!?焼きそばやラーメンがあって、こんにゃくと言われなければ分からない位、焼きそばとラーメンの味でした。

凄く美味しかったです♪(^^)


それから次は、北軽井沢へ。


ツーリング中に信号待ち止まった際、ドアミラーで後ろを確認をしたら、青い車でズラズララ~♪移動中も俺はワクワクでした♪(≧▽≦)


碓氷峠を抜けて、北軽井沢のグリーンプラザに着いてから、食事会にバイキング♪(^^)








バイキング料理をガッツリ食べたり、アイスやスイーツも食べまくりました(笑)


その後は外の駐車場に行って、代表さんの指示でカッコイイ感じに並び替え移動♪



メンバーの皆さんと沢山お話をしたり、お車を拝見させてもらったり、凄く楽しかったです♪(⌒‐⌒)



そして中締めの時間になり、俺は名残惜しけど帰りました。


代表さんとメンバーの皆さん、ご一緒させてもらい本当にありがとうございましたm(__)m


また次回も参加させて頂きます♪(^^ゞ





2018年05月28日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!皆さんおはようございます♪
青い弾丸の時遊人です(^^)

さて?、今月5月28日でみんカラを始めて3年が経ちます!

この一年のみんカラでの思い出を振り返ろうと思います…(;^_^A

ずっと長い間愛車の事で悩まされていた、エンジントラブルから全てが始まり…(汗)




某高速道路を走行中に突然マフラーから大量の煙が出てしまい、1番ヤバいエンジントラブルが起きてしまったり、完全に壊れてしまう実体験と経験を経て、エンジン載せ換えを生で拝見して、ようやく全ての悩みを解消出来た一年でした。(;^_^A

この体験と経験は、同じような経験をした方だけにしか全く分からない事ですが…(汗)













それから、みん友さんが主催のオフ会でお誘いを受けまして、楽しく参加させてもらいましたプチオフを参加させてもらったり♪(^^)









そして青が大好きで入会しました、グループ活動のツーリングオフも去年と今年も少しずつ参加をさせてもらってます♪(^^)











あとは…去年から今年にかけて少しずつだけど、私個人主催でオフ会の企画を考えて、不定期だけどプチオフの活動も少しずつ…(;^_^A




色んなオフ会に参加をして、同じ車だけに拘らず活動の場を広げていき、色々なお車の方と一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思っております♪(^^)


みんカラを始めて、まだ3年ではありますが…(汗)


みん友さんやグループの代表さんにメンバーの皆さん、myファン登録をされている方などなど。


これからも、よろしくお願いします!m(__)m



Posted at 2018/05/28 11:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日 15:33 - 22:22、
92.09 Km 6 時間 49 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   09/06 22:22
青い弾丸の時遊人です。よろしくお願いします。(^^) みんカラを始める前は、新車で購入をした前の愛車ダイハツミラL250Sで前期モデルの青を弄りながら約9年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラに触れてはいけないタブーってあるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:47:42
今日のiroiroあるある502 カピまこwith B 【速報】碓氷入口の新名所(2025.4.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:52:52
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 14:09:44

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 葵ちゃん (ダイハツ ソニカ)
私の大事な愛車です。 エンジンは載せ替えてますが、50万キロの車体のソニカです。 9 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
俺が前に乗っていた青いミラです(^_^) トラブルは全く無く約9年間お世話になった車で ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 TAILGEESE Ⅲ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用のアイコンです。 ただ…どんな時に使用するかは、俺が大丈夫だと思った人…もしく ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 ウイングガンダムゼロ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用アイコン Wing Gundam ZERO 型式番号XXXG-00W0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation