どもヴォイドラルですlml
生きてますw
W800買ってバイクばかり弄って乗ってました。
で、結構前ですが普段から仲良くツーリングに昼飯にと遊びまくってるORAさんからコロナの時の給付金で11購入。
ただ錆が酷くて穴が。。
で、ボディ載せ替える事になりましてja11ボディ探していたら連れが12のボディ持ってる知り合いいたので格安get
で、ボディ降ろして
フレーム防錆、トランスファーOH、オイル漏れてる箇所全てガスケット交換、オイルパンもガスケット交換などフルレストア状態となり
22ボディパイルダーオン
で、このボディも軽く錆などあったので全塗装。
ロールバーを11用で購入していたのでダッシュのステーを前ボディのを切ってリベット止してダッシュを11の使ってロールバーも付けましたが干渉も無く窓のクルクルも問題無く使えます。
エアコンの外気は形とかの問題で封印とゆーことで近々縞板で塞ぎます。
後はサイドブレーキのステーがちゃうかったりもありました。
後はハーネス、スピーカーとかやって油脂類交換したらエンジンかけれますが果たしてどうなるやら。
Posted at 2020/11/19 03:01:22 | |
トラックバック(0)