• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴォイドラルのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

車検準備着々と

車検準備着々とどもヴォイドラルですlml

さて、23ですが前のオーナー謎のHKSのブローオフ付けてるけど純正のブローオフも残してるandホース繋いでる謎仕様でHKS外して純正ブローオフ使おうと思ったらホースさす根元折れてるしうっすらと本体にヒビ入ってるのでHKSのブローオフ使うことに。



で、トライフォースの純正ブローオフめくら蓋注文するもクオリティの低さにチーン(´・ω・`)













で、ブローオフのリターンホース付けるアダプター到着したら装着予定。

毒キノコも付いてたけど山しか走らんし泥や沢ロックも行くので純正ボックスに。
フィルターを社外の多少吸気効率ええのにしよかなーと。



後は中華HIDをハロゲンに交換、光軸調整、メーターの球何個か切れてるの交換、リアラテラルの調整ぐらいかなー?

はよ乗りたいでしかし(´・ω・`)
Posted at 2018/09/29 16:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

ボディリフト取り外し

どもヴォイドラルですlml

さて、後輩から購入したjb23の最大の問題点5cmボディリフト。



ボディリフトしてるからある意味235/85はたまた255とか履けるけど強化シャフト居るし久々に癒し系林道走ったりもしたいし無難に7.00サイズにしようと思い取り外す事に。
5リンクとボディリフトもあってリヤがフワフワなので低重心化を。



















サイドシルカットしてる車両なんでサイドシルにジャッキかけて作業完了。

問題点は延長してたステアリングシャフトの純正ボルト、ヘッドライト下のボルト連れが捨てたから長さ合わないので注文するもステアリングシャフトのボルトは純正で部品が出ないのでネジ屋とか行かないとなあ(´・ω・`)

まっとにかくボディリフト外せて良かった良かった( ´∀`)
Posted at 2018/09/22 15:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

リアの補正を。その2

どもヴォイドラルですlml

さて、前回はタニグチのラテオフセットダウン、アップブラケットでラテラルロッドの高さ補正とオフセットを。





そいでコイルの弓なりを補正するためにワイルドグースのリアコイル補正ブラケット購入。
21600円て、、、(´・ω・`)
6〜8000円ならなあー。



仕上がり微妙(´・ω・`)



取り敢えず黒く塗って装着。





で、スペーサー分もあってスプリングコンプレッサーでコイル縮めてはめようとしたら錆び錆びで動かない(´・ω・`)
錆取りしてラスペネ吹いてよーやく動いたけど、ホーシングちょい下にバイーンしたらそのまま入ったとゆー(´・ω・`)
そして連れバンプ切りすぎ(´・ω・`)



ラテの角度も水平チックに( ´∀`)



しかしワッシャーかましまくらなショック干渉確実(´・ω・`)



取り敢えずワッシャーでクリアランス調整してペラシャスペーサー入れたらリアは完成かな?

ただショックが前の11に付けてたes9000やけど最大長675で長すぎるのよね(´・ω・`)
金欠なので当分はこれでいこかな。

補正ブラケットで上がった分全部組み終わって前後のバランス見てフロントにもコイルスペーサー入れよかな。
Posted at 2018/09/11 18:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

リアの補正をね。。

どもヴォイドラルですlml

さて、23の現在のスペック。

コイル:shogun Fアーム:ハイブリ Rアーム:ハイブリ5リンク Fショック:es9000 Rショック:ファーム11用スーパーロング Rデフ:デフ玉 TF:6.5
ボディリフト:5cm





てな具合です。
コイル、アーム、ファーはええんやけど基本的に後輩君補正とか一切してないのでリアコイルとショック、ラテが干渉しまくりなんでファームのショック入れてたみたいやけど5リンクには柔らか過ぎてリアがフニャチンどす(´・ω・`)

5リンク外して3リンクで行こうと思ってたけどブラケット装着に辺りフレームに穴あけとかもしてるし5リンクを活かす方向でいじる事に。

とにもかくにもリアラテラル補正andオフセットしてランチョかes9000入れないとなあて事でタニグチのラテ補正ブラケット上下を。



ホーシング側はまあ簡単に装着。
ちょい入れにくかったけど(´・ω・`)





泥落として、錆多いので削って塗装してなので普通の5倍ぐらい時間かかってます(´・ω・`)
流石に23も22万キロ超えで下回り防錆してなかったら錆がアチコチにありますね。
距離が距離なんでエンジン載せ替えも検討してるのでここで手を抜くか抜かないかでこいつの寿命(錆とか穴とか)も変わってくるかなと。

で、問題のフレーム側。
1型なので穴あけ三箇所とフレーム切断がいります。

穴がずれとる。。(個体差でしょうがもーちょい穴広くても良いのでは。。



こちらは1型なので穴あけ



で、表面の穴あけですがだいたいこんなもんやろで穴あけしたら一箇所盛大にずれて大穴空いたので今度適当な縞板かなんかでカバーしよ(´・ω・`)

後、フレームカットがマフラー、コイル、ショック外さないとダメですが錆取り下回り塗装もあるのでバラバラに。



で、装着完了。(大穴部分は見せれませんw



ラテ一本分はオフセットできたしフレームもカットしているから干渉しないはず。
干渉するならワッシャーで微調整かな。

後はコイル弓なりなんでワイルドグースのリアコイル補正ブラケット注文しました。

取り敢えず後日装着してリアショック吟味して取付ですかね。

まだまだ車検andオフロード復活への道のりは遠い。。

Posted at 2018/09/06 15:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

原点回帰

どうもお久しぶりですヴォイドラルですlml

みんカラの人とはfacebookとかでも繋がってるので全くもってみんカラ放置でしたはい(´・ω・`)

最近はバイクばかりでst250でツーリングばかりでした。


で、新型ジムニーも出ましたね。
納期えげつないのとパーツも全然無いので2年後あたりにシエラ購入予定ですはい。

そして相方のja11も後輩に譲ってジムニーから離れてましたが後輩11弄ってオフロードデビューさせてロックの誘導とかしてたらフツフツとまたあかん病気が出てきましてねw



敢えて不人気の22買って攻めるか無難に31買ってガッツリ弄ろうか悩んでたらこれまた別の後輩君が結婚するので23処分するとの事で譲り受けました。





ある程度弄ってる23です。
将軍コイル、前後ハイブリアームでリアは5リンク、5cmボディリフト、ワイトレ、245/75MT2、ブローオフ、エアクリ、FRPボンネット、11でお世話になってる鉄工所製のAバンパーなど。

ただラテラル補正とかしてないからショック、コイル、ラテが干渉しまくりなどもあるのと5リンクのケツフワが余り好みではないので前後アーム売却、ボディリフト取り外ししてから足回りは煮詰めようかなと。

取り敢えずタニグチのラテ補正上下は購入。



錆もあるので下回り清掃後、塗装したりもしようと思ってるので車検まで時間かかりそうです。

みんカラ始めるきっかけ、車弄りするきっかけもjb23を買ってからなのでまさに原点回帰。

1型20万キロオーバーですが久々のmyジムニーライフ楽しみましょうかね(°▽°)

みんカラからかなり離れていましたがこれからも皆さまよろしくお願いします!
Posted at 2018/09/02 18:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アカウント消失したので再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
910 1112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
久々の新車購入車。 マイナーチェンジのため3か月ほど待ちました。 バグトラ化と2インチリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
新たな我が家のメインカー。 久々の軽のNAですが軽いしよー走りますね。 jb23で慣れ親 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2017/9/14納車 走行距離2700 トランポ、車中泊での活躍に期待。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021/3/22〜 48800km 初の普通車ジムニー。 嫁乗るのでATで30mmアッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation