• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM@CK9のブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

ひさびさに!

ひさびさに!今日は1号機の修理してます!ブレーキマスターOHとリアブレーキシュー交換。
ブレーキのききがアマいって嫁に言われてたんですよねぇ~
Posted at 2010/11/02 16:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年10月19日 イイね!

もうすぐ車検だよ

朝晩は寒くなりましたねぇ~!いろいろと忙しくてオフレポも書けてませんが。今度の日曜日に車検満了になってしまうんで『必要ない』パーツを外したりメンテしたりでバタバタしとります!
しかし、10年前とやってることが変わっとらんですねぇ~
Posted at 2010/10/19 10:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年02月09日 イイね!

オイのクルマが・・・

みなさんおひさしぶりです。
ちゃんと生きてましたよ(笑)
オイのワークスが壊れた・・・まぁ走るし止まるし曲がるし特には問題ないんですけどね!


ブーストが1.35 かかる以外は。
タービンさんがんばってください。
エンジンさんがんばってください。
オイラのお財布も燃料の消費に負けんようにがんばってください。
あ~大変だぁ~!
Posted at 2010/02/09 17:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

本当の台風

台風がだいぶ近づいてきてるようで雨と風が強くなってきてます。
自然が相手なんでジッと我慢するしかないでねぇ~!それよりも実はオイラのワークスの方がよっぽど台風かも。(汗)
まずは被害条件から、エンジン編
ピストンと吸気側バルブが接触。ってことでピストンとコンロッドとバルブとバルブスプリングとメタルを交換。
タービンアウトレットのガスケットが4つに割れてたので交換。あとは、配線修理
クラッチ編
インプットシャフトのミッション側のシールよりミッションオイルが漏れクラッチが滑りました・・・ミッションOHでシール交換、クラッチ交換
これが故障箇所&原因・・・普通じゃない気がします(笑)
Posted at 2009/10/07 23:03:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月05日 イイね!

日曜日より修理開始!

ついに今日からワークスの改修工事がスタート!
ちょうど今日、クラッチもヒドくなりましたのでちょうど良かった~
しばらくの間はNAパレットが足です。。。
Posted at 2009/10/05 01:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「今年はチロルオフに行けず…
みなさん楽しんでください」
何シテル?   09/20 10:01
はい。クルマ馬鹿です。とある集団では人生を台無しにするのではと言われております。 CK9のTさんことTOMです。 さらにとあるところでは17インチと呼ばれること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 12:54:53
家族が増えました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 11:50:31

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
某氏の乗り換えにより、3台目のKeiがわが家登場w
スズキ Kei スズキ Kei
いろいろ乗りましたね~。みんなそれぞれの楽しさがありましたよ。 現在のクルマ Kei ...
スズキ Kei スズキ Kei
ウチの1号機です。 快適マージン仕様です!ブーストアップはもちろん無理な改造はしてないし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
90ツアラーVです!速くていいクルマでした。 前期ですがフロントバンパーのみ後期にしてま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation