• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

限界に挑戦!

今日はママと久しぶりに垂水のカレー屋さんに行ってきました。
私のご用達、「まいた」さんです。

ここはランチではナン食べ放題!

と言う事で「私はナンをナン枚食べれるのか?」という
東大生も解けない謎を解く事にしました。

注文したのはいつものマハラジャランチ。990円。

 ※写真には無いですがタンドリーチキンとタンドリー海老付き。

相変わらず美味しくて、食が進みます。
途中、辛さをアップする赤いスパイスを入れて辛さをアップ!
このスパイス激ウマでした。(写真は撮り忘れ)

で、上記問題の回答・・・・・
Ans. 3.5枚

意外と食べれないもんですねぇ~
「5枚は行けるか?」と思ってたんですけど・・・・・σ(^_^;)

ここはスプーンとフォークも可愛いです。


カレーの後のオデザはレディーボーデンのアイス。

こんなの初めてです。
1個で2度美味しい!♪*:・'(*⌒―⌒*)))

今日は晩御飯が食べれない位、お腹一杯です。σ(^_^;)
Posted at 2009/04/18 20:39:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2009年04月18日 イイね!

変質的ゴルファーが今時クラブに驚いた・・・

今週は物凄く驚いた事がありました。
それはゴルフの祭典マスターズを観ていた時のこと。

ナイキのCMなんですが、なにやらカチカチとやってるではないですか。
もしかしてフェースアングルが変えれるの?と不思議に思って
ナイキのHPを見るとやはりフェースアングルが変えれるようです。
8種類の調整が出来るみたいです。この技術力は凄い!


私はクラブに頼ってゴルフをしてきたので、
自分のミスや癖をクラブに補正してもらう事には大賛成派です。
でもこのクラブにはチョット違和感を感じてしまいました。
HPでは「Fアングルをフックにして、スライスをストレート弾道に!」などと
魅力的な言葉が並んでました。

ホントにそうなの?

スライスの一番有名な原因は「オープンフェースでカット軌道」。
メーカーはこれしか見てないのか?
スライスやフックの原因は、それを打ってる人の数だけあるのに・・・・
中にはフックフェースにすればするほどスライスが悪化する人もいるでしょう。
閉じてるフェースを本能的に開きながら打ってる人は山ほどいるのに・・・(私を含め)
フックフェース=スライス防止の数式が私には理解不能・・・・

それにこのクラブを使うときは、どこに自分の基準を置けばいいのか?
動かないクラブでその日の調子によって、狙い所を変える方が楽なような気がします。

ロフトの処理はどうしてるのだろうか?
ロフトとFアングルが変われば重心距離も変わるだろし、
そうなれば合うシャフトも変ってくるだろうに。
シャフトとヘッドの相性の大切さを無視してる気がする・・・・


でも良い所も有るみたいです。
ライ角が変えれるようです。メカニズムは理解できませんが
これは単純に素晴らしい!実践でも十分に使えそうです。
それにこの機能を開発したナイキの技術力も素晴らしい。

【変質的結論】
・このクラブは考える力を必要以上にゴルファーに求めるクラブ。
 曖昧模糊な雑誌やレッスン書がはびこり、教え魔達は見事に伝書ハトの
 役割を果たしている今時では、登場するのが早すぎたか?
・自分の欠点と癖を詳細まで把握していて、ショットの原理に精通している
 上級者には強い武器かも・・・
・安易な考えで飛びついたらミスの連鎖地獄に落ち入りそうな気がする・・・

このブログを書いてる途中、ハーヴィー・ぺニックさんの言葉が頭から離れませんでした。
「クラブじゃないんだよ。
   悪いのは使い手さ。」


このクラブを使ってる人が読んだらごめんなさい。
人が何を言おうと、自分が気に入ればそれは最高のクラブです。
このクラブを見たことも、打った事もなく戯言を言ってるだけですので^^;

ナイキの7Wは気に入って使ってるのになぁ~(TT)
Posted at 2009/04/18 02:26:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフギア | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 67 8 91011
12 131415 1617 18
19 202122232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation