• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴォイドラルのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

硬い(連れのボンゴ

どもヴォイドラルですlml

さて、連れのボンゴですが増しリーフ、シャックル交換、リアES9000ときてラストはフロントにMX-6装着です。



いやー、かってーから取付は本当に苦労しました(´Д` )
苦労した甲斐もあり効果は抜群で試走しながら減衰力調整しましたが、フロントのフワフワ感かなり抑えられコーナーもええ感じです。

その後、プチ林道も行きましたがリフトアップボンゴで林道!よろしいがな(=゚ω゚)ノ




Posted at 2016/09/06 21:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

屈伸(ジムニー

どもヴォイドラルですlml

さて、相方のジムニーもブレーキにタービン治ったし久々に乗ろうかなと連れと軽いリハビリに。



エアコン死んだ11とアナフィラキシーショック持ちでアブまみれなので窓閉めたら軽い熱中症なりました(´Д` )
アブ用の強化蚊取り線香みたいなん買ってみようかな。。

伸び縮みの干渉チェックとかしましたが当分はこれで大丈夫かなー?
前の11みたいにフロントのショックマウント延長加工してもーちょい長いショック入れたいけどシャックルも見直さなあかんし引っ越しで金飛びまくりなのでまた追々。









そして連れの23の黄色いコイルと5リンクの組み合わせはキモいぐらいに脚動くねえ(=゚ω゚)ノ



Posted at 2016/09/05 20:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

TG4第一世代終了(デッキバン

どもヴォイドラルですーlml

さて、デッキバン納車時より履いてるTG4/145/13ですが30000kmぐらいでリア一本林道でパンクしたのでリア二本交換して、36000km時点で林道はまずそうだなとゆうことで交換しました。




新品の溝は気持ち良か〜(^^)




で、一家に一台タイヤチェンジャーでパパッと交換。







これでまた3万キロはいけそうやね(=゚ω゚)ノ

乗り心地も戻りました(^^)b
Posted at 2016/09/02 13:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月31日 イイね!

差別化(デッキバン、次期愛車

どもヴォイドラルですlml

さて、来月末に引っ越しする事になりました。
和歌山との県境から奈良との県境への引っ越しですw
自営業で実家を出た事無いのと引っ越しの手続きとか色々と経験した事無いことだらけでアップアップしております(´Д` )

で、デッキバンですが購入時より付いてたバイザーを取り外しました。



昨日の大雨の中、車から降りようとしたら傘が引っかかった時にバイザーの両面テープ軽く剥がれたので外したら両面テープの跡も無く綺麗に剥がれました。



相方のジムニーは購入時に社外バイザー付いててドアは山で外すし山から帰った翌日に蜘蛛が住みだすから外したら塗装ごと剥がれて全塗装する事になったけどね(´Д` )

で、来月末に引っ越ししたらすぐにエブリイ買いますが、デッキバンとほぼ被る軽箱二台体制。

燃費的にはデッキバン(NA4ATパートタイム4wd)、エブリイ(ターボ4ATなんちゃってフルタイム4wd)と比べても大差無いはず。
ちなみにデッキバンの燃費は今の次期エアコン常に全開で11〜12、冬とかだと伸びたら14ぐらいいきます。

デッキバンはFAFのコイルで上げてるので差別化でエブリイはボディリフトで4インチもとか考えたけどジムニー乗りとしてボディリフトには余り良い印象無いのとマキシスのバックショットとか履いたら名阪の天理の坂登るのか。。?とかも思いますしでエブリイもFAFのコイルで上げようかなと。

ちなみに、相方が車高高い車and硬めの乗り心地でロール少なめでないと酔うのと運転できないので下げるとゆう選択肢はありません。(これと婆ちゃんの脳梗塞でスイスポは完全にお荷物に



で、デッキバンはタイヤTG4なので同じタイヤもつまらないのでエブリイはヨコハマのY811でも履こうかなと。

エブリイは車中泊、長距離用でデッキバンはチョイ乗り、BBQ(本当にあの荷台は助かる)、林道、スノアタ用にしようかな。

デッキバン、ちょい前のブログで書いたリアの荷台のパネルの割れ(何故溶接でなくコーキングなのか)で売りさばこうかなとか考えてましたが前後バンパー塗装したらモチベちょい復活w

デッキバンはターボがあれば本当に車中泊以外はパーフェクトなんだがなあ。。(荷台の横のパネルはほんとにアレだけど
Posted at 2016/08/31 02:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月29日 イイね!

試乗て大事ね(次期愛車

どもヴォイドラルですlml

さて、色々な事情でボンゴバン購入見送りまして次期愛車はAGSのエブリイに照準定めてましたが相方がハスラーは前から乗ってみたかったから気にはなるって事でスズキに試乗に。

Jスタイルとかゆうミニみたいな仕様でした。




僕は連れのとか乗ったことあるので後部座席で睡眠w
相方乗ってましたが結論はアイドリングストップうぜえ、出足遅い、ジムニーやリフトアップしたデッキバンに慣れてるから目線低くて運転しにくい、車中泊したら荷物置くとこあらへん、狭い。
と、散々でございましたw
乗り心地も気になったみたいですが、あなた板バネのジムニーとデッキバンよりかは絶対に乗り心地ええはずやのにw

で、ポッと出のハスラーは消滅でやはりAGSエブリイに。

だがしかーし、ボンゴバンの見積もりとかでよくしてくれたマツダのディーラーでエブリイ(スクラムバン)買いたいけどAGSの二速発進がマツダには装着してないので昔から仲のええスズキで代車の二速発進付エブリイを半日貸してもらえる事になり相方と半日走ってきましたが。

AGS平地はええけど、山道の下りとかダメだこりゃ(´Д` )
2速発進モード有なら我慢できるけど付いてないならあかんわと。。

で、相方AGSイラネってなりまして。。

ほなら、4ATになるけどJOINのターボにすっかー?となりまして




DA17v/4wd4atにする事にしました。
見積もりもまあこれなら良いかなって価格でしたし。
いつも、ジムニーの純正部品しか買いに行かへんスズキの人が遂にうちで車、しかも新車で買って頂けるとわ(つД`)ノと何でか感無量にw

まー、来月末に相方と引っ越して引っ越し先で車庫証明出すので購入は再来月頭になりますが。

ja11をのぞいたらコペン以来のターボ車なので楽しみですなあ(=゚ω゚)ノ

Posted at 2016/08/29 00:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

アカウント消失したので再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
久々の新車購入車。 マイナーチェンジのため3か月ほど待ちました。 バグトラ化と2インチリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
新たな我が家のメインカー。 久々の軽のNAですが軽いしよー走りますね。 jb23で慣れ親 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2017/9/14納車 走行距離2700 トランポ、車中泊での活躍に期待。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021/3/22〜 48800km 初の普通車ジムニー。 嫁乗るのでATで30mmアッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation