• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT小僧のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:日産ノート

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB3、ハイビーム用


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 05:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月06日 イイね!

ほうとう食べてきた!

昼すぎに友達から連絡がありほうとう食いに行くことになり行って来ました!寒いこの時期は暖まりますね!少ないですが何枚か写真も撮りました❗




待ち合わせした道の駅どうし









駐車場で撮影、ここからお店までノンストップでむかいました。






お店に着いたら富士山が少しあたま出していたのでパシャり\(^_^)/ラッキー
ようやく店内へ入りほうとう注文


お店の看板にもなっているカボチャほうとう、、、カボチャ見えませんがしたにデカイのがいました❗


話は変わりますが、あと少しで今年も終わりますね私は12日に茂原サーキット、29日に日光サーキット、31日に海ホタル経由で千葉へ行って今年走り納めになりそうです。今年はノート全国オフ、AOGミーティング、ニスモフェスティバルと参加させていただき沢山の方と出会いお話させていただきました、来年もできるだけオフ会に参加して交流できたらと思っています、残り少ない今年も安全運転でいきましょう(^3^)/
Posted at 2017/12/06 22:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月30日 イイね!

ディクセルブレーキローター

火曜日に友達とブレーキローターとパット交換しました。作業に夢中過ぎて作業中の写真ないですが取り付けた写真アップします



あっそれとブレーキフルードも交換しまして、僕あまり聞いたことないメーカーのフルードだったんですがこんなの入れてみました

ちらっと父のER34をバックに‼️皆さんはbillionってメーカー聞いたことあったりしますか?僕が勉強不足なんでしょうか!このフルード入れたらこうなりました

まっまっ真っ青なフルード交換したのが一目瞭然ですね(^-^)/


それと以前いたいたステッカーもくまモンの隣に貼りました(^o^ゞ




ついでに撮った私の愛車ショット!



ご覧いただきありがとございます(^人^)
Posted at 2017/11/30 11:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

ニスモ好きな一家です



本日朝、取りました我が家の駐車場!
奥からノートニスモS、真ん中は母のマーチニスモ(CVT)、手前は父のマーチニスモS(MT)一家に3台のニスモとかどんだけニスモ好き\(^_^)/
Posted at 2017/11/12 20:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

平日の夕方

家の車を眺めて

母の愛車マーチニスモ(CVT)





イケメンショット



父のセカンドカーER34
この丸太の隣がこの子の夕方の定位置なんです(^-^)/

画質悪くてゴメンなさい!
Posted at 2017/10/03 16:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「オーテック里帰りミーティングの参加が受付開始されました。」
何シテル?   08/21 12:35
MT小僧です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

αチューンオートパーツ 調整式スタビリンク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 22:37:20
MUGEN / 無限 Rear Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:28:53
久しぶりの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 01:57:18

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 nismoノートに乗っています。 初めて買った車でまだどこもいじってありません!何 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation