• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い弾丸の時遊人のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

第51回【impact blue】埼玉ツーリングオフ会

第51回【impact blue】埼玉ツーリングオフ会皆さん、こんにちは♪
久しぶりにグループのオフ会に参加をしていた男、青い弾丸まで時遊人です😄



さて日曜日の休みの私は、みんカラで所属しているグループでインパクトブルーのオフ会に参加をしてました♪🤗






今回は埼玉県内での開催でツーリング、集合場所はサイボクハム第3駐車場のみで集合でした。😄




えっと…事前にサイボクさんには話がしてあって許可と予約は取っているとの事。
サイボクハムさん、本当にありがとうございます🙇‍♂️!

私はちょっと早すぎたので、適当に高速を遠回りしたり、コンビニの駐車場で缶コーヒーを飲みながら時間調整してから合流しました😅











そんな感じでいたらメンバーの皆さんが続々と集まってきました♪😄

今日の説明を聞いてからサイボクから出発。

雷電廿六木橋下の滝沢ダム下流広場駐車場へ😄。











私は初めて来たのですけど、とても良い感じの場所ですね、🤗
他のメンバーさんに聞いたら、第3回のツーリングの時に、一度来たことのある場所でした😀




自己紹介をしたり車の撮影をしてから、ついでにダムを観たいと思ったのでダムへ、😊











滝沢ダムから周りの景色、ちょっと怖い場所もあったりしたけど、とても素敵で良かったですよ😄

このあと近くある階段でダムの下まで降りて戻ったんですけど、行きのエレベーターで戻ればよかったと、ちょっと後悔しましたね😅

サンダルだったのと階段がキツイのとで、足がガタガタでした😱

という感じのオチがついたので、滝沢ダム下流広場駐車場を出発してサイボクハム第5駐車場へ😄



サイボクの花鳥風月で、グループメンバーの皆さんとお昼ごはんの食事をしながら、駄弁りしながら楽しく過ごしました😄





スイーツが無かったのは残念だったけど、凄く美味しかったですよ🤗



そのあとは駐車場に戻ってから、車を観たり撮影をしたり駄弁りながら過ごしました😄




そして中締め解散の時間になったので、いつもの掛け声「インパクト!ブルー〜!」で、オフ会は終了しました😊


その後の私は、そのまま放課後のスイーツ部にも参加をさせて頂きました♪🤗



いや〜ちょっと眠くなっていたけど、スイーツ美味しかったし、楽しい時間でしたよ~🤗

今回一緒に参加をされた皆さんと代表さん、本当にお疲れ様でした🙇‍♂️!

また来年も私は参加したいと思ってますので、今後ともよろしくお願いいたします😊



2022年10月16日 イイね!

ちくせい花火大会2022花火撮影オフ会

ちくせい花火大会2022花火撮影オフ会皆さん、こんにちは♪
青い弾丸の時遊人です😊

今回のブログは土曜日の休みの出来事ですけど、みん友さん人達から花火大会があります!という告知があがっていたので、自分はちょっと興味を持ったので、思いきって午後から参加をしてきました♪🤗






えっと…場所は、茨城県筑西市というところでして、みん友さん達とは県内総合公園の駐車場で待ちあわせをしてからお会いする事に♪😄

なかなか時間やらタイミングなどが合わなくて、今回はオフ会という形で皆さんとお会いするのは初めてでしたね♪😄



↑あ…そういえば、前回のブログで少し書いてますが、群馬県の草木湖花火大会の後に道の駅でお会いしてましたけど、ほんの少しの時間だったんですけどね😅




皆さんに自己紹介をした後は、駄弁りながら花火大会の時間まで過ごして、それから夜になってから徒歩で花火が見える場所まで移動して、打ち上げの時間になったら皆さんと一に撮影会がスタート♪😄

あ…写真が失敗している…(笑)









撮影の失敗が何回あったりしましたけど、楽しみながらスマホで撮影をする事が出来ましたね😄



花火大会が終わった後は、ステーキ宮というおで皆さんと食事をしながら、車の事やハイタッチDriveの緑化活動のなどなど、色々な話題で駄弁りをしてました♪😄

それから食事が終わった後、少ししたら解散しました。







花火大会の撮影や食事までご一緒だった皆さん、本当にありがとうございました🙇‍♂️

いや〜今回は、みん友さんや初めての人達とお会いする事が出来てたし、本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました〜!😄


私は今後も自分が所属するグループのオフ会、お友達が主催するオフ会、お友達とそのお友達の主催のオフ会などなど、今後も参加をしていきたいな♪と思いました😀

Posted at 2022/10/16 14:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

久しぶりの三連休を満喫♪

久しぶりの三連休を満喫♪皆さん、こんばんは♪
青い弾丸の時遊人です♪😄

さて久しぶりの三連休の休日だったので、休みを満喫してました😅

それで土曜日の休みは、午後からお店までお出かけをしました。



最近…土日の夜は深夜アニメをよく観るんですけど💦

そのアニメのオープニングテーマとエンディングテーマの曲と過去の作品の曲が聴いていたら凄く良くて気にいってたので、CDが欲しくなってので、書店に行って中古品を買ったりしてました。😄

いつもCDは突然欲しくなるんですよ(汗)



それから書店では新曲が無いので、新曲のシングルCD曲を求めてお店をハシゴでゲーマーズヘ😄






お店で売り切れだったら取り寄せてもらおうかな?とまで思っていたんだけど、無事に購入が出来たので、メモリーナビに録音までして、その日は夜まで音楽を聴きながらドライブをして終わりました😊



次の日の日曜日も午後からは、ソニカに使う為のパーツを見に茨城県にあるアップガレージヘ😄

最近…スピーカーの音の調子が少しずつ宜しくないみたいな状態なので…💦

ちなみにソニカのスピーカーは、純正品のままで無交換だったりします😅

そんな訳で、アップガレージのサイトのページで事前に調べてから来たわけです😅

とりあえず箱有りで、手頃な値段の物を購入をしました😄




その後は、茨城県のアップガレージで買い物した後は時間があったので、みん友さん達が居る群馬県で開催している花火大会の場所ヘ😅

しかし…渋滞などで時間が間に合わず、花火大会が終了してしました…😰





さて困った!…どうしようか〜?とちょっと考える為、途中の道の駅で立ち寄ることに…😓

それから考えながら待っていたら、みん友さん達とお友達の皆さんが自分の事を気がついてくれて、お会いするが出来ました♪🤗

少しの時間でしたけど、お話が出来て良かったです♪

自分はこの後予定があったので、皆さんとはここでそのままわかれました🙇‍♂️

また時間と予定とタイミングがあいましたら、自分もオフ会に参加したいと思いますので、今後とも宜しくお願いします🤗

皆さん、本当にありがとうございました🙇‍♂️!


そして自分は皆さんと別れた後、次の予定があったので、そのまま日曜日は終わりました😅



次の日の月曜日も午後からだけど、気分的にドライブ♪
行き先とか超適当だったけど、休憩がてら談合坂サービスエリアまで来てました。😊



いつもなら缶コーヒーかお茶を買って飲むだけなんですけど、今回は遅い昼飯も食べに来たわけです😅

ここのフードコートは、ほうとうやラーメンなどは何回か食べた事はあるんですけど、日替わりなのか?限定メニュー?みたいな物のがあるらしくて、今回初めてだったので食べてみました😀


牛すじラーメン、大変美味しくいただきました〜!🙇‍♂️





その後は山梨県を過ぎて、長野県の山の方ヘ😅

もう周りはかなり真っ暗で、車を止めた先には野生のシカが歩いていたので、ちょっとヤバかったですけど…😰



ハイタッチDriveの緑化活動をしたくて、CPの場所まで行って緑化をしてきました😊

いや〜また少しずつ緑化が増えたかな?🤔


あ…、せっかく人から聞いて緑化の仕方を教わってリベンジと思ったのに、また取りに行けなかったというオチついてしまいました💦




久しぶりの三連休、今回は色々と楽しむ事が出来ました😊

今後も自分が入会したグループやグループ以外でみん友さん達の集まりなど、自分で参加表明したオフ会や、お友達からのお誘いを受けたオフ会には、予定が空いていたら参加したいな!と思いました😊
Posted at 2022/10/11 04:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

第50回【impact blue】茨城ツーリングオフ会

第50回【impact blue】茨城ツーリングオフ会皆さん、こんばんは♪
青い弾丸の時遊人です😊



今日は日曜日休みだったので、自分が所属をさせてもらっているグループ、インパクトブルーのオフ会に参加して来ました♪😊




今回は茨城県での開催で、いつものようにグループページから参加表明をしました。
しおりを確認したら、集合場所が2つありまして[守谷SAと道の駅かさま]で、どちらか選ぶのですけど💦






自分は現地組の人たちと一緒に、道の駅かさまから合流という形を取ってます😅

おっと?今回で50回目なんですね〜♪🤗

いつものなら早めに現地へ行って、仮眠を取りながら待っているんですけど。
今回の自分は金曜日と土曜日の日にちを跨いで夜勤の仕事があったので、土曜日に充分寝ていたので全く眠くない状態でした。😅



なので、今回は現地組の人達と撮影とお喋りをしながら待ってました😁







それから少ししたら、皆さん続々と集まってきました😄






それから集合時間と出発になったので、次の目的地の竜神大吊橋と第1駐車場へ移動🤗

何か…バンジージャンプが出来る場所として、有名な吊り橋らしいですね🤔







えっと…自分は吊り橋に関しては、ちょっと不得意??なので、スケスケな部分とか吊り橋からの景色を堪能?とか全てスルー…💦







さっさと自分は、向こう岸まで慎重に吊り橋渡ってました😅







吊り橋タイム?の後は、今日の参加される方の自己紹介があったり、次の目的地とお昼ごはんなどの説明がありました😅

初参加の人や久しぶりの人など、いらっしゃいましたね🤗




じっくり自己紹介が終わったあとは、昼の食事をとるので、ホテル テラス ザ スクエア日立まで移動♪😅








食事はホテルのバイキング、カレーを選ぶのは定番になってしまっているんですが…

とても美味しかったですし、スイーツは甘く美味しかったですよ🤗

ホテルで食事が終わった後は、浜の宮ロードパークヘ移動♪😄






自分はこの浜の宮ロードパークは初めてきましたけど、波の音や潮の風がとても心地よい場所でしたね😄





青い空青い海青い車、とても素敵なロケーションでした〜♪😊





お喋りしたり撮影をしたり、のんびりと楽しい過ごしていたら、あっという間に中締めの時間になってしまったので。

いつもの掛け声の「インパクト!ブルー!」という掛け声とともにオフ会が終了しました。😄 

自分はこの後の放課後活動のスイーツ部には行かずに、中締めで帰りました😅


初めて参加された皆さん、いつも参加されている皆さん、代表さん、本日にお疲れ様してた🙇‍♂️






また次回も参加予定でいますので、その時はよろしくお願いいたします🙇‍♂️



皆さん本当にお疲れ様でした〜!😄
2022年08月29日 イイね!

39万キロになりました

39万キロになりました皆さん、こんにちは♪
青い弾丸の時遊人です😀



さてここ最近の休みは、ダムや道の駅や鉄道の駅など、色んな場所をドライブに行ってばっかりしてます😀



それで昨日の夜になってからですが、遂に39万キロになりました♪🤗

過去にエンジン載せ替え交換やCVT自体も交換、少し前には燃料ポンプも交換をしたので、新車時から元々ソニカに付いていた部品に関して全て交換をしてしまった為、もうソニカの車体自体のみが距離になってしまいましたね😅




自分の車では初めてなので、ちょっとビビってますけど…💦

残すところ…あと1万で40万キロという直接見たこともない数字ですが…😅

行きつけの車屋さんと点検整備をお願いしている整備士さん、ダイハツさんには本当に感謝をしています🙇‍♂️


とりあえず、ソニカで40万キロを目指して頑張って見ようと思います🤗
Posted at 2022/08/29 13:57:57 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆さん、おはようございます😀

今日は定直勤務なので現在通勤途中ですね🤔

うーん…眠い…💤

さて今日も熱中症に注意をしながら、お仕事を頑張ろうと思います😀」
何シテル?   08/25 08:09
青い弾丸の時遊人です。よろしくお願いします。(^^) みんカラを始める前は、新車で購入をした前の愛車ダイハツミラL250Sで前期モデルの青を弄りながら約9年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のiroiroあるある502 カピまこwith B 【速報】碓氷入口の新名所(2025.4.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 15:52:52
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 14:09:44
TANABE SUSTEC PRO CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 12:28:10

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 葵ちゃん (ダイハツ ソニカ)
私の大事な愛車です。 エンジンは載せ替えてますが、50万キロの車体のソニカです。 9 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
俺が前に乗っていた青いミラです(^_^) トラブルは全く無く約9年間お世話になった車で ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 TAILGEESE Ⅲ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用のアイコンです。 ただ…どんな時に使用するかは、俺が大丈夫だと思った人…もしく ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 ウイングガンダムゼロ (その他 機動戦士ガンダム シリージ全般)
ハイドラ用アイコン Wing Gundam ZERO 型式番号XXXG-00W0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation