• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴォイドラルのブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

ホーン、ブローオフ、手書き(ジムニー

どもヴォイドラルですlml

前オーナーの謎配線で鳴らなかったホーンですが連れに配線してもらい鳴りました。
私、電気関係苦手なのと一回やらかしてから電気関係はやらないと決めておりますw




で、ブローオフも新調。
いつもはHKSですがたまには違うのとゆう事で津田レーシングのブローオフに(trust製









パイプの溶接、造りが丁寧で組んでて気持ちが良いですね。
汚れた手で作業して泥々にしといて何をほざくて感じですがw

で、最大積載量200kgは嫁が手書きして完成





2名乗車に変更しよかと思ったけど構変扱いで重さとか測るってなって、アウターロール、ロールバーでそこそこの重量でアウターロール外せ言われたら面倒なんでリアシートも装着して継続車検で通します。

2年後には最大傾斜角?の計算書キタガワに発行してもろて構造変更してそん時に2名乗車に変えようかね。

はぁ、ほんと今年から構造変更厳しくなったけど去年の末に倒しとけば良かったなあ(;ω;)
Posted at 2017/03/04 12:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月27日 イイね!

ラストスノアタ(デッキバン

どもヴォイドラルですlml

今シーズン最後であろうスノアタにORAさん、いわけんさんと行ってきました。




ええ天気で雪無いやろなあと言いながらも淡い期待をしながら走るも雪がほとんどない。。

よーやくあると思ったらガッツリ凍ってて滑るので僕はチェーン巻いてなんとか登頂。




その後もほとんど凍ってて滑りまくりなのと、除雪されて固まった雪が凍ってるのとデッキバンでは腹するのでほとんど引っ張ってもらったりでお二方にはご迷惑をおかけしました(´・ω・`)













来シーズンはデッキバンで行くなら前にもチェーン巻いて四輪チェーンで挑もうかな。
いや、来シーズンこそはジムニーでスノアタいこう(о´∀`о)
Posted at 2017/02/27 13:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月24日 イイね!

やっぱりジムニーが好きだ(ジムニー

どもヴォイドラルですlml

さて、嫁の車も合わせて今の所ジムニー、デッキバン、スペーシアと3台所有しておりますがやっぱりジムニーが好きだなあと。







デッキバンはそこそこ弄ったし、スペーシアも高燃費で家計に遠出に貢献してくれてますがやっぱ物足りないんですよね。

このご時世で考えて燃費最悪(6〜8)、乗り心地最悪、古いから各部壊れると普通の人なら真っ先に廃車でしょうけど辞められないんだよねえ。





再来週によーやく車検行くので車検取ったら早速相方と山に行こうかね。

しかし、これも禁断症状なのか相方のポインターやればやるほど自分で乗りたい気持ちが戻ってきてしまうとゆうねw

来年辺りに11も3台乗ったし30でも買おうかねえ。

23の1型とか安いしベースにはええけどこんだけリーフ車乗ったらコイルでのオフでの動きが気持ち悪くてなあ(´・ω・`)
Posted at 2017/02/24 13:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

よーやく(ジムニー

どもヴォイドラルですlml

さて相方のジムニーの車検整備の続きを。

裂けてたATならではのインタークーラー上側から延びてるホース交換。



スピードメーターワイヤーも交換。



で、メーター外したついでにスピードメーターの球をLEDに。







なかなか明るくなりましたね。

後はホーンが鳴らないのでホーン交換したら遂に車検かな。

後、気がかりなのはヘッドライトの光量足りるかなあ?とかぐらいかな。
Posted at 2017/02/19 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

知らなんだ(ジムニー

どもヴォイドラルですlml

相方の11の純正グリルのSマーク。
まー、どっか飛んで行ってる人が多いですよね。

で、相方の11も最初から飛んでて気になるって事でSマーク付けるのもええけど可愛らしさをって事でベタなネタですがアルトラパンエンブレムを。



で、家の中で作業するから一応拭いておくかと見てたら気づきました。

純正グリルの網って一体型と思ってたら裏のネジで止めてるだけで外せるんですねw



山行く時以外乗らないし無しでも良いのですが一応気が向いたら適当なBBQ網でも装着しようかなー。







そいで、気になってた11のATならではのインタークーラーの上側から延びてるホースが裂けてたのでこれも注文して断線したスピードメーターワイヤーも注文したのでこれらを交換したら次こそ車検に行けるはず。。。
Posted at 2017/02/13 00:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アカウント消失したので再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
久々の新車購入車。 マイナーチェンジのため3か月ほど待ちました。 バグトラ化と2インチリ ...
スズキ アルト スズキ アルト
新たな我が家のメインカー。 久々の軽のNAですが軽いしよー走りますね。 jb23で慣れ親 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2017/9/14納車 走行距離2700 トランポ、車中泊での活躍に期待。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021/3/22〜 48800km 初の普通車ジムニー。 嫁乗るのでATで30mmアッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation