• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんでゴメンの"俺のアコードツアラー" [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2017年8月5日

俺のアコードツアラー誕生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日納車され、さっそくmyディラーへ持って行って部品の交換などして貰ってます😋
写真の車が購入した
「俺のアコードツアラー」
です。
2
納車された時点で
・マフラーは無限
・車高は、ノーマルサスをダウンサスで落としてある。ダウンサスのメーカー不明
がわかりました。
マフラーが無限なのはラッキー🤞
3
それ以外ではメーカーオプションのサンルーフ。これもラッキー😇(写真はネットより拾った車の画像を拝借)
中古車ではあまりありません。
走行距離 80.000km弱
車検渡し。
4
今、myディラーにお願いしているのは新規に購入した中古のホイールに今着いているタイヤを付け替えて貰って装着。
Rrワイパーをワイパーレス化。オデッセイは自分でやりましたがかなり悪戦苦闘したので今回はディラーにお願いしました。明日朝一に納車です😋
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF圧送交換

難易度:

オイル

難易度:

無事に車検完了

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

安心点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おっさんでゴメンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/31 23:28:56
キャリパーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 01:26:06
キャリパーカバーを取り付けしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 01:20:44

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー 俺のアコードツアラー (ホンダ アコードツアラー)
10数年前、街中で見かけて 「ばっ‼︎武者んよか〜」 そう思ったのがアコードツアラーでし ...
ホンダ マグナ 俺のマグナ (ホンダ マグナ)
息子2人がいずれ大型2輪免許を取得するだろうからその前にコソッとオーバー50でH28/2 ...
ホンダ フュージョン 俺のフュージョン (ホンダ フュージョン)
リーマンショックでガソリン代高峰の時中古車で購入。 当時燃費7〜8Kmだった 「俺のオデ ...
ホンダ オデッセイ 俺のオデッセイ (ホンダ オデッセイ)
長男が隣県の大学に進学を決めたのを機会にしょっちゅう部屋を片付けるため下宿先に行くことを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation