• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

理想型に進化修了❣️

理想型に進化修了❣️ようやく❗️ 完成です😆😆😆

今回❗️最終段階として ECU と 点火系の チューンUP❗️
ECUの チューンは トルクの立ち上がりと
ピークパワーの 延長‼️ 全体的に スケールUP❣️
と言ったところでしょうか😆😆😆
黙ってましたが ECUは すでに終わってました😎😎

オリエントワークス リザルトマジック MPIS (同時点火ユニット) 導入‼️😆😆
訳ありで 😱😱😱 環境性能重視‼️

Co(一酸化炭素)40% HC(炭化水素)70% Down
エンジン性能の燃焼効率が大幅にアップするためエンジンパフォーマンスはレスポンスが改善され、トルクの立ち上がりが早くなり、無駄 なアクセルワークが減少するため低燃料消費にも貢献致します。
MPIS(マルチポイントイグニッションシステム) がチューニング=環境性能アップを実現しました!!
・音 とても静かになりました。→エンジン全体を防音材でつつんだ様な感じです。
・トルク 立ち上がりがより低回転になりました。
・レスポンス 今回試した環境では全てアップしていました。→“ポン”と踏んだら“ポン”と反応って感じです。
・音とても静かでした。
・振動 確実に低減していました。
・レスポンス 流入や車線変更時にストレスなく加速ができる。
・燃費 燃費狙いで確実に伸びるでしょうね
装着後はエアコンがアイドルアップする一瞬は匂いますが通常のアイドリング時はほとんどにおいがしなくなりまし

エンジンルームも にぎやかに❣️なりました
基本的には S207 のエンジン本体は 弄らず
周辺機器と ECU に留め❗️😄😄

吸気系❗️ キノコ🍄
冷却も考えて 吸気BOX 設置❗️フレッシュエアーも 前面より

オイルクーラー 設置❗️


インタークーラー 容量UP‼️

排気系は まだまだ 207 対応の製品が 無いため
ローエン レーシングスペック😱😱😱

ストリート 最速マシン❣️に仕上がったと思います
中間加速❗️重視😍
お山❗️峠にて 最速‼️コーナリングマシン❣️足廻りも一新😎😄😄

ロールを極力減らし 四輪が常に トラクションが
掛かってるイメージで セッティング❣️😈😈 苦労してます😭😭😭

スタイリングにも こだわり😍😍
デモカー‼️ としても 通用出来る仕上がりを目指しました😘😘


これで yellow devil❣️ 完成です😁😂
結構 掛かりました😭😭😭😭
Posted at 2016/11/17 20:23:19 | コメント(17) | トラックバック(1) | S207 | クルマ

プロフィール

「鉄人の足元 http://cvw.jp/b/2443178/48409038/
何シテル?   05/04 06:38
年中?? 車いじり?? 自分で出来ることは、自分でしますね?? メーカーさんのデモカーの真似したくないので?? 自分の気に入った部品 無ければ?ワンオフで造り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67 89101112
131415 16 171819
2021 222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

交換用ダッシュボードマットを追加製作しました😚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 06:25:04
326POWER マジバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 16:32:22
トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 07:21:35

愛車一覧

スバル R2 ブルードラゴン2世 (スバル R2)
ブルードラゴン🐲の箱替えです WR ブルー❗に成りました。
マツダ ロードスターRF レッドドラゴン (マツダ ロードスターRF)
レッドドラゴン🐲 春🌸仕様に変更しました🎵
スバル R2 ブルードラゴン (スバル R2)
イエロードラゴンと入れ替え❗ ブルードラゴンに成ります🎵
スバル R2 ベビーイエロードラゴン (スバル R2)
日常の脚に🎵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation