• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い弾丸の時遊人のブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

第61回【impact blue】長野ツーリングオフ会

第61回【impact blue】長野ツーリングオフ会皆さん、こんにちは♪
青い弾丸の時遊人です😄



さて昨日は盆休みが終わってからな最初の日曜という事もあったので、ちょっと身体が疲れ気味ではありましたが💦

8月25日の日曜はインパクトブルーのオフ会があったので、朝から参加をしてきました🤗

今回は長野県です。



今回はグループページを観ながら2つある集合場所から、いつも通りで談合坂SAから合流…。



ではなく…😅💦



そのまま休憩をしてから、直ぐに次の集合場所の諏訪大社上社駐車場へ。

現地集合組の人達と一緒に合流をさせてもらいました。
夜中に雨は降ったり止んたり繰り返しだったンですけど、明るくなってから良い感じに!
仮眠を2時間ぐらいしながら、駐車場で待機をしてました😃





しばらくして、皆さんがきました♪🤗




挨拶をしたり車を見たあとは、皆さんと一緒に、諏訪大社上社の敷地内へ🤔



鳥居を観たり。





何かのアニメのポスターが貼られていたので、それを観てたりしました。

確か…この漫画とアニメが気になったので、少し前に調べたんだけど。
南北朝時代の武将・北条時北条時行がモデルらしいですね🤔



周りを観ながら撮影をしてから、参拝をさせていただきました🙇

まあ〜こういうところに来ると、自分が昔の学生時代に、冗談のネタの1つで万札を賽銭で入れるフリをして撮影する!とかやったりもしたんだけど。💦

流石に今はネタとかやらないので、御縁がありますようにという意味を込めて5円玉で😅

初めて来た場所でしたけど、本当に良い感じの場所でした~😀






それから駐車場に戻る途中にはお店はあったんだど、残念ながら時間が早く開店はしてなかったんですが、それなりに楽しめましたね🤔

お?さっそく参拝の効果が出たか?と思ったら、諏訪市宣伝キャラクターでした😁

可愛かったです♪😊

って、こういうネタはアリかな?🤔



駐車場に戻って自己紹介タイムなど終わった後は、ツーリングがスタート!

次は伊那のかんてんぱぱに。😃






かんてんやそば茶、お酒に野沢菜の瓶詰めなどなど、お店やレストランやお土産屋がありましたね〜😃

私は無料のそば茶?を飲んでたりもしましたけど。(笑)




それと自分用のお土産を買いました。

ご飯のお友に瓶詰めの野沢菜は良いかも🤔







その後は駐車場に持ってから駄弁りながら撮影をしました😀



それからお昼の時間になったので、はびろ農業公園 みはらしファーム トマトの木に移動♪😀



昼食はランチバイキングでした~♪🤗



毎回定番のカレーとパスタに、おかずにスイーツなどなど。
沢山あったので、美味しくいただきました😄

あ…バターチキンカレーもあったんですが、それは残念ながら忘れました💦



良い感じの景色を観ながらの食事が出来てたし、楽しくお喋りも出来たし、料理も美味しかったですね~!🤗





昼食を食べ終わった後は駐車場に戻ってから車を移動して、車を並べての撮影😁

何か移動とか並び替えたりしたのは久しぶりだったので、とてもワクワクしながら撮影をしてました😄




そして最後は中締めの時間になったので、いつもの掛け声の(インパクトブルー!)とともにオフ会が終了して解散しました😄





それから私はハイタッチDriveの緑化活動をしながら自宅へ帰りました😅


今回は久しぶりの長野県でしたけど、夏で暑いかな?とは思いましたが、山からの風があったりしたので、問題無く景色を楽しみながら過ごせました〜😄

インパクトブルーのオフ会に一緒に参加をされたメンバーの皆さん、幹事運営をされました代表さん。
本当にお疲れ様でした〜!🙇

また次回も参加したいな♪と思っていますので、今後とも宜しくお願い致します😃




いや〜本当に楽しい1日だった〜♪😄
2024年07月12日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!皆さん、こんばんは♪
青い弾丸の時遊人です😄

7月12日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!




⇧というわけで、愛車と出会って今日で10年になりました〜😄

ソニカを所有をして10年!、色々と苦楽を共にし活動をしてましたけど。
みんカラを始めたりグループに入ったりもしましたね😀







この1年の愛車との思い出を振り返りますが、みん友さんのオフ会やグループのオフ会も参加させてもらいました😀

この場をかりて御礼を申しあげます🙇!


■この1年でこんなパーツを付けました!

⇧えっと…上のパーツを付けました!に関しては、パーツレビューに載せていますが、10コぐらいあったとは思います😅

⬇一応…文面に書いておきますが…

トヨタ(純正)リヤワイパーアーム&ブレード

GOODYEAR EAGLE LS2000 Hybrid II

フューエルリッドガーニッシュ

CARMATE /カーメイト/ GIGA デュアルクス2 純正交換 D4R / D4S 共通 6000K 3400lm GXB260N

IPF LED POSITION BULB MODEL 701W

ダイハツ純正MOMOステアリング

オルタネーター

LARGUSピラーバーリア

ダイハツ純正パワーウインドウスイッチ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/J8


■この1年でこんな整備をしました!

⬆あと上のこの1年でこんな整備に関しては…💦



パーツレビューに載せてた物や、一ヶ月に一回のオイル交換や交換目安にやっているエレメント交換などなど😅
面倒なほど書ききれないぐらい多いので、省略をさせていただきます🙇


■愛車のイイね!数(2024年07月12日時点)
2493イイね!


■これからいじりたいところは・・・

いじりたいところは今のところは特にないかな?
ほぼ現状維持になってますね😀



■愛車に一言

1日でも長く乗っていたいと思いますので。よろしくお願いします😃


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/07/12 04:15:05 | コメント(14) | トラックバック(0)
2024年07月02日 イイね!

第60回【impact blue】箱根ツーリングオフ会

第60回【impact blue】箱根ツーリングオフ会皆さん、こんにちは♪
青い弾丸の時遊人です😄



さて今回は6月30日の日曜日の休みの日ですが、私が所属をさせてもらっているグループで、インパクトブルーのオフ会があったので、朝早い時間から参加してきました。🤗



グループページとメンバーの方の手作りのしおりを観ながら、集合場所の鮎沢PAからの合流を決めて参加しました😄



私はいつも通りで、朝早い時間から集合場所に着いて、仮眠を取りながら待機…🤔





それから時間が経って、皆さんが集まってました😅



集合時間に皆さんが集まったあと、ツーリングがスタート!🤗
今回の目的地の芦ノ湖スカイラインレストハウスフジビューに移動!🤔



ところがこの時に想定外の事が…💦





鮎沢PAでは大丈夫な感じの天気だったのですが、芦ノ湖スカイラインに入ってレストハウスフジビューに着いたら、まさかの霧が!😱





霧が晴れて天気も晴れるのかな?と思ってたんですけど、全く晴れなくて霧が濃くなる感じでした😓

一生懸命スマホで何枚か撮影をしたのですが、写真はほぼ駄目っぽい感じに…💦

うっすら青車は観えたけど、周りの風景や景色などが全く何も観えませんでした😥







https://minkara.carview.co.jp/userid/2442116/blog/47241725/

⇧ちなみに過去の第56回に来た時は、写真のような感じで良い感じだったのですよ😃

いや〜今回はブログのトップに使う写真が撮れなかったし、今回は本当に残念〜😞




それから自己紹介が終わった後に少し撮影と仮眠をしてから、レストハウスフジビューのお店に入って、メンバーの皆さんの一緒に食事をしました。😃




一緒の席の皆さんがカレーを注文していたので、私も!カレーを注文する感じの流れに♪😄

そういえば…私はインパクトブルーのオフ会に参加する時は、カレーを毎回食べますね🤔

バイキング形式の時も必ず選んでしまいますし、今回の個人で注文形式でもカレーだったりします😅

あ…第56回の時もカレーで、芦ノ湖カレーだったような…(笑)

まあ〜ネタになりますし、カレーは飲み物と言う事で!(冗談です🙇)



もちろん♪ケーキと飲み物のセットも美味しくいただきましたよ〜😃

皆さんとお喋りをしながら、楽しい時間を過ごせました🤗

食事が終わって楽しい駄弁りや交流タイムも終わった後は、集合やいつもの締めの掛け声のインパクトブルー!…って、あれ?あれれ?😅

掛け声は無かったですね💦

今回はいつの間にか各自で解散する感じでした😃



一緒に参加をされた皆さんと代表さん、お疲れ様でした🙇
また次回もよろしくお願いします♪🤗
2024年05月28日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!皆さん、こんにちは♪
青い弾丸の時遊人です😃


5月28日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



というわけで、毎年と同じなので今年も特に変わりませんが、今日でみんカラ歴9年になりました。😅

あ…トップの写真、変えてないや💦



今年も昨年同様で私はグループのオフ会に参加をしたり、私一個人での活動の両方をするつもりでいます😄







もちろんグループ以外でも、みん友さんに直接お会いしてオフ会などでも楽しみたいとも思っています🙂





あとは1人でドライブのついでだけど、ハイタッチDriveの緑化活動は少しずつ範囲を広げて進めていきたいですね😅。

昨年と同じだけど…東海と甲信越、それから新潟県と福島県なども緑化活動をすすめたいですね😄


ゴールデンウイーク中には、山形県には少しだけ行きましたが、微妙に緑化出来たかな!😅

地図の色を灰色から緑色に変えたいと思ってます(笑)



ほぼ昨年と同じではありますが、そんな感じの自分だけど、車弄りや車の維持だけではなく、色んな車種や人と一緒のオフ会をしたり、皆で一緒に楽しみたいと思ってます😄



今年もみんカラで沢山楽しんでいきたいです😀

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/28 16:24:53 | コメント(15) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

第59回【impact blue】千葉ツーリングオフ会

第59回【impact blue】千葉ツーリングオフ会皆さん、こんばんは♪
青い弾丸の時遊人です😃



さて今回でブログは4月7日の日曜日に、インパクトブルーのオフ会があったので、朝早くから参加をさせていただきました😄

今回は千葉県です。



私はいつも通りに、グループページやメンバーさん手作りのしおりを見てから、事前に参加表明をさせていただきたいます。🙇



集合場所は2つありまして、海ほたるPAか袖ヶ浦海浜公園の2択です。
今回の私は現地集合組の人と一緒に待ちたくて、第2集合場所で袖ヶ浦海浜公園から合流を選んでますね😄



集合場所に早く着きすぎたので、到着して直ぐは私とメンバーさんの2人だけでしたね。



しばらく雨の音を聞きながら、車内で仮眠をしながら3時間ぐらい待機していたら、皆さんが集まってました。😀

夜中に家を出発した時は天気は問題なく晴れていたんですけど、現地に千葉県に着いたら、まさかの雨が降ってました。😅



メンバーの皆さんと代表さんと挨拶をしたり駄弁りをした後は、自己紹介タイム。😄

いつも通りの自己紹介だったんだけど。

何か最初に自己紹介をされた方が、最近あった愛車トラブルとかのネタを話していたので、私も皆さんも色々とネタを…😅

まあ〜愛車のトラブルとか故障とか色々と聞けたので、何かのためにはなりましたね😄

ちなみに私のソニカは1週間前にドアミラーが壊れたりしましたけど😅💦



そのような感じで自己紹介タイムが終わったら、袖ヶ浦海浜公園を出発!

ツーリングがスタート!😀



ズラズラと青車が移動をして、富津埋め立て記念館へ🤔



建物の脇に石碑みたいな物があったりしましたが…😅




埋め立て記念館という名前だけに、それに関係する写真や資料が展示されてました。







船の模型とか、漁師の方が魚が大量に取れた時に実際に使う旗とか、道具なども展示されていました🤔



ちなみに記念館の入館料は無料で、駐車場は隣の公民館に停められるみたいですね🤔







私は個人的に…こういう場所好きなので、また機会があったら来ようと思いました😄



記念館で写真や展示を観たり、駐車場で撮影をお喋りしながら撮影をした後は、大江戸温泉物語君津の森へ移動😀




昼はここでランチバイキングを食べました。😀





定番のカレーがあったり、チャーハンか唐揚げに春巻きなどなど、色々と料理があったので沢山おかわりをしましたけど、とても美味しかったですよ♪🤗


お喋りをしながら沢山の料理を美味しく頂いた後は?
マッサージの椅子やゲームUSOキャッチャーとかあってやろうかな?と思っていたんですけど、料理を食べた後で睡魔があったので少し寝てしまいました😴💤




それから少ししてから駄弁りながら、外の駐車場へ移動。



そして中締めの時間になったので、いつもの掛け声を(インパクト!ブルー)とともに、オフ会が終了しました😀

私は中締めが終わった後、帰りました。

今回も初参加の方がいらっしゃったり、資料館を観たり、色んな青車を観たりお話をしたり楽しい時間を過ごせました🤗

代表さん、一緒に参加をされたメンバーの皆さん、今日のオフ会お疲れ様でした〜🙇



また時間があったら参加をしたいな♪と思いますので、次回もよろしくお願います😀

プロフィール

「@ひでっち555 さん おはようございます♪😄

分かりました、水分補給をしながら頑張ろうと思います😀」
何シテル?   08/23 10:06
青い弾丸の時遊人です。よろしくお願いします。(^^) みんカラを始める前は、新車で購入をした前の愛車ダイハツミラL250Sで前期モデルの青を弄りながら約9年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のiroiroあるある502 カピまこwith B 【速報】碓氷入口の新名所(2025.4.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:52:52
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 14:09:44
TANABE SUSTEC PRO CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 12:28:10

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 葵ちゃん (ダイハツ ソニカ)
私の大事な愛車です。 エンジンは載せ替えてますが、50万キロの車体のソニカです。 9 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
俺が前に乗っていた青いミラです(^_^) トラブルは全く無く約9年間お世話になった車で ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 TAILGEESE Ⅲ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用のアイコンです。 ただ…どんな時に使用するかは、俺が大丈夫だと思った人…もしく ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 ウイングガンダムゼロ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用アイコン Wing Gundam ZERO 型式番号XXXG-00W0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation