• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイたんパパのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

言いたくは無いけども・・・・「今時の若者って」

実は私は「今時の若者って・・・・・(><)」という言葉は使わないようにしています。

何故かと言うと「私は新しい物に対して適応力のない人間です」と宣言してる気がするんです。
かと言ってこびを売る気も無いのですが。

若者や新しい物が悪いように言われる事が多いのですが、
実はそれが悪い事ばかりではない事に気づいていないだけのようなきがします。
あるいは認めたくないだけなのかも・・・・
全ての物に変化が訪れるのは当たり前だし、変化を与えるのは活力のある人がする事です。

前置きはこれくらいにして、今日だけは私のポリシーを破ります!

「今時の若い子ってどうなってんだ!?」と・・・・

ママの会社の新入社員が書いた「業務改善提案書」の話です。
改善したい点は「職場にうず高く積まれたバスケットの危険性」らしいです。

そこでその新入社員が提案書に書いた文は・・・・・・
「どんだけ高いか確認する。」ですって。

「どんだけ」????
どんだけって?「どれくらい」ってこと?
社内とは言え、正式な書類なのに・・・・・・・

ド・ン・ダ・ケぇ~!w( ̄△ ̄;)w

この新入社員はちゃんと学校も出てるらしいです(><)
ったく!今時の若いモンは!(`´メ)

でも、今回は笑えたので許すとしましょうσ(^_^;)
Posted at 2009/08/10 23:11:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月08日 イイね!

タンポポの横顔▽・w・▽ ワンワンッ

今朝タンポポの写真を撮っていると物凄く良い表情のタンポポが撮影出来ました。o(^-^)o



こんなに優しい雰囲気を感じるタンポポの横顔は初めてみました。
まるで優しいお母さんが子供の寝顔を見つめている時のようです。

一体何を考えているのか知りたいです。




アングルを変えるとこんな写真も撮れました。

さらに優しさが増した顔をしてます。
知性までがにじみ出て来たようにも感じました。

なぜこんなに今日は良い表情をしてくれるのでしょうか?











って!?
芋けんぴに
見とれとったんか~~~~い!!!



タンポポ
「そうだよ父ちゃん!
   芋っ子見てたんでツよぉ~~」
      1本ほしいでツワン! 」▽・w・▽ ワンワンッ
 
Posted at 2009/08/08 23:45:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2009年08月08日 イイね!

お墓参りとデジイチ修行

今日は今年4月に無くなった祖母のお墓参りに行ってきました。
お墓は須磨にある「大本山須磨寺」というお寺に有り、祖母と祖父がともに眠っています。

環境の良い場所にあるお寺でついでにデジイチ修行もしてきましたo(^-^)o

>













蓮の花の撮影は見事な失敗作になってしまいました(TT)
湖面に映った花の絵を見落としてしまい、写真からハミ出すというお間抜けブリ・・・・σ(^_^;)

夏らしい天気の中でのお墓参りでしたが、
綺麗な青空と涼しい風のおかげで気持ちよくお墓参りを済ます事が出来ました。

祖父と祖母のおかげでしょうか?♪(#^.^#)



お墓参りの後は垂水のお寿司屋さんでお腹を満たしました。







お寿司の後は3垂水の商店街にある喫茶店「ブラジル」というお店でデザートを頂きました。


私は垂水区の出身でこの喫茶店は子供の時からのご用達ですσ(^_^;)
今回25年ぶりくらいに入りましたが、相変わらず美味しいかき氷でした。
昭和48年から使用しているかき氷機で今でも氷を削ってるそうです。

きめの細かい舌触りのよいミルク金時でした。大満足!(^-^*)♪

!!!!!!
今ノリピーが出頭したというニュースが!
信じてたのに・・・・・・・ヾ(- -;)
Posted at 2009/08/08 21:14:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年08月06日 イイね!

大爆発!!

今週は仕事が忙しく毎日帰宅は22時以降です。

今日(5日)は23時前になってしまいました。
ママには先に寝てもらっていたので、一人で晩御飯を作る事にしました。

メニューは「たらこスパゲティー」。


ウチはたらこスパにはシソを入れてるんです。^^
爽快な風味が着くので清涼感のある美味しさになります。

タラコとスパゲティを炒めてると「パンッ!」と弾けるような音がしました。
なんとタラコが熱で爆発したようです。
袋は破いて中の粒粒を出してたつもりだったのですが・・・・・・σ(^_^;)

物凄い勢いで飛び出すタラコ達・・・・・( ̄∇ ̄*)ゞ

話は変わりますが、私は家では裸族なんです。(最後の砦として1枚だけ履いてますが。)
今日も上半身裸で料理をしてました。

タラコの大爆発+上半身裸=?
この方程式の答え分かりますか?

答えは・・・・こうです。
答えは「全身赤ポッチ」でした。
さすがに写真は不味いですよね?
誰も私のヌードは見たくないでしょうし。^^;

体中に飛び散ったアツアツのタラコ達!
身体に当たる時の衝撃!
一瞬死ぬかと思いました。(>_<)
裸での炒め物は禁止にしますσ(^_^;)


この後、夜中の0時に台所に飛び散ったタラコを掃除する私が一人おったとさ・・・・・
Posted at 2009/08/06 01:10:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年08月04日 イイね!

夢のようなお店を見つけちゃいました。

先週の土曜日の事で恐縮ですが、私にとって夢のようなお店を見つけてしまいました。

芋焼き豚の専門店「芋屋金時」
神戸市西区水谷3-13-11 喫茶ロッキー敷地内



「芋と焼き豚の専門店」ですよ!

こんなお店が有ったなんて。

私の大好物を制覇された気分です^^








買ったのは黒豚チャーシューと焼き芋です。

























土曜日の夜はママが居なかったので、一人で「おつまみ焼き豚」を作って、ビールで頂きました。
一人で美味しい物を食べるって最高です^^

(ちなみにママは外で韓国料理を食べてるのでおあいこです。)

この焼き豚は上のリンクでも見れますがチョットお高い・・・・・(><)
でも激ウマ焼き豚で大満足な逸品でした。

このお店はハマってしまいそうです。





焼き芋はこんな感じです。
まだ食べてないのですが美味しそうな気がします。

というのもこのお店のご主人さんは、素材と料理するタイミングに物凄くこだわってるようです。
私が商品を選んでる時に丁寧に教えていただきました。

なんとなく「この人いだったら不味い物は作らないだろうなぁ~」って感じるご主人さんです。


そして特筆ものなんですが、ここの焼き豚のタレがすごいんです!
買った時に多めに2本も入れてくれたので「勿体ないので1本で十分ですよ^^」というと、
「ご遠慮なさらずに持って帰ってください。
 余ったら野菜炒めに入れてもらえれば美味しくなりますよ。」とのこと・・・・
 
このタレは韓国の有名ホテルのレシピを使ってるらしいです。
(ホテルの名前は忘れました・・・・)



で、今日野菜炒めを作ってみました。このタレを最後に入れて・・・・・


今までとは全く違う野菜炒めが出来ました!
感動的な美味しさで、まるでプロが作ったような深い味わいが有りました。
焼き飯や野菜炒めに最後に醤油を使ってましたが、醤油に比べて5~10倍位美味くなった感じです。


このお店は他にスウィートポテト、大学芋(要予約)、おさつチップス、ソフトクリームなどなど。
私の大好物が目白押しです。
こんな嬉しい店が近所にあるのは「大きな幸せ」です。^^♪*:・'(*⌒―⌒*)))
Posted at 2009/08/04 23:34:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「すみませんが他の方のブログ等を見落としてしまっておりますので、連投が多い方は解除させていただいております。申し訳ございません。」
何シテル?   05/31 22:41
車ネタはほとんどないみんカラ落第生です。 最近はカメラに夢中状態・・・・ 目指す写真は「キレのある絵の中に優しさが存在する」、そんな写真を撮りたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 67 8
9 1011 12 13 1415
1617 18 1920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Windows10へアップグレード完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:31:02
井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:24:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年2月、中古車で購入しました。 一目惚れでのスカイライン購入でしたが、買って良か ...
トヨタ bB トヨタ bB
3年乗りました^^ 2010年3月に乗り換え増した。 燃費は10を切るくらいでハズレ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation